テスラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
27
27
閲覧数:
1,666
0

車のブレーキはなぜ右足で踏む設計になっているのでしょうか?

左足でブレーキを踏んだほうが、踏み間違いの事故が少ないと思うのですが。
(要はアクセルもブレーキも同じ右足で踏むので間違えてしまうのではないかと)

もともとはマニュアル車でクラッチが左足だったというのはわかります。
でもオートマ車に関しては左足ブレーキというモデルが出てもいいようにも思うのです。

法律的な縛りがあるのでしょうか?
メーカーも訴えられると困るので左足の位置にブレーキを持ってくる設計にはしないということでしょうか?

ためしにこの1か月ほど左足ブレーキで運転してみましたが操作間違いは一切ないですしむしろ運転しやすいと思いました。
それとブレーキべダルのほうが手前にあるので、それもちょっと難かもしれません。
理想はアクセルとブレーキペダルを20cmくらい離して、体からの距離は同じにするのがいいかと思います。
ただブレーキの位置が右寄りにあるので左足で踏みにくいのでそれを設計上なんとかできないものかと。

テスラのような先進的な会社がやりだすと一気に広まるようにも思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①ブレーキペダルは踏み間違い防止の為に高さが違う、うっかり足を滑らせて左に行っても踏まずに横に当たるだけって寸法ですね。なので高さは変えられません。

②ペダルの移設は自己中なだけです。通常の位置になれた方にとっては操作のタイミングが大幅に遅れる危険なシロモノでしょうね、もちろん新車時に選択出来るならいいですが、そんな下らない事のために2種用意するのは確実に無益です。

③左足ブレーキはしたければいいと思いますが、バック時など体をひねる場面、カーブなどで体に力を入れる場面、、緊急時の踏み込み力いずれを取っても右足に劣ります。
理由は、右足操作の場合は左足をフットレストに置いて踏ん張れるから。


結果、左足ブレーキはしたければいいけれど、事故率が上がり、操作性が下がるとなります。

その他の回答 (26件)

  • 私はかなり前から左足ブレーキ使ってました
    それもMTでね
    FFで雪の峠の登りでパワーは掛けたいがアンダーステアで曲がらない
    そんな時左足で軽くブレーキングするとウソにように内側に車が向き
    楽に曲がりながら登ることが可能だったから。
    そんなでATは問題なく左足、右も使うから両党使いかな
    確かにブレーキペダルは高い車が多い
    これは遊びが大きいから予めペダルストロークに余裕を与える為だと思う
    でプッシュロッドの調整とストップスイッチで可能な限りペダルを奥に移動して
    膨張が大きいゴムホースはテフロンメッシュホースに交換で対処してます。

  • 自分も前々からそう思ってました。

    左足でブレーキ踏めば良いのにと。

    オートマ車はマニュアル車で言うところのクラッチがあるところからブレーキペダルを下げておくのが理想ですが、そうなるとマニュアルドライバーはオートマ車に乗った時に右足ブレーキのつもりで踏んでしまうからブレーキの踏み損ない事故が増えるんでしょう。
    なのでセンターから下がっているペダルを左側まで伸ばせば良いだけに思います。

  • 今さら変えられないんですよ。
    日本の東西でHzがいつまでも違うように。
    踏み間違えというのは、人間であれば誰でもやる可能性があります。
    AT車は、構造上の致命的な欠陥により、破滅的な結果に直結するだけです。
    MT車はエンストするだけですけど。

  • ブレーキは右足。これはクルマのほとんどがMTであったころのなごりです。
    AT限定免許がなかった当時は教習所では当然、「ブレーキは右足」と
    教授するわけです。
    これをそのままひきずっているだけです。
    なぜか最近はATのブレーキペダルが小型化しておるようですが、
    かつてのブレーキペダルは横長で左足でも踏めるようになっていました。
    メーカーでは左足ブレーキにはノーコメントのようですが、
    ペダルが横長なことについてたずねると、
    「踏力が必要なときには両足で踏むことができるようしてある」という回答でした。
    どうしてペダルが小型化しているのは疑問ですが足踏みパーキングの流行も
    理由のひとつにはなりそうです。
    いまだに右足ブレーキが主流なのは教習所がそのように教えているのが原因です。

  • 半分はそれで良いと思いますが、残りの半分は同調できないと言うか、勇み足ですね。

    先ず、左足でのブレーけ操作ですが、この知恵袋でも賛否両論で万人が納得する結論が出ないのが現状ですが、私は「左足ブレーキはあり」だと思います。

    実際に2ペダルカーを運転する時は左足ブレーキを使っています。
    左足ではブレーキが雑になるとか言う意見が出る事もありますが、日頃から使っていなければそうなるのも当然で、そのうち普通に使える様になります。

    ブレーキを右足で使う様になっているのは、3ペダルカーの名残でしょう。
    3ペダルカーだと、加速時はアクセルとクラッチを同時に使う。減速時はブレーキとクラッチを同時に使う。基本的にアクセルとブレーキを同時に使う事は無い(スポーツ走行における操作を除く)。
    それらのことを考えて、クラッチに専用の足を用意し、残りのペダル(アクセルとブレーキ)は1本の足で踏み分けると言うのは当然の流れだと思います。

    ブレーキペダルを左足専用の位置に移動させると言うのは勇み足ですね。
    MTを乗っている人や、以前乗っていた人等は右足でブレーキを踏みます。
    これは、左足ブレーキを使っても良いと思うのと同レベルで、右足ブレーキを使っても良いと私は思います。
    そういう意味で、左足ブレーキ専用車を右足ブレーキを使う人が乗ったら、本来ブレーキペダルが有ると思った所を踏んで空振りするのでは無いでしょうかね?
    ブレーキペダルを空振りすれば、場合によっては追突事故となります。

    そういう事で、ブレーキペダルは右足ブレーキを使う人でも普通に使える様に、3ペダル車と同じ様な位置に取り付ける。そして、左足ブレーキが使える様に左の方まで長く延長する。
    つまり、今の2ペダルカーのペダル形状となるのです。

    また、アクセルと比べてブレーキペダルが少し手前に有るのは、あまり低い位置に取り付けると常時ブレーキペダルの上に足を置く人が出てくるのでその対策ではないでしょうかね?

    F1の様に、その人専用車なら、ブレーキペダルの位置をその人専用の位置にするという事もありますけどね。
    (F1では、カート(右足アクセル、左足ブレーキ)上がりの選手が多く、右足ブレーキに馴染めなくて右足アクセル、左足ブレーキ&クラッチという選手も居ます。)

  • 手と同様、多くの人は足も右利きであり、そちらのほうが相対的に器用な動きができるから、という理由に尽きるでしょう。
    利き足は別名「蹴り足」、反対側は「軸足」とも呼ばれ、文字通り、蹴ったり踏みつけたりする動作において多くの人は無意識に右足を用い、その際左足は身体を支える役割を果たします。
    それゆえ自動車においても、左足はフットレストに置いて体を支えつつ、右足でブレーキを踏み込むのが自然であり、人間工学に叶っているという見方ができるでしょう。
    まぁ、左利きの人にとってはしっくりこないかも知れませんけど、このような右利き優先の配置は世の中全般に浸透していることで、MTのオートバイもアクセル・ブレーキは右側に集中していますし、産業機械などの分野においても、ペダル(フットスイッチ)を有するものは総じて右足で踏むことを前提にした作りになっているのは致し方ないところでしょう。

    なお、踏み間違い事故については別次元の問題であり、根本原因はペダル配置ではないと私は考えてます。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離