トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
55
0

クラウンコンフォートとは??
何で、こんな貧弱なやっすい車がクラウンの名を冠しているのですか?
タクシーでしかみませんが…

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タクシー向けに開発した安い車です。
クラウンの名前が付いてますが80マークⅡがベースですが。

タクシーを少しでもよい車に見せかけるためにクラウンの名前が付けられました。

その他の回答 (2件)

  • 80マークIIをベースに、小型タクシー向けに「コンフォート」が作られました。
    そこから、ホイールベースを伸ばすなど、中型タクシー向けの「クラウンコンフォート」が作られました。

    当時、小型車と中型車で車名を別のモノにしなければならず、コンフォート以前の中型車は、クラウンを使っていた慣例に習い、さらにメッキ部品や装飾品、王冠のエンブレムを付け、頭に「クラウン」を付けました。

  • そうですか?自分は今の丸みのある車種よりも、昔の角が立ってる車の方が個人的に好きですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離