スズキ X-90 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
310
0

地デジチューナーについてご質問です。

平成17年式のフーガ(CBA-PY50)を購入したのですが、地デジに対応していないので地デジチューナーの取り付けを考えています。

チューナーはGEX-909DTVをネットで購入して、持ち込み取り付けのショップさんにお願いしようと思っているのですが、メールで確認した所「別途、映像入力ハーネス必要になります」と言われました。
データシステムさんのホームページで、適合する映像入力ハーネスなる物を探してみましたが、出力はあるのですが・・入力はありません。
適合表には、入力ハーネスの所に(標準装備)と記載されています。

映像入力ハーネスは、いらないのでしょうか??
必要な場合、どの様な商品を購入したら良いのでしょうか??
どなたか、わかる方教えて下さいませ。
(ナビは、標準装備の純正ナビです)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

標準装備ですので、ハーネスは不要です。

センターコンソールの後ろとかに、VTRなどと書かれた
赤・白・黄色のRCA入力がないでしょうか。
チューナーに付属しているAVケーブルがそのまま
ささります。

質問者からのお礼コメント

2015.1.16 23:30

ご回答、ありがとうございました。チューナー本体だけ持って、お店に行こうと思います。
お早い、ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 純正ナビの場合は入力用のケーブルは別売りの場合が多いです。
    純正パーツとしてディーラーで購入できるはずですが
    年式からすると、すでに製造終了という場合もあります。

    ディーラーに確認するのが確実ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ X-90 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ X-90のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離