トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 「やっぱり「いつかはクラウン」でした。」のユーザーレビュー

ktj72 ktj72さん

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド

グレード:ハイブリッド アスリートG(CVT_2.5) 2014年式

乗車形式:仕事用

評価

4

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
-
積載性
4
価格
5

やっぱり「いつかはクラウン」でした。

2020.6.8

総評
100%満足はなかなか出来ないかも知れないし、前車に維持費以外は不満?はなかったので、だいぶ悩んで乗り換えましたが、総合的に考えると乗り換えてよかったと思います。
何より不満?懸念?だった燃費は、劇的に改善してますので…。
満足している点
デザイン。ミニバンより車高は低いのに、幅があり、全長も長いので堂々してます。プレスラインや、各所の主張?してる高級車感も自己満足なのかな。
ゆったり座れるシート。180弱、90キロオーバーの体でもホントにゆったり座れます。
燃費。前車、3リッターミニバンに比べ、3倍くらいは伸びるんじゃないでしょうか?
静粛性。元々静かな車なんでしょうが、ハイブリッドと言うのも手伝って、本当に静かです。
快適装備。いろいろな装備が付いてて、機械好きには堪らない?
不満な点
収納。小物をしまう収納が少ないです。やはり前車と比べてしまいますが、そっくり乗り換えると、キャビン内で小物が溢れます。
乗降?座面が低くなったので、「よっこらしょ」?的な乗り降り。ま、これは慣れれば当たり前になってくんでしょうけど…。
デザイン

-

走行性能

4

あまりスピードを出す?車ではないと思いますが、それでも踏み込めば重さは感じないくらい加速します。前車もかなりパワー自体は持ってるエンジンでしたが、やっぱり別物です。
操作性もミニバンとは違い、大きさの割に小回りは効くし(個人感覚的には…)、いろんな走行支援装備が付いてて、今は不満なく走れてます。
乗り心地

5

前車、アルファードとは車自体の性質が違うので、参考にはならないと思うけど、同じスピードでコーナーに入っても安定してます。
静粛性に関しては、ハイブリッドなので申し分なく、エンジンがかかってる時も静かです。
振動は、エンジンは全く気になりませんが、路面の凹凸感はそれなりに感じられます。
積載性

4

セダンですので、積載は期待してませんでしたが、4人乗ると手持ちのバッグすら置くところに困るくらいです。トランクはガソリン車に比べて狭いですが、それでも十分な広さだと思います。スペアタイヤをつけてあるので、レスにすればもう少し広くなる様です。
燃費

5

どこまで信用できるのかわからないけど、納車後、試運転兼ねて、高速、街中、山、海沿いなど、200キロくらい走ってリッター21.5キロの数字が出てる。
ホント?
価格

5

故障経験
7年経過車ですので、これから走行距離が増えれば故障も出るんじゃないかな?

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離