テスラ のみんなの質問
ac_********さん
2016.3.13 17:46
日本自動車はトヨタを筆頭として世界で売れ行き好調かと思います。しかし、なぜ欧州市場では販売実績が振るわないのでしょうか?
自分なりの仮説
1.次世代型の環境対応車のレベルが低い。
トヨタが水素に力を入れているため、電気自動車の性能が良くないのでは?と言う仮説です。一方で、トヨタやホンダのハイブリッドカーそのものは優れた燃費性能を持っていると思います。電気自動車に対しては確かに研究開発でVWやテスラに遅れをとっているかもしれませんが、それは現状の問題には直結しないと思います。
2.VWグループの土壌なので、進出が困難。
これは自分でも怪しい気がします。なぜなら、進出は出来ているのだから、そもそもの新規参入の壁が高いとは思えないからです。ヨーロッパの人々がその土地の車を買う、と言う傾向があるのかは不明ですが...。
3.そもそも欧州市場に力を入れていない。
これも違う気がします。日本の自動車メーカーはイギリスやフランスを筆頭に欧州にも生産拠点を持っているためです。
4.マーケティングが弱い。
ざっくりとソフトの能力で考えてみました。ただ、、
他の国でマーケティング出来て欧州ではマーケティングが出来ないというのは道理にあいません。欧州のみ弱いならそれこそ何故なんだと考えさせられます。
5.実は欧州でも強かったりする。
http://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_germany_2015
http://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_uk_2015
http://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_france_2015
これらのデータを鑑みるに、その可能性は低い。
自分なりの仮説を立てたものの、この様に全て自分で反証が出来てしまいます。何故、欧州では日本車がそれほど活躍していないのか。ぜひ皆さんの意見をお聞かせ下さい!
wan********さん
2016.3.14 08:36
1.日本メーカーは北米市場を主戦場として北米で好まれる車作りに徹して来ました。
欧州市場よりも北米市場の方が規模が大きいですから、利益を稼ぐには北米市場が最優先です。
大きな国を移動するのに、快適な車が求められます。
オイルショックでは、燃費が良い小型車でもそれなりの居住性を維持した上で、壊れず、安い車で市場を凌駕したため、貿易摩擦を生みました。
現在は、北米の設計部門で開発しており、地産地消が進んでいます。
2.欧州市場には個性的なメーカーが多く、日本車のような全て及第点という車は個性が無く好まれません。
突出した性能があって、必要無い部分は劣っていた方が、優秀と見られます。
見方が頃なるのは学業成績も同じでしょう。
かなり昔は、マツダが欧州では好まれました。
20年以上前は、マツダは日本車の代名詞のようでした。
3.欧州メーカーは国や地域に即した車作りが上手く、特にプレミアムカーでは力があります。
日本市場でもプレミアムカーはドイツメーカーが圧倒的シェアを占めています。
レクサスでさえ、日本国内販売台数はBMWと同程度ですし、レクサスで売れているのはCT200hで占めていますから。
日本市場でも日本メーカーが弱いのですから、欧州市場でのプレミアムカーは日本車が売れるはずがありません。
欧州は実用主義ですから、効率が良いディーゼルが流行っています。
・CO2排出量はガソリンエンジンよりも有利ですから、補助金で総CO2排出量を削減する施策は当然で、日本でもハイブリッド車への補助金でハイブリッド車は普及しました。
・MTも、欧州で残っているのは、実用上コストをかけないためです。
渋滞が少なく巡航走行できれば、頻繁なシフトチェンジは必要ありません。
田舎で目的地まで一度も停車する必要が無い走行環境では、シフトチェンジはスタートと到着までありません。
常にトップギヤで済むのであれば、MTで操作は苦にならないからです。
高額モデルではMTの設定は無くなっているので、お金の掛け方がシビアなだけでしょう。
・欧州のオクタン価が高いのは、メーカーの開発効率を上げる事にも貢献しています。
低いオクタン価に対応しなければ、エンジンは別の性能にコストをかけられます。
日本車は低いオクタン価でもエンジンがノッキングしないように設計していますから、高いオクタン価への対応ができないというよりも、欧州は手を抜いているだけです。
・関税は日本は輸入輸出の双方でありません。
欧州は州域外からの輸入に5%の輸入関税がかかります。
そのため日本メーカーは欧州域内に製造拠点を作って関税を0にしています。
・ハイブリッド車のバッテリーは低速加速ではモーター駆動で電力を放出、減速時には回生発電でバッテリーへ充電しています。
頻繁に充電・放電を切り換えており、1日走れば数十回は充電を行います。
仮に1千回で充電容量が80%まで低下するなら5ヶ月も乗らない内にバッテリーは寿命を迎えてしまいます。
そうであれば、バッテリー交換修理の車が修理待ちで溢れ、とんでも無い事になります。
(ac_takashi_yさんへ)
質問者からのお礼コメント
2016.3.15 04:25
とても多角的な観点から深めに説明をしてくださり、大変勉強になりました!また、他の方々につきましても様々なご意見を頂くことができ、大変ありがたく思っております!
