トヨタ コペン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
713
0

中古車ですがコペンを買うか買わないか迷ってます!長所や短所を教えて下さい!特に短所 車を買うのは初めてです。知り合いに聞くと駐車とかがしにくいと言われました。でも可愛いしカッコイイから好きなんです!

質問の画像

補足

*カーセンサーアフター保証が付けられます 期間: 6ヵ月 ~ 3年 距離: 無制限 費用: 25,920円 ~101,520円 (税込) だそうです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初めての車で、コペンに乗るなんて羨ましいです!
手が届くなら、ぜひ乗ってみてください^^

他の方もおっしゃられてますが、オープンは本当に気持ちが良いです。
やめられません。
荷物が載らない、人がたくさん乗らない、など欠点はありますが、それもキビキビした走りとカワイイ見た目のため。

軽自動車だけど、ターボエンジンでパンチがあるので、速いですよ。

質問者からのお礼コメント

2018.3.30 13:41

そらを聞いて安心しました(^-^)
買う方向でもう少し考えてみます!

その他の回答 (5件)

  • セカンドカーとしてホンダビートを所有してます。原則として雨の日以外はオープンで走ってますが、最初から雨の日はそもそも乗らないので、つまりほぼオープンという事になります。
    オープンは慣れるとオープンに出来ないことなど考えられないと思えるくらいに気持ちいいものです。クローズでは屋根が頭に当たり、音もこもり、いい事など1つもありませんが、オープン状態が普段の状態と想定してメーカーも作っていますから、これは仕方ないのです。
    お金だして買うのが自分ですから、人を乗せる事よりも、まず運転する本人が気にいるかどうかを重視すべきです。
    カッコいい、と思える事は極めて重要な動機です。
    ビートに比べてのコペンの長所はパワーがある事です。短所は前輪駆動である事。でもクルマの初心者にとっては駆動輪はさほど問題にならないでしょう。
    クルマ初めてとの事ですが、クローズだと確かに後方が見づらいので駐車しにくいとは思いますがオープン状態ならなんの問題もないですね。

  • 段差越えるとルーフがミシミシキシミます。
    乗り心地は悪いです。
    雪道はすぐに腹が支えて亀になります。
    日本で気持ちよくオープンに出来る機会は近年減りました。

  • 初代コペンは、このデザインが人気であまり値落ちしてないよね。
    所有期間も長いで有名らしいです。
    でも発売から雨漏りがあると騒がれてましたね。

  • 短所…10万km走った軽自動車に60万は払いたくないな
    普通車ならまだしも、660ccで10万kmは…すでにお疲れ様でしたっ!ってかんじですね。
    お洒落な車なんだろうけど、冷静になったほうがいいよ…

  • 長所短所なんて見た形で想像つくでしょw

    ぶっちゃけFFにトーションビームじゃ乗り味もクソも無いと思うけどw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ コペン 新型・現行モデル

コペンを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コペンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離