トヨタ コペン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
287
0

軽自動車に200万円もwwとよく言われますがそれはNBOXのような所帯じみた車だけでなく趣味性の高いコペンやs660にも言われる言葉ですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • S660乗りです。
    私も言われました。
    正直、他人の趣味に使うお金にイチャモン付けないで欲しいですよね。
    「プラモデルに1万円も・・・」「ゲーム機に5万円も・・・」「オーディオに10万円も・・・」
    それぞれを趣味にしている人は、それだけの金額に見合う価値を見いだして自分の持ち金の中から買っているので他人の趣味にケチ付けるようなつまらないことを言う人は放っておきましょう。

    ちなみに、N-BOXの200万超えも乗ってみたら納得でしたよ。

  • ですね。
    "軽自動車"でひとくくりなので趣味性は関係なく
    一般人からしたら「軽自動車に200万円もww」です。

  • 軽自動車そのものを嫌う人々はそう言うと思います。

    私は、『200万円の軽自動車』といえどジムニー、コペン、S660などの趣味車と、Nボックスやタントなどのフツーの車はさすがに別物だと思います。
    そして、ネットを見てる感じ『軽自動車に200万円も』と言われてるのはNボックスやタントを指すことが多く、コペンやS660は言われてないですね。

    たとえ値段が同じくらいでも、コペンとNボックスじゃ、使い勝手・見た目の良さ(個人差有り)は、全く異なりますし…。

    そして、『コペン(趣味車)200万円』と言われてもさほど違和感ないのに対して、『Nボックスカスタム(庶民の軽)200万円』と言われると変な感じがします。

    例えるなら、『ブランド服一着5万円』と言われても違和感ないことに対して、『しまむらの服一着5万円(そんなもの無いけど)』と言われたら変な気がします。

    まあ、最近の軽自動車は高いといえど、装備はしっかりしてるし、コンパクトカーと遜色ない(長距離走行ならば雲泥の差だけど)ので200万円も仕方ないかも。

    とはいっても、以前から庶民代表軽自動車として活躍してきたアルト80万円~、ワゴンR100万円~なので、Nボックス200万円は高額すぎる気がしないでもない。
    しかも、最新のコンパクトカーのヤリスやソリオは158万円~なことも考えると軽自動車なのに高っ!と思う人もいます。
    まあ、維持費やリセールの面でコンパクトと軽自動車では異なりますがね。

  • すべての軽自動車に言われるでしょうね。
    ガチガチにセグメントに拘る人は多いですから。

  • 趣向性の高い車では言われないと思います。

  • S660などは別格でしょう。
    あと軽に200万円といいますが、今の軽はコンパクトカーと変わらないと言う感じになってませんか。
    数年前に200万円ときいたときは驚きましたが、今はそうでもないです。

  • 現代ではそうも言えない時代になってる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離