den********さん
2016.3.14 09:26
安くて故障が少ないというのが日本車の特徴。
それならヒュンダイの方がいいやというヨーロッパ人が多いということ。
jmt********さん
2016.3.14 09:18
1,EUは域外からの輸入車に対して10%の関税を課しています。つまり黙っていても10%高くなります。日本から完成品を運ぶ事はただでさえも割高になりますので、欧州での販売価格は高くなります。
2、フランスなどは露骨に非関税障壁を設けて日本車の流入を阻止しています。比較的寛大なドイツではある程度の台数にはなっています。
3、工場進出もなかなか進んではいません。いろいろいちゃもん付けているのだろうと思います。それと労働組合問題。
4、部品の輸出は進んでいます。いろいろなメーカーが日本製を使っています。ディーゼルエンジンに欠かせないコモンレールもボッシュ製よりデンソー製の方が優秀なようですが、邪魔が入るのかあまり売れていません。評判のいいボルボはデンソー製のようです。
5、EPA(双方の関税撤廃)交渉が進まないのは自動車の流入を恐れているせいです。
既に妥結した韓国はEUへの車の輸出を加速してます。一方でドイツ車が大量に流れ込んでいますけどね。日本は輸入車の関税はゼロです。安全基準排ガス基準も違うためすんなり輸入はできませんが、それも非関税障壁と騒いでいますが。
shi********さん
2016.3.14 00:15
ディーゼルが主流の国が多かったし、ハイブリッドは加速が悪く不人気
欧州メーカがたくさんあって日本車より優れていると思っているから
ただ、EVは日産LEAFが英国で一番売れてるし、アウトランダーPHEVに
ついては、オランダ、イギリス、スイスで人気な上々、フランスでも売れだしてます。
プラグインハイブリッドで世界で一番売れてるのがアウトランダーPHEVって
知ってますか。
ヨーロッパのプレミアムカー(BMW、AUDI,VOLVO)からの買い替えが多く
それらユーザーからの要望で去年の6月に外観と内装を変えました。
環境にいいという評判で補助金もたくさんでるらしいです。
フランス パリの凱旋門へディーゼル車は乗り入れできなくなりました。
dac********さん
2016.3.13 19:33
ハイブリッドは対象外にしてディーゼルに買い換えると補助金を出していた
そう、補助金目当てで買い換えていたのでした
欧州では、これらはプラグインハイブリッドで欧州の様な環境で毎日充電すると3年で寿命が来るそうです
充電回数1000回でバッテリーは80%に低下するそうです
lit********さん
2016.3.13 19:27
ヨーロッパは自分たちでいいクルマがつくれるから、わざわざアジア人のつくったダサいクルマなんか買わないということでしょう。
それに、日本車は恥ずかしくなるくらい、ヨーロッパ車をパクってます。これではイメージが悪くなり売れません。
アメリカは特殊で、自国のアメ車が良くないので安い日本車が売れます。それに、ホンダやニッサンがアメリカの会社だと思ってるアメリカ人は多いです。だからアジアのクルマを買うという抵抗感がありません。しかも現地生産だからなおさらです。
カナダやオーストラリアなどの白人国家は自国でクルマを生産してないので、安い日本車が売れるのは当たり前です。韓国のテレビが世界で売れるようなものです。
こうしてみると、日本車が本当に人気と言うのは有色人種の国だけになります。いまは有色人種が白人よりも圧倒的に多いので、日本車が世界で有利なのは当然とも言えます。
いくら韓国のテレビが世界で売れても、日本ではさっぱりです。日本人は韓国の技術力をフェイクと見て、韓国を馬鹿にしてるからです。日本車がヨーロッパで売れないのも、これと同じ理屈です。
日本もこの辺のことを分かってるから、ヨーロッパでは力を入れないのだと思います。
