テスラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
15,431
0

困っています。テスラのバッテリー修理代が350万円。

テスラ ロードスターに乗っているのですが、先日急にバッテリーが上がってしまいどうしようもなく、ディーラーに運んだのですが、ディーラーの回答がバッテリー上がりによるバッテリー損傷でバッテリー交換が必要との事で、なんと修理代が350万円。
状況も1週間ほど乗らなかっただけで完全にバッテリーが上がってしまい、あまりの修理代の高さにディーラーに相談したのですが、完全に門前払い。
私には負担が大き過ぎるので、同じような問題があった方はいらっしゃいますか?
なにかお知恵を拝借できればと思っております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そんな350万円の修理代ってことになるんですね。アメリカでも少し話題になってるみたいですね。わずか2週間で1500万円の車がガラクタになったという記事がありました。そもそもメーカーもバッテリーがゼロになったらバッテリー交換で350万円もかかる事を分かっているなら、バッテリーが完全にゼロにならないようにエマジェンシーモードなどを付けるなり対策を取るべきでは?と思います。私も購入を考えてましたが友人から知り合いのテスラがバッテリー上がりですごい修理代がかかる話を聞き、バッテリーに問題があるのではないかと思い検索してみると書き込みを見つけました。購入はもう少し様子を見てみた方が良いですね。こんな頻繁に同じ様な話を聞くとなんだか不安に思えきました。夏の高速の大渋滞の時にはどうするのでしょうか?大渋滞にかかるたびに350万ですか(笑) 一般人的には理解しがたいので 一度下記の公的機関にご相談されてはいかがでしょうか?国土交通省 自動車不具合情報ホットライン0120-744-960

質問者からのお礼コメント

2015.10.28 12:46

本当にそうですよね。
もはやリコール対象ではと思います。
ディーラーさんの対応も満足いくものではないので購入は止めた方がいいと思います。
一度国土交通省ホットラインに連絡してみます。
ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 昨日関西フローティングボートショーに
    テスラジャパンがMODEL Sを展示していました。

    基本機能は8年保証と言っていましたが、バッテリーは消耗品なのかな?
    来週心斎橋で聞いてみます。

  • リチウム電池の弱点ですね
    過放電で一発アウトですね
    単セルで失敗しました。
    車も使ってるので注意してます
    ドアランプ、ルームランプ、トランクランプ、マップランプはLEDにしました。

  • 私が知ってるステラならオプションを
    追加しても200万円もあれば買えるはず…

    その車のバッテリーを交換するだけで
    350万円もかかるなら普通は新しい
    車を買うと思いますけど…

  • バッテリーと言っても、テスラの場合はエンジンみたいな物ですからね!
    取扱い説明通りにい扱っていなかったから、上りが起きてしまったのでは?
    電池パック、携帯などは使い切って充電した方が長持ちするみたいですが。
    上がり切るとテスラは、破損するんですかね。
    普通のバッテリーは、寿命が短くなるだけですけど。
    テスラの電池の最良の方法分かる人がいるとしたら、専門家だけでしょう。
    テスラに電池を納品してるメーカーに相談するとか。

  • テスラって「8年間の距離無制限のバッテリーと
    ドライブユニットの保証が付帯します」っと
    言ってましたが・・・

  • ほほっー ! 実はそうだったんですかー350万円ね~ ??



    昨日俺の軽四のバッテリー買ったら3500円だったよっ !

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離