トヨタ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
468
0

コペンとMR-S、運転して楽しいのは どちらですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MR-Sだな。
ミッドシップの車は街中で楽しい。
クイッと曲がるぞ。

その他の回答 (7件)

  • コペンとMR-S、運転して楽しいのは どちらですか?

    個人的には
    MRのMR-S

    限界までは無理ですが

  • 走る速度による
    低速ならトコトコ走る感じがいいコペン
    簡単にオープンにできるから億劫にならない
    ワインディングならグイグイ曲がるMR-S

  • 両方所有したことがありますが、やはり面白さではMR-Sですかね。コペンもブースとアップしてのってましたが、mr-sもエキパイからフルチタンに交換したら1zzでもかなりいい感じでした。やはり、mrの回頭性は一度のると、FFは言わずもがな、FRですらかったるく感じます。この先あの価格で乗れるMRはまず出てこないでしょうしそういう意味でもMR-Sを推します。FFはいつでも乗れますからね。

  • MR-SからRX8を経てコペンに乗り換えた者です。
    楽しい順で行くと、①MR-S ②コペン ③RX8 の順になりますね。ただMR-SはMTで乗っており、コペンはATなので、同じ土俵じゃないので、同じミッションだとしたらコペンだと思いますね。

    MR-SもS660もミッドシップだから回頭性が高い、という人がいますが、市販車はみんな弱アンダーに仕立てられてるので、公道走る上では一緒ですよ。
    小ささを活かしてヤンチゃに走れるコペンが良いですよ。

  • コペンは旧型を少し運転した程度です
    細い道をクネクネと運転するのは楽しかったです
    旧型は可愛いしね

    広い駐車場でコペンがノロノロと運転してた
    初心者か高齢者かと思って見ていたら、バックしてた
    (どっちが前やねん!責任者出て来い)

    楽しさの順位をつけるなら、概ね以下のようになります

    MR > FR > FF

  • コペンですね〜!
    小回りきくしどんな路地でも入っていけちゃう

  • 好きな方。

    気に入らない車乗っても楽しく有りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離