トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
141
0

車のデザインについて質問です。

フルモデルチェンジ、マイナーチェンジの際に、デザインが奇抜で当初はあまり評判が良くなく、人気が無いような車が、後々に逆に良いデザインの様に思えたり、人気が出てくる事さえあるのは何故でしょうか?

個人的には近年のグリルがバカでかいオラオラ顔の車は見慣れても良いとは思えませんが、以前よりは違和感なく見れるようになりました。やはり世間一般的には人気はあります。

スポーツカーなんかはデザインが個性的なんで、追従する事は少ないですが、この様に後々人気が出る事が多いと思います。
長い時間を経て人気が出た車ではR34GT-Rがそうですし、短期では今のR35GT-Rなんかそうで、現行モデルが発表された時は賛否両論で、私も周囲もマイナー前のモデルの方が良いと言っていましたが、不思議と今の方が良いと思えるようになりましたし、明らかに周囲やSNSやブログなんかでも同様の事を言う人が増えています。

そう考えると、先代プリウスの歌舞伎顔や現行クラウンなんかも一気にデザインを変えてますが、後々は評判も良くなるものかなって思ったりもしますが。

ミニバンやSUVなんかが、流行に応じて、周囲のメーカーも同じ様なデザインになり、見慣れてくると言うのは分かりますが、スポーツカーはそうでもないと思いますし、このような心理になる理由って何かあるのでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • >デザインが奇抜で当初はあまり評判が良くなく、人気が無いような車が、後々に逆に良いデザインの様に思えたり、人気が出てくる事さえあるのは何故でしょうか?
    >このような心理になる理由って何かあるのでしょうか??

    さあ?ユーザーの嗜好は移り気ですから

    合理的で実直な場合、のちのち人気が出る場合もあります

    典型的なのがミニバン。20~30年前は大人気だったロールーフミニバンを駆逐したハイルーフミニバンがそれです。いまや主流ですね。便利さが違う

    クロスオーバーSUVの場合。合理的で実直といえば現行フォレスターやGLB
    道具として使いこなさない人には値打ちがわからないでしょうけれど

  • 質問者さんがおっしゃる通り、34はデビューから現役時はルックスはガキっぽくよく無いってのがあったが、35になって直6も丸テールもないのが正当な(❔)ファンから大不評で、それまでのスカイラインがもてはやされて玄人好み的な車として評価され、販売台数自体が少ないのもあり、また、デザイン自体が懐古的だったのと周りと違いスクエアなデザインのラストだってのが、一周回って今の人気と感じてます。まぁ、コレ系はまず速くないと評価されないとこからですけど。

    人は無いものねだりなとこもあるのでしょうね。懐古的になってて珍しいと希少性を評価しやすいと言うとこ。
    普通車が評価されるのは、当時の流行デザインが現行型にないモノとなれば、ってとこでしょうね。80年代のスクエアなフォルムが人気になるかも。
    そういった点はスポーツ系は多いかなと、リトラクタブルとかって、と思いました。

  • 必殺「手のひら返し」です。

    周囲に流されて批判していたところで、自身が本当にそのように思っていなければ
    そのような感情も薄れてもう次の批判対象を探しに行っているので、
    対象の物に対する感情はどうでもいいのです。

  • #このような心理になる理由って何かあるのでしょうか??

    「慣れ」と「許容」でしょう。

    回答の画像
  • 基本的に「否定的な意見な人の声がデカいだけ」というのが大きな理由
    大半の人は肯定的だったり特に否定していない場合でもその人達は特に動きませんが否定的な人だけは声を大にして否定するため「否定的な意見が目立つ」という状態になります。ただ、世間では受け入れられてるのに一部の人達だけ騒ぐというのはいつまでも続きません。その人達は次の標的を見つけてそっちに行きますからね。否定して文句を言うのが趣味って残念の層が一定数いますから…そんな感じで否定派の意見は自然消滅していって肯定派の意見もきちんと聞こえる状態になってくる
    因みに私はトヨタやレクサスのスピンドルグリルは最初から嫌いじゃなかったし、50プリウスの最初感想は「これはあえて未完成品を提供して『あとは自分でカスタムして完成させて下さい』ってカスタムする事を前提にしたベース車だな」って感想でした
    あと、日本人は急激な変化を嫌う国民性です。フルモデルチェンジとはいえ先代からガラッと変化し先代の面影が殆ど無いと否定しがちです

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離