ddd********さん
2016.3.13 18:21
1.欧州でディーゼル車が売れてるから
日本メーカーで乗用車用にディーゼルエンジンを作ってるのはマツダくらい
2.MT車が人気
日本車の主流はATかCVT
3.レギュラーガソリンのオクタン価が違うから
日本のレギュラーのオクタン価は約90ですが、欧州のレギュラーのオクタン価は約95
日本車はレギュラーのオクタン価90か、ハイオクのオクタン価98に合わせてエンジンを開発することが多いため、オクタン価95に合ったエンジン開発のノウハウが少ない
ego********さん
2016.3.13 18:14
関税がくそ高いからでは?
ぽけっともんすたあさん
2016.3.13 17:54
たぶんTOP GEARでいい扱いを受けないからじゃないかな。
**********さん
2016.3.13 17:48
高いから
それかイエローモンキーだから
じゃん?
テスラでもポルシェタイカンでも、なんでも良いのですが、電気自動車を購入する人って、遠出のドライブとかは好きじゃないのですか? 東京から北海道へ行ったり、九州に行ったりするくらいの長距離です。 そ...
2024.11.25
テスラのモデル3が航続距離500km近く走るようなのでもうEVの最大の課題であった航続距離は解決ということですか?どうやって解決したんですかね?
2024.11.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
高級SUVランキング価格一覧表とレクサスUX 第1位 メルセデス・ベンツ Gクラス AMG G 65 3,900万円 第2位 ランドローバー レンジローバー SVオートバイオグラフィー ロングホ...
2018.7.19
困っています。テスラのバッテリー修理代が350万円。 テスラ ロードスターに乗っているのですが、先日急にバッテリーが上がってしまいどうしようもなく、ディーラーに運んだのですが、ディーラーの回答が...
2015.10.22
高級セダン、高級SUV車の独身女性受け 50前後の独身女性たちに人気の車は? 高級車とは ①セダンなら クラウンは乗り出し800万円程度しますし、レクサスのセダンも車種によって乗り出し800万...
2020.4.5
テスラってちょっとぶつけただけでも普通の修理できないし、部品は入ってこないし、全損扱いで、修理費240万かかるとのことですが、被害者の方いますか?
2022.6.12
テスラ車に興味があるのですが、通常のガソリン車から乗り換えた場合、どんな違いがありますか? ガソリン車ユーザーが想像ができない問題点とかありますか? 1日の走行距離は50km~300kmくらい...
2021.5.1
電気自動車(EV)はガソリン車に勝ってる所しかないのになんで批判が多いんですかね。 てかどっちみちEVしかなくなるのに、ガソリン車にこだわる必要があるんですか? とりあえずよく言われる事(ソース...
2022.9.1
日本人はEV嫌いが多いように思います。 EVは不便、価格が高すぎるなどと言ってテスラやBYDを叩いていますが、より不便で価格が高いトヨタの水素に絶賛しているのは何故ですか?
2024.5.24
いまだにEV車が失敗だと気づいていない テスラや米国メーカやBYD中国メーカや ドイツVWベンツポルシェや欧州メーカなど 世界は遅れていると思いませんか? 日本人は知識が豊富で エンジン車とハイ...
2024.2.22
車のブレーキはなぜ右足で踏む設計になっているのでしょうか? 左足でブレーキを踏んだほうが、踏み間違いの事故が少ないと思うのですが。 (要はアクセルもブレーキも同じ右足で踏むので間違えてしまうので...
2015.6.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!