トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
115
0

クラウンのリアバンパー板金で車屋に預けています。
店の前通った時に見るとリアバンパー外した状態で外に置かれていて今日雨が降っていました。

クリアランスソナーの配線のカプラーが外されたままで濡れていたんですけど大丈夫なんですか??
クリアランスソナー反応しなくなったら弁償請求しても良いですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もし作動出来なくなっていたら 雨に濡れた為故障したと思われますが おそらく板金屋は認めなく 劣化による故障と言い切ると思われます 普通のところで有れば気を使って車を取り扱うのに こちらは大した腕も無い所と思われます その為相手に電話してバンパー雨に濡れていました もし故障したら弁償して貰えるか先に聞いた方が 後から言い逃れをする所を 何軒か聞いています。

その他の回答 (4件)

  • 全く問題ないですよ。

    仮に水が入ったところでショートもしませんし。
    水に濡れると電気が通るって言うなら、端子の導電性が良くなってむしろ良い。

    センサー側に水が掛かると・・・
    と言ってる人もいますが、センサー側も同様です。
    水に濡れようが全く問題ありません。

    他の回答者、憶測で物を言うのやめて欲しいです。

  • 配線カプラーなら取り付ける前に
    エアブロー(圧縮空気)で水分を飛ばせば
    問題ないと思います
    バンパーに付いているセンサー部分が重要です
    防水カプラーを外した状態で センサー端子を濡らして
    しまうと駄目ですね

    回答の画像
  • 撮影して証拠残しておかないと。

  • 普通であれば袋を被せたり養生したりしますね。

    もちろんコネクタに水が入れば壊れる原因になります。

    車が帰ってきた時に壊れていたら、弁償させて問題ありません。
    ただ元は正常だったという証明も必要ですので頑張ってください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離