テスラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
296
0

トヨタの水素燃料電池車をレンタルしたんですけど、航続距離300キロ程度なのに燃料満タンに入れて5000円近くなりました。。

テスラのEVなら1000円で満タンにできるんですが、これでも水素燃料車を買う意味ってあるんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • 1000円で満タンできてもすぐ壊れますからね。まあレンタカーなか壊れても問題ないと思いますけどね。
    水素にしてもEVにしてもまだ早すぎるのかな。
    とはいえ水素5000円でもう済むんですね。

    また、中国のEVなどなんて絶対危険ですので乗るのやめましょう。
    まあ調べればわかる事ですよ。
    EV墓場とか太陽光パネルの実態をよく知りましょう。

  • 水素の利用研究って、今の自動車目的だけでなく、宇宙での事とか考えて研究されているのかな?と思ってました。宇宙空間に水素はあると思っていました。
    車は、その研究過程の中で出てきた一片なのかな?と。
    という意味では、あたたかい目で見守ってあげたい技術と思います。

  • 予想された事です。
    水素は太陽光などの真の再エネから電気分解などで作らないと再エネとは言えません。
    元々二度手間なのですよ。
    EVが進化して安価になるほうが早いと思っていましたが、予想通りになりました。
    トヨタも日本政府も先見の明が無い。

    太陽光パネルとEVという未来を的確に見抜いて、国家の総力をあげて市場を奪いに来た中国の作戦がピタッとはまったわけです。

    水素燃料車を買う意味はありません。

  • 自動車評論家の意見を引用します
    態々高いHVを買うより単なるスタンダードガソリン車に乗る

    『一生かかっても元はとれない』
    私はこの意見に賛成なんですが車は自己主張の塊で宗教みたいな物なので冷静になればトヨタ車でしょうが超絶理論が相手から出てきた場合は全力で逃げましょう

  • そうですね。
    使う目的や使い方次第。
    現時点で、電気の方が優位です。
    自宅で充電すれば、充電時間の問題はクリアできるから。

  • お金を取るか時間を取るかでしょうね

    テスラのEVを満充電して1000円との事ですが
    どの程度、時間がかかりましたか?

    一説には急速充電30分との事ですが、水素の充填時間は
    何分間でしたか?

    また、30分と言うのはあくまで常温での事

    今年の冬にアメリカのシカゴを襲った寒波で
    テスラの急速充電場の周りにはテスラ車の墓場が出来上がっていたとの事

    充電するために、なんとか充電ステーションに辿り付くも
    低温下ではリチウムイオンバッテリーの能力が低下し
    急速充電機に接続しても30分で充電は完了せず
    待っている車が次々と電欠になったとの事です

    また、急速充電機があればまだマシで、家庭では
    200Vの充電機では数時間は掛かりますし
    聞いた話だと、昨夜に充電機に繋げ、翌朝出勤の為に使おうとしたら
    バッテリーヒーターに電力を食われ、充電が増えるどころか
    逆に減っていたと言った報告例もあります

    低温化では充電すらままならなのに
    これでもEV車を買う意味ってあるんでしょうか?

  • EVに使われる電力発電コストは掛かるが、充電ステーションまでの電力は従来の電力網を使っているのでガソリンや水素の様に輸送コストが掛かりません!

    水素はまだテスト段階で一般普及していないのと、今の液化水素の維持管理輸送コストがとても高いです。

    水素は気体や液化状態でのエネルギー効率がまだ低く航続距離を延ばすにはタンクをデカくするしかありませんでした。

    なので今後は結合された固形の水素マグネシウムから水素を生成して走るシステムも検証されてきています。

    まだ水素エネルギーは研究段階です。

    EVは電力よりも蓄電池であるバッテリーがとりあえずの問題ですが、それも解決に近付きつつありますから、あとは根本的な電力発電問題やバッテリーリサイクルによる環境問題だけだと思います。

    なので、現時点では水素燃料自動車を買うレベには無いです。

    最低限水素エンジンとEVとの組み合わせであるFCEVとしなければ市販者としては最低限成立出来ないと思います。

    それでもミライが売れなかった現実から水素ステーション問題で買う人は居ないとは思います。

  • 将来どうなるのかは分かりませんが、今の時代においては燃料代を気にする人が乗るような車ではないと思います。EV車が家に充電設備がなかったり充電時間を気にする人が乗るような車ではないのと同じです。

  • 私もトヨタMIRAIに乗ったことがあります。その際の印象としては「BEV(電気自動車)よりはるかにいいクルマ」というものでした。理由は電気自動車(BEV)はどんなに航続距離が長いクルマでも充電時間の問題は残るのに対して、燃料電池車は充填時間がガソリン車よりちょっと長い程度だからです。

    ただし水素ステーションの数が極めて少なく、水素の価格も以前より高くなってコストメリットはなくなりました。なので現状では燃料電池車を買う意味は趣味という以外はなさそうですね。

  • ないよ。
    だから、誰も買ってないでしょ?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離