トヨタ アルファード のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
191
0

トヨタのハイブリッドに慣れてしまうとガソリン車の低速がスカスカに感じてしまいますがガソリン車に乗ってると慣れますか?

アルファードやハリアーのハイブリッドを乗り継いできました。低速のモーターの力強さに慣れてしまうと普通のガソリン車がスッカスカに感じてしまいます。

でも普通のガソリン車に乗ってれば慣れますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 慣れてくると思います

    モーター駆動車から純ガソリン車に乗り換えると、確かに「車が壊れているのか」と錯覚することは否定できません。

  • 旧アクア(1.5HV)とエスクワイア8人(2.0G)に乗ってます。8人はガソリンしか無い。
    車のサイズ(重量)とアクセルワークで変わります。
    アクアはスポーツカー並に走りますね。
    (購入時に発売当初のカローラスポーツと比較しましたが、販売実績からアクアを選びました)
    エスクワイアは多人数乗車時には力不足を感じますが、普段はありません。
    ただ、アイドリングストップ機能がイライラします。
    信号で止まり、エアコンを付けたらエンジンがかかり、アイドリングストップ用バッテリーがやたら高い。(4万円?)
    ここがポイントではないでしょうか?

    次はHVと思ってますが、エスクワイアがモデルから無くなったので、もうしばらくは様子見です。
    標準レザーシートがいい!(ノアヴォクにはありませんし、アルヴェルは高すぎ!!)
    SUV系はレザーシートがありますが、ドアの開閉が不満です。
    かといって最新のスライドドア軽自動車200万円超えは後悔しそうです。

  • 慣れるかは個人差があります。
    乗り始めて1年もたてば気にならなくなる人(慣れる人)や、いつまでも気になる人(慣れない人)もいます。

    ガソリン車に乗り換えてスカスカに感じるということは、ガソリン車だからという理由ではなく、その車の低~中回転の出力が低いことが原因です。
    低~中回転でも十分な出力があるガソリン車なら、スカスカに感じることはありません。

    大雑把に言うと、2000 ~ 2500 cc のハイブリッド車の発進加速のイメージは、ガソリン車に換算すると 3000 ~ 3500 cc 相当、または 1400 ~ 1800 cc ターボ 相当(車種による)になります。

    そのため、今まで乗っていたハイブリッド車と同等の排気量のガソリン車に乗り換えると、スカスカに感じてしまいます。

    スカスカが気になる場合は、排気量の大きなガソリン車、または低~中回転で十分な出力が出るターボ車に乗り換えれば、スカスカに感じることはありません。
    ハイブリッド車以上に、力強く加速できるガソリン車もたくさんあります。
    例えば、スイフトスポーツ(ZC33S)1400 cc ターボ なら、並のハイブリッド車より力強く加速します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離