トヨタ コロナエクシヴ のみんなの質問
arc********さん
2014.12.1 16:08
妻が二人目を授かり、セダンでは狭い(しかも特に車高の低い車なので)ということで、ミニバンを購入したいと思ています。
車必須の会社なので、補助が出るため、一台車を増やす、ということで考えています。
妻も運転が好きなので、各車試乗しまして、MPVとエクシーガの二車種に絞り込んだのですが、ここで意見が割れました。
妻がMPV 23T Lパッケージ、私はエクシーガ エアブレイク推しです。
三列目は現時点であまり使う機会がないため、そこはとりあえず評価対象外です。
MPVは、燃費の面でちょっと危惧しています。ミニバンにしてはよく走るのでトレードオフかとも思っていますが…。
MPVのほうはモデル末期で、マツダの方は45万引いてくれるとも言ってました。
主に乗るのは妻ですし、ここは妻の意見を採用してもいいかな、と思ってはいるのですが。
出征予定日が二月の頭ということもあり、正直あまり時間がありません。
MPVのいいところ、エクシーガの悪いところ、教えていただけると嬉しいです。
子育て中の方の意見がいただければなお。
よろしくお願いいたします。
補足
皆様ご回答有難うございます。 三列目は義父母が同乗するときには必要だが、普段は使わないので居住性等重点的に比較する対象に入らない、という意味でした。言葉が足りず申し訳ありません…
rea********さん
2014.12.1 16:23
個人的な意見として書きますが………
3列目を無視可能なら、ステーションワゴンはダメなのかしら……
個人的には、値段面をクリア出来るなら……レヴォーグをオススメしますよ。
エクシーガより車重が軽いし、1600㏄のターボ搭載で燃費面も悪くない……
後は、フィットシャトルも狙い目では有るよ………
どうしてもご質問車種から選択ならば………………エクシーガかな~(^O^)
運転するドライバーに、ストレスがかからない車となると……………エクシーガが良いかも知れませんね。
或は思い切って、ホンダの『フリード』か、『ストリームRS-Z』にする手段もある………………
燃費面をお考えなら、NAでホンダをオススメします………
………追加…………
個人的に、『ホンダの現行オデッセイ』は主様の要求を満たすと思いますよ…………
中古になりますが、『エリシオン』も良いと思いますよ………
中途半端を選ぶなら、完全なワゴンにした方がイイよ……
サードシートは気にしないとはいえ、条件に付帯するならば………それならばワゴン車をオススメするわけです。
ごとねさん
2014.12.7 08:03
全長は短いほと→運転し易い
(=゚ω゚)ノ
2台目でしょ
ご近所用に絞った方が
よくないか?
sta********さん
2014.12.3 19:15
どちらもモデル末期です。大きな違いはスライドドアかヒンジドアかです。やはり駐車場が狭い場所が多いのでスライドドアは便利ですね。
bla********さん
2014.12.2 09:16
スライドドアをどう考えるかです。どっちも基本設計は古いけど。エクシーガのGTに長年乗ってますが、乗りごこちはいいし、運転していてもあまり疲れません。他の方も言ってるけど、3列目が不要なら別な選択肢があると思うのですが・・・。
man********さん
2014.12.1 18:00
現行型のMPVに乗ってました。その前はオデッセイです。
かみさんがMPVにしてよかったと言っていたのは、パワースライドドアです。
チャイルドシートにのせる際、ヒンジドアは狭い駐車場だと苦労していたので、その点は本当に喜んでいました。あとかみさんも私も乗用車ライクなドライバビリティで運転もしやすくとても気に入っていました。もう乗り換えてしまいましたが、走りも使い勝手も良く、今でもいいクルマだったねと言っています。
tet********さん
2014.12.1 17:27
出征…ご苦労様です。
エクシヴを乗ってるってことは、一旦クルマを替えたら、基本かなり永く乗るつもりなんでしょうな。
それでいくと、確かにMPVはモデル末期で、且つ次期型が出るかどうか…つまり、廃盤になる可能性もあります。
まぁそんなの気にしないならそれはそれでいいわけだけどね。
で、子育て家族の定番として、スライドドア車は子供の乗り降りやチャイルドシートの乗降には、ヒンジドアより確かに便利。
なので、スライドドア車でマツダならプレマシーも候補にできそうだけどね。
燃費もMPVよりマシだし、奥さんが運転するにも大きさ的に問題ないだろうし。
ま、プレマシーも設計自体は新しくもないが…
エクシーガも室内空間は問題ないだろうし、クルマとして取り立てて欠点はないんだろうけど、前述の話でいくと、ヒンジドアをどう考えるか。
無論、チビっ子が居る家庭はもれなくスライドドア車に乗らなきゃならん道理はないわけで、気にならなきゃそれまでの話。
因みに、ウチも子供がチビの時のクルマはアメ車でヒンジドア車だった。
No.251 トヨタ コロナ エクシヴ この車の評価、思い出があればお願いします。
2024.6.20
ベストアンサー:エクシヴだったか、カリーナEDだったか 発表会に行って中に乗ろうとしたことがあったけどあまりの低さと狭さで止めました この車は見る車だと思いました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
先日、エクシブに宿泊した際、駐車場が高級車ばかりでした。 高級車を買うお金はありませんので、それほど高くなく、高級ホテルとか高級ゴルフ場できらりと輝く車はどんなものでしょうか。 あまり大きな車は...
2021.4.16
JTCC コロナエクシヴについてです。 JTCCコロナエクシヴは、放置車がありますが。なぜトヨタは、このようなレーシングカーを 放置しているんですか。 もっと過去のマシンを大事した方がいいと思い...
2016.6.18
MPVかエクシーガかで悩んでいます。 トヨタのコロナエクシヴというセダンに乗っています。 妻が二人目を授かり、セダンでは狭い(しかも特に車高の低い車なので)ということで、ミニバンを購入したいと...
2014.12.1
ST202にST205のマフラーは無加工でつきますか? ご覧頂きありがとうございます。 ST202にも装着できるということで、社外品のST205用バンパーを購入したところ マフラーと干...
2010.11.8
車好きな中学生です。まだ早いとは思いますが、将来乗る車について質問があります。将来、ファーストカー以外に、趣味で旧車を1台所有したいと思っています。車種候補としては、GX81、V20カムリ、T1...
2014.1.7
下記のような90年代のトヨタ車で乗りたい車はなんですか? (第1弾) ·ライトエース·タウンエースノア ·イプサム ·100系、110系カローラ ·RAV4 ·スターレット ·カリーナ(ED系...
2019.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!