トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
135
0

今の時代の高級車のパワーユニットの定義てなんですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔だったら直列6気筒とか。V型8気筒とか。V型12気筒とか。

3000㏄とか。5000㏄とかが高級車のエンジンの定義でしたが。
よく分からないのですが。
センチュリーはV型12気筒からV型8気筒にダウンサイジング。
レクサスはV型8気筒→V型6気筒にダウンサイジング。
クラウンはV型6気筒→直列4気筒にダウンサイジング。
キャディラックもリンカーンもV型8気筒→直列4気筒にダウンサイジングされていますが。
昔は巨大なエンジンが高級車の定義でしたが。
今の時代でもまだ巨大なエンジンがありますが。ハイブリッドとか水素とかEVとか新しいパワーユニットもいろいろありますが。
今の時代の高級車のパワーユニットの定義てなんなのですか。

と質問したら。
テスラはEV。
という回答がありそうですが。

テスラて高級車の定義なのですか。

それはそれとして。
トヨタではハイブリッドが高級車の定義になっていますが。
今の時代。高級車のパワーユニットの定義てなんなのですか。

余談ですが。
お金持ちて環境アピールしたがりますが。
そんな時代にV型8気筒の高級車てありえるのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

次期レンジローバー イヴォークは1500ccターボで300psらしいです。

その他の回答 (5件)

  • 自動車メーカー勤務です。

    フェラーリやランボルギーニなど所謂スーパーカーの部類を除き、パワーユニット自体の数値的な意義は無くなっているのが実情です。

    今はパワーユニットよりも内装の質感やマルチメディアが高級車に備わるべき設備の代名詞になりつつあります。

  • 多くの高級車メーカーを傘下に持っているドイツ御三家が、V12をやめて4L前後のV8をフラッグシップに採用しているので、こういったエンジンが高級車でのベンチマークになるでしょうね。このエンジンをベースにモーター足したり電動スーチャー付けたりしてパワーを上げるのがトレンドになりそうです。
    スペシャルカーに拘りのあるフェラーリ、ランボルギーニ、アストンマーティンはまだV12を開発・製造してるみたいですね。ランボは親会社の影響で止めてしまうかもしれませんが…

  • パワーユニットは 色んなものが出来たので エンジンの型式などは既にどうでもよいし 排気量も関係が無い。
    ターボ車でリッター100馬力 そんな時代でもなく 今はリッター200馬力の時代 1.5Lで300馬力 2Lで400馬力 2Lなら エンジンルームに置けるので
    V型にして 小型化する必要すらない。

    とは言え 重い車を動かすには トルクが居る。低回転で どのぐらいのトルクが出せるのか ここだけは変わらない。

  • メーカーごとの、フラッグシップモデルのエンジンがそのメーカーの高級エンジンになるかとおもいます。
    メーカー名とフラッグシップで幾つか調べてみました。

    フェラーリなら6.5L、V12、830PS
    ランボルギーニなら6.5L、V12+モーター3基、1015PS
    リンカーンなら414psのV12
    ジャガーはV8、5.0L
    ベンツはV8、4L

  • 電気 もしくは水素エンジン?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離