トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 「納車半年2万キロ走行後の再レビュー」のユーザーレビュー

めいころ めいころさん

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド

グレード:ハイブリッド アスリートS(CVT_2.5) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車半年2万キロ走行後の再レビュー

2019.9.16

総評
家族の安全と燃費、走行性を考えるとクラウンハイブリッドになりました。
シートの造りはロイヤルサルーンの方がいいのかな?
車両設定をノーマル以外に変える事があまりなければ、ロイヤルハイブリッドをお勧めします。グレードGだと後席のリクライニングが付いてきます。
色々書きましたが、気に入っているので20万キロは乗りたいと考えています。
次はロイヤルハイブリッドもいいかなと考えています。
しかし、一度クラウンに乗るとやめられない気持ちが改めてわかりました。これからも大切に乗ります。
クラウンハイブリッドの中古車を検討中の方は、タイヤのカバーはチェックした方がいいです。前のオーナーの乗り方がだいたいわかります。
満足している点
安全性、居住性、燃費
不満な点
壊れたら修理が高くつくので、座席とステアリングの電動調整は私には不要です。壊れたときのことを考えると不安です。
あと、タイヤの泥除けのカバーの材質が脆いのか、再三破損してます。
トランクの造りは大衆車以下です。
デザイン

-

走行性能

-

ノーマルだけで十分です。スピードを出す車ではありません。
ワインディングもスポーツにしたところで、VWのポロに置いていかれました。
乗り心地

-

総走行距離650キロの旅行で使いましたが、シートによる疲れはありませんでした。
いつまでも運転していたくなる車です。
機会があれば後席に乗ってみたいです。
積載性

-

3人家族なので十分です。
燃費

-

実燃費は、夏場リッター15から16キロ。
平均で17キロです。ちなみに片道35キロの通勤で、4回渋滞にハマります。


価格

-

故障経験
DVDが出なくなったので無償で修理となりました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離