トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
691
0

220前期 クラウン 2.5HV RS
に乗ってます。

今まで気にしてなかったのですが、
ほぼ街乗りしか乗りませんが、モーターの充電状況を見れる画面で、メモリーが満タンになった事を見たことがないです。
いつも4メモリから3メモリくらいです。


これって何か充電機能がおかしいんですかね?

あと、計器を見ながらアクセルを踏んでいつエンジンに変わるか見てると、ECOゾーンで1/2を超えた辺からエンジンに切り替わってしまうのですが、そんなものでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

よーっぽど長い下り坂でもないと満タンいかないよ
ハイブリッドとエンジンをうまく使って燃費良くしてるから
だいたいそのくらいの針の所でエンジンに切り替わる
効率よい方で走るように
アクセルカットとかしないで普通に走ったほうがいいよ
EV意識し過ぎるとバッテリー劣化するだよ

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離