トヨタ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
90
0

初代コペンに乗ってる者です。

両親との3人暮らしですが、両親ともに高齢で母は免許を既に返納済み、父も「近所に買い物程度ならまだ大丈夫だが東京 (墓参り) とか遠出はちょっとしんどくなってきた」と言ってます。
3人で出かけられる車に買い換えする時期に来ていますが、次に乗る車は2006年以降のミニクーパーと決めています。
新車は高価でとても無理なので、もちろん中古です。
そこでミニに乗ってる方におたずねします。
運転の楽しさにこだわりたいのでマニュアルにすべきでしょうか?
それとも父親でも運転席出来る様にオートマにするべきでしょうか?

アドバイスお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>2006年以降のミニクーパーと決めています<
それは貴殿の自由。
この型は、ステアリングに爆弾を抱えています。
高額修理案件です。
もう生類憐れみの令対象車です。
>運転の楽しさ……<
お父様の年齢なら、MTが運転できるのでは?
できないとしたら、もう免許返納を考えるべきでしょう。
製造はBMWですが、古いのでディーラーでは相手にされないでしょうね。
元々縄張り争いの強いディーラーですから、出先で故障しても「ウチで買ったクルマじゃあありませんね~」が合言葉です。
正規物でこの扱いですから、並行物だったら触りもしません。
BMWミニを弄れる専業店を探すほうが得策でしょう。
また、天井が低いので、170㎝以下の方でないと毎回頭をぶつけます。
それでも良ければお買い求め下さい。

質問者からのお礼コメント

2020.11.13 19:26

「よう会うおっさん」さん、
「ID非公開」さん、
ご丁寧な回答ありがとうございました。

自分としては まだ心の何処かでミニを諦め切れてない状態ですが、走行距離47000㌔の2018年式 スズキスイフトRS を発見。
家族との協議の結果、コレがイイだろうと言う話になり、今度の日曜日に実物を見に行く事になりました。
ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • MINI R58 クーペに乗ってます。

    友人が写真のR50のMTに乗ってます。
    ミッションから異音がしておりますが、もう部品がありません。
    乗せ換えるしかないのですが、半年以上探してもCVTばかりでMTが出て来ません。
    今からの購入は止めておいた方がいいと思いますよ。
    R56も前期型には色々と問題があり、故障率が高いので2011年以降の後期型を薦めます。

    私のはATですが、楽しさに拘る=MTというのが理解出来ません。
    人それぞれなので否定はしませんが、私も走りにはメチャクチャ拘ってますよ。

    回答の画像
  • この質問、ミニに乗ってるかどうかで答えられる内容じゃないと思うんだけど

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離