トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
102
0

車について質問です。
車の免許を取ったら,中古のセダンに乗ろうと考えていています。
おすすめのセダン車を教えてください!

カーセンターというサイトでBMWやクラウンアスリートなど沢山あり結局どれが良いのか分かりません。
外車は劣化が凄いと聞いたことがあります。
車初心者なので、詳しく教えて頂きたいです!
よろしくお願いします。

それと、お付き合いしている彼女から「セダン乗ってる人はハイオクじゃないとダサイ。一緒におってレギュラー入れられたくない。若い子達はみんな見てる。それなのにセダン乗りたいとか中途半端すぎ」と言われました。
本当にダサイんですか?

補足

見た目ですが、良いと思った車種を書くので、 見た目やスピード・安定性・回答者さんのおすすめの車種教えてください! 宜しければ、回答の方を宜しくお願い致します。 1 BMW3シリーズ 2 クラウンハイブリッド 3 レクサス IS 又はLS 4 フーガ ハイブリッド です!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

乗ってる車で男の品定めをすることはない。
そこは気にせず好きな車でいい。
しかし、最初から3ナンバーだと保険料で苦しみそうですね。

その他の回答 (11件)

  • 油種にかっこいいとかは特にないです

    もし、補足の車で選ぶなら200系、210系のクラウンハイブリッドかなと値段的にもそう思います。

  • BMWの3シリーズの低グレード系が維持費も安くて良いでしょう。燃料はハイオクとレギュラーのハーフなら大丈夫です。100%レギュラーだと止まります。燃料そんなに気になるならディーゼルで軽油にするか、ハイオク100%でも財布が空になる訳ではないでしょう…。
    ちなみに車の知識も、それほど無いと思われる彼女の方がダサいかと思いますし、それを気にする質問者様なら、それもダサいかと…。質問者様の好きな車に乗りましょう。

  • >「セダン乗ってる人はハイオクじゃないとダサイ。一緒におってレギュラー入れられたくない。若い子達はみんな見てる。それなのにセダン乗りたいとか中途半端すぎ」

    他人事ながら、大丈夫ですか?
    個人的には挙がった中ではフーガにしたい。他は流され感が強い。

  • レギュラーを入れることがダサいとか、ハイオクがかっこいいとかよく分かりません。
    レギュラー車を買ったとしても、ハイオクを入れる分には問題ないので、それでいいのでは?
    中古車サイト見ているならある程度
    『この車とこの車が良いな』
    と出てくると思うので、その車種を教えてもらわないと、明確な答えは出てこないと思いますよ。

  • 先ずはそういう彼女とのお付き合いを考え直しましょう
    外車のパーツは確かに日本の四季の変化には弱く国産に比べ修理代も高くつきがちですが、それにも増した魅力はありますよ
    BMWやベンツはガソリンはハイオク仕様ですが本国ではディーゼル仕様もたくさんありますので燃料種別に拘らず好きなクルマを選びましょう

  • 俺はずっと外車ばかり乗ってて、20年くらい前までは「外車にのっているのに、セルフスタンドで給油とは、貧乏くさい!ダサい!イモい!」と言われていた。

    俺は気にはしないし、慣れているので一向に構わなかったし、輸入車ユーザーがセルフで給油すると、何故、見栄はりなのだろうと、不思議に感じたが、今では「ミドルクラス以上の輸入車を新車で購入できる層は多くはない。一般的に、価格も高めでそれなりにいいものだろうなという感覚はある。しかし、買えない。だから、国産車のいいところを最大限に褒めて、相対的に輸入車を貶める」言動を取るのだろうと考えている。

    昨年買った車はディーゼルだが、やはり「外車でディーゼル?ダサくないですか?」って意見があった。
    俺はこれまで黄色いノズルしか使ったことがなかったが、初めて緑を使ってる。赤いノズルは一生使わないだろう。

    そうそう「外車は、壊れまくる。日本車最高とか言い募る人は、基本、田舎者。」

  • セダンだからハイオク入れないとダサい、という不思議なことを言う彼女とは別れることが最優先かな。
    そんなわけのわからんことを言ってる人間とつきあってると疲れるし、将来振り回されるだけですよ。
    輸入車、程度の良いもの買って整備してくれるお店があるなら何の問題もありませんよ。
    お好きなものを。

  • 自分で好みがわからないって意味不明。
    見た目気に入った車って無いの?

  • 先代レクサスISの中期が50万切りだしたよ

  • 何を重視するかじゃないか
    見た目でもスペックでも維持のしやすさでも
    例外はあるけどハイオクの車の方が元が良い車な場合が多いのは確か

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離