スズキ スペーシアベース ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スズキ スペーシアベース 新型・現行モデル
52

平均総合評価

4.4

走行性能
3.4
乗り心地
3.9
燃費
4.3
デザイン
4.3
積載性
4.2
価格
3.9

総合評価分布

星5

29

星4

17

星3

5

星2

1

星1

0

52 件中 1 ~ 20 件を表示

  • でんでん親方 でんでん親方さん

    グレード:GF(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    商用車には見えない趣味性の高い軽ハイトワゴン

    2025.1.11

    総評
    趣味性の高い楽しいクルマですが、あくまで二人までの乗車ですね。荷物の量も、よりたくさん積みたければ箱バンを買うべきです。
    満足している点
    4ナンバーを見ない限り商用車には見えない。 乗り心地も普通のスペーシアと変わらないし、エンジンが座席下ではないので静かです。 リアのマルチボードのアイデアは素晴らしい。
    不満な点
    さんざん言われてますがターボの設定がないので力不足を感じる場面がある。あとCVTの設定のせいか加速の初期反応が鈍い。(スベッてるような感覚)
    乗り心地
    静かで快適。このクルマの前に箱バンに乗ってたので余計にそう感じる。 車体の形状的にコーナーでは無理できません。

    続きを見る

  • mojimoji551 mojimoji551さん

    グレード:XF_4WD(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まち遠しい

    2025.2.18

    総評
    イメージ通りの車でした。MTがないのが残念。N-VANと迷いましたが。2名乗車が出来る、価格が安い、今どき装備てんこ盛り。モデルチェンジすると価格上昇、装備の見直しが考えられて、お買い得感が減少すると買わ...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • こりつ氏 こりつ氏さん

    グレード:GF_4WD(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    スズキで唯一無二の趣味用“軽ボンバン”

    2025.2.8

    総評
    スズキでは唯一無二となった軽ボンネットバン。 アルトバンからスペーシアベースへと引き継がれた軽ボンバンは、スライドドアとタッパもあって使い勝手も良いです。 とはいえ、業務用途となると物足りなさを感じる...
    満足している点
    ・スズキで唯一無二の軽ボンネットバン ・前後でチグハグなデザイン ・外から見えにくい荷室 ・スペーシア譲りのインテリア&走り ・助手席の座り心地が良い ・町中で全く見かけないレア度 ・...
    不満な点
    ・お尻が可愛すぎる ・「乗ってく?後ろメッチャ狭いけど。」がお世辞ではないレベルの狭いリアシート ・そのままではデッドスペースになる天井高な荷室 ・マルチボードの取り回しが人によっては辛いかも
    乗り心地
    スーパーハイトワゴンなので無茶は御法度。(普通の車も御法度だけども) でもロールもバンプも落ち着いていて、不安定感は少ないです。荷物を積んでも安定してます。 後席は硬い&狭いので、人を乗せるの...

    続きを見る

  • 朝のシャウエッセン 朝のシャウエッセンさん

    グレード:XF_4WD(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2人乗り・ソロ車中泊・通勤車として最適です

    2025.1.21

    総評
    軽商業車と割り切って購入したので全体的には満足しているが、オートハイビーム・リアパワーウィンドウ・右側パワースライドドア等、必ずしも購入者が必要としない機能が装着し過ぎでオプション装備とし車両価格を下げる...
    満足している点
    車高が高いので視認性良し USB端子が沢山ありスマホ充電に困らない 厳寒地区に住んでいるので前席シートヒーターはありがたい 加速・高速走行は苦手なので自然と安全運転になる 追従クルコン 敷きマッ...
    不満な点
    後部座席は補助席 ミラー・リアヒーターが弱くて初めは故障しているかと思った オートハイビームはほんの少しの明るさでもハイビームに切り替わらないので田舎道や農道で鹿や狐等の動物横断が多い道路はとても気を...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 毛毛 毛毛さん

    グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    2人乗りと割り切れば最高な移動基地です👍

    2025.1.21

    総評
    貨物としても、多目的ビークルとしても、マルチパーパスに使える楽しい車です。
    満足している点
    軽貨物なので自動車税5,000円‼️。 私の趣味は釣りとキャンプ、車中泊も出来て、荷物もたっぷり積載できるところです。 外観もまずまずカッコいい😁。
    不満な点
    やはりノンターボは非力です。 高速道路はストレス以外の何者でも有りません。 燃費も最近の軽自動車hybridに比較すればかなり悪いです。
    乗り心地
    そもそもが乗用車のスペーシアと同じ足回りを共用しており、貨物車であることを忘れてしまう快適性です。 私の場合、ちょい下げローダウンしてますが、それでも突き上げ全く無しのとても乗り心地の良い車です。 メ...

    続きを見る

  • おちゅ。 おちゅ。さん

    グレード:XF_4WD(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    初車検(2年)を終えての感想(自己流カスタム含む)

    2025.1.7

    総評
    『自分だけの移動基地をつくろう』と言うキャッチフレーズのように、ベース(スペーシア)をベース(土台)にしてベース(基地)を作ろうって感じなのかな? 吊るしでも使えるけど、自分好みにカスタマイズして楽しむ...
    満足している点
    商用でありながら、乗用チックなところ。 荷室が色々アレンジできて楽しい。 『こう見えて商用バンなんすよ』ってドヤれる(笑)
    不満な点
    アウトドアに限ってですが、パワーウインドウいらないなぁ。 夜、車中泊等で、ちょっと窓開けたいなぁーってなるとイグニッションON→ヘッドライトが勝手にONがウザい。 パワースライドドア作動音がうるさ...
    乗り心地
    足周りは柔らかめで乗り心地良い方だけど、4WDはスズキ特有(?)の底付き突き上げ感が… 自分は硬めの方が好みなんで、スプリング・ショックを社外製に交換・タイヤを165-50R16・タワーバーを装着等...

    続きを見る

  • mp218mkai mp218mkaiさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    非常に趣味性の高い車です

    2024.12.22

    総評
    通勤、キャンプ、車中泊、バイクトランポ 1人で使う分には充分な車です。 満足してます。
    満足している点
    軽貨物て税金も安く、通勤や趣味に使うのは良い車です。 家出(ソロキャン)にも満足です。 追従装置も付いてるので、運転も楽です。
    不満な点
    追従運転以外にもハンドルアシストが欲しかったです。 リアシートの狭さは分かってましたが、たまに人を乗せる時は気を使いますね。
    乗り心地
    他のスペーシア兄弟と同じ足回りですが、純正タイヤの時は跳ねる感じです。 スタッドレスタイヤに効果した時に乗り心地が良くなったと思いました

    続きを見る

  • ハル33v ハル33vさん

    グレード:XF(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最高の相棒が出来ました

    2024.12.9

    総評
    今はほぼ2人しか乗らないので ベースで充分ですね 通勤時間も運転してるだけで楽しいって思える車ですね って思うのは自分だけかな?😆
    満足している点
    デザイン モスグレーが自分にはピッタリはまりました 安全装備も充実して取り回しも楽々  ノアから乗り換えのため 小回りききすぎて逆に怖いくらいです よく走るし燃費も良い 税金も安い 可愛い相棒が出...
    不満な点
    肘掛けが無かったから センターコンソール追加しました スピーカーの音 自分は全然気にならないけど 子供が言うにはショボいらしい
    乗り心地
    カーブでも安定してます 直進でちょっとふらつく事があるけど バイトワゴン特有の風の影響かなって思ってます 突き上げ感も特に気にならないかな 軽と思えば 全然良いと思います

    続きを見る

  • ハジメベース ハジメベースさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    貨物には見えないところ

    2024.9.2

    総評
    通勤買い物にはもってこいの車だと思う
    満足している点
    乗り心地とカスタム顔が良いと思う
    不満な点
    高速走行が苦手。120キロがやっとって感じ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • づくーん づくーんさん

    グレード:XF_4WD(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    正直な感想(荷物が沢山積める2シーターの車)2024.12更新

    2024.8.20

    総評
    あくまでも2シーター運用前提の車です。 大人4人乗車は頑張っても30分が限界。 どんな車乗ったって良し悪しあるからね^^; 自分の用途にマッチすればとても良い車です。
    満足している点
    まずは見た目がカッコいい(^^ 燃費もそれなりに良い! 自動車税も5,000円だから経済的♪ ベースは他の人と車が被らなくて良いじゃん♪
    不満な点
    革ハンドルの設定がない。 ミラー自動格納がついてない。→ 後付で対応 アームレストがついてない。→ 後付で対応 ヒートミラーの設定がない。→ 誤認。ついてました。 電動スライドドアは助手席側の方が...
    乗り心地
    足回りは柔らかめです。ボヨンボヨンです(笑) スーパーハイトワゴンだからカーブに弱いし強風にも煽られやすい_(┐「ε:)_ エンジン音は全然静かな方だと思います (商用車は煩いと思って買うの前提...

    続きを見る

  • porcu porcuさん

    グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    まだ評価中ですが…

    2024.8.9

    総評
    そこそこ値が張る割にお粗末な出来の車でした。おすすめしません。外観はよく出来てるからたちが悪い。 ※追記:納車半年後 代車で2度別の車を借りたので比較してみた結果、乗り心地はそこまで悪くはありませ...
    満足している点
    ハイトワゴンなので前席の解放感がある。軽にしてはクラス以上の広さを感じられる。外観がいい、内装の質感も悪くない。後席で食事や作業をしていると楽しい。シートヒーターは便利。冬場なら目立った不満はない。
    不満な点
    後部座席に人が乗れない、出足が悪め、アームレストが無く肩がこる、少しの段差で車全体が揺れる、エアコンの風量が弱く酷暑日は乗れないレベル、後方確認しづらい。
    乗り心地
    強い衝撃は来ない代わりに、足回りがふにゃふにゃしているせいでわずかな段差で揺れまくります。静粛性は雨の日以外はまぁいい方でしょう。 追記:女性向けに作られているのか、高身長だとドラポジを合わせにくいです...

    続きを見る

  • ふぉるくる ふぉるくるさん

    グレード:XF(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    商用車ナンバー1