テスラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
27
27
閲覧数:
1,666
0

車のブレーキはなぜ右足で踏む設計になっているのでしょうか?

左足でブレーキを踏んだほうが、踏み間違いの事故が少ないと思うのですが。
(要はアクセルもブレーキも同じ右足で踏むので間違えてしまうのではないかと)

もともとはマニュアル車でクラッチが左足だったというのはわかります。
でもオートマ車に関しては左足ブレーキというモデルが出てもいいようにも思うのです。

法律的な縛りがあるのでしょうか?
メーカーも訴えられると困るので左足の位置にブレーキを持ってくる設計にはしないということでしょうか?

ためしにこの1か月ほど左足ブレーキで運転してみましたが操作間違いは一切ないですしむしろ運転しやすいと思いました。
それとブレーキべダルのほうが手前にあるので、それもちょっと難かもしれません。
理想はアクセルとブレーキペダルを20cmくらい離して、体からの距離は同じにするのがいいかと思います。
ただブレーキの位置が右寄りにあるので左足で踏みにくいのでそれを設計上なんとかできないものかと。

テスラのような先進的な会社がやりだすと一気に広まるようにも思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①ブレーキペダルは踏み間違い防止の為に高さが違う、うっかり足を滑らせて左に行っても踏まずに横に当たるだけって寸法ですね。なので高さは変えられません。

②ペダルの移設は自己中なだけです。通常の位置になれた方にとっては操作のタイミングが大幅に遅れる危険なシロモノでしょうね、もちろん新車時に選択出来るならいいですが、そんな下らない事のために2種用意するのは確実に無益です。

③左足ブレーキはしたければいいと思いますが、バック時など体をひねる場面、カーブなどで体に力を入れる場面、、緊急時の踏み込み力いずれを取っても右足に劣ります。
理由は、右足操作の場合は左足をフットレストに置いて踏ん張れるから。


結果、左足ブレーキはしたければいいけれど、事故率が上がり、操作性が下がるとなります。

その他の回答 (26件)

  • 荷重移動等の意味で左足ブレーキは解りますが、普段乗りで左足ブレーキ奨めている人って、本当の急制動をした事有るのかな?
    左足でブレーキ踏むと、右足が踏ん張る場所が無いんですよ。
    特に不意な飛び出しや危険回避で急ブレーキ踏む時はアクセルを同時に踏む可能性がかなり高くなる。
    右足でも急ブレーキが踏めない人が大半なのに、左足ブレーキでパニックブレーキになった時に、確実にブレーキをコントロールする事なんて有り得ないでしょう。
    それにアクセルとブレーキを同時に踏むとブレーキの方が勝つのですが、少しでもブレーキを緩めると、アクセル踏んでる分、車は止まらなくなります。
    そもそも左足ブレーキを万人が出来るなら、教習所で運転に悩む人なんて殆ど居なくなりますよ。
    言わば、右利きの人が箸を左手で器用に使えたり、左手でボールを投げれますか?って事です。

    箸やボールを使えなくても事故には繋がりませんが、車は一瞬のミスで事故に繋がり時には人命を奪いますから、一部の器用な人が出来ても意味が無く、万人が操作出来る方法で操作しないとダメなんです。
    左足ブレーキがちゃんと出来る人に右足で操作しろとは言いませんが、万人に推奨するのは間違いです。

    因みにATのブレーキペダルが大きいのは左足で踏みやすくしている訳ではなく、クラッチペダルが無い分のスペースを生かし、ブレーキを踏み損なわないように大きくしているだけです。

  • 最近の車は、エンジンルームを狭く、室内を広く作られてる。

    ブレーキブースターを左足に合わせるには、無理がある。

    また、数車種のみ左足仕様にするのは混乱を招くため、暗黙の統一規格として設計している。

    ATだったら今のオフセットでも左足で踏めるんだから、やりたい人は、やれば良い。


    だいたい一方通行の看板を【見落とす】奴や
    ハンドル操作失敗して溝に【はまる】奴
    前見てないで【オカマ】ほる奴。


    運転手次第だろうに

  • 「言うは易く行うは難し」ということです

    AT車が出てから何年経つかは知りませんが操作系の構造が変わらないのは「変えてしまうと問題が出てくる」って事だと思います

  • 法的縛りって意味がわかりませんが・・・私は左足ブレーキですよ。
    法的に禁止されていますかね???聞いたことありませんが。

    アメ車などはどっち足でも踏みやすいように大きなブレーキペダルだった記憶あります。

  • MTがどうのとか踏ん張りがどうのとかって、右足からのコンバートを前提に考えてるからそんな回答しか出せない人がいるんだな。

    ATの教習で左足ブレーキを教えて、限定解除で右足を教えればいいこと。
    ここのカテの回答する人でMTが絶対っていってる人たちは「操作」が上手なようですし。

    はじめから左足のブレーキを習っていれば右足で踏ん張れることもできる。
    バンとかの商業車なんてフットレストついてないし。
    そもそも、右足でアクセルからブレーキに踏み替えるより、ダイレクトに左足で踏めた方が対応が早くできる。
    (右足なら急ブレーキだけど、左足ならブレーキ)
    踏む力だって、教習所でABSが効くとこまで踏むことを教えればいいだけ。

  • そのような「設計」にはなっていませんよ。
    日本人でも左足でブレーキを踏む人もいるし、外国の一部ではat車のブレーキは左足で…と教えるところもあります。
    アクセルとブレーキの感覚を広げないのは、踏み外しをなくする為でしょうね。
    踏み外しが増加する方がメーカーとしての問題は大きいでしょうね。
    at車の一部では極端にペダルを大きくして対処いる車もありますし…現状で問題はないと思いますよ。

  • 単に日本人は右ききだから?違うかな?

  • 左足専用ブレーキ車の出現は限り無くゼロに近い確率でしょう。

    ペダル配置は世界共通で、右ハンに乗り慣れた人が左ハン車に乗ってもペダル配置に違和感が無い、
    ショベルローダー等の重機は本来のブレーキペダルとクラッチペダル位置に相当する場所にインチングブレーキペダルがあり、実質ブレーキペダルが二本ありショベル稼働中は右足でアクセル、左足はインチングブレーキを同時に使用するがバケットを使わない走行中の車両の停止にはやはり右足でブレーキをかけるのが一番確実である。

    車両の形態にかかわらず急ブレーキ時には左足をふんばり体を固定して右足を思いきり踏む行動が理にかなっている。

  • 昔は、MTで免許を取る必要があったので、右足は、アクセルとブレーキ、左足は、クラッチとなり、教習所でも、そのように教えています。

    現在は、AT限定免許があるので、左足ブレーキの車を出してもいいように思われますが、いろいろ問題点があります。
    一つは、本当に、左足ブレーキの方が安全なのか。推測ではいろいろ言えると思われますが、実際のデータが無いので、なかなか、変更に踏み切れない現実があると考えられます。

    それから、MT免許の人がAT車に乗る場合、教習所で習っていない操作を、しなければなりませんし、MT車、AT車に乗り換えるたびに、操作方法を変更させることが果たして安全なのか、という事があります。

    また、クラッチ操作に慣れた人がブレーキを踏むと、加減ができず、急ブレーキとなり、危険が発生する場合もあります。

    なお、例えば、外車のウインカーとワイパーが日本車と逆の場合がありますが、多くの人は、間違える事があります。
    このように、車によって操作を異なるようにすることは、間違いのもととなり、そう簡単に、操作方法を変える事ができないと思います。

  • これは右利きが多いのです右利きの人には右足の細かな踏み方が出来るからです
    これは左脳が右半身の制御をしているからです、左足は重心をかけて体を支える軸足で、右足を細かに動かして調節することができるからです

    その為隊列行進は方向転換をするために左足スタートです

    夫婦で大型免許です、マイカーは45年間At車だけ運転しています

    左足ブレーキはクラッチ操作をする左足がブレーキペダルを精密に動かないのでできません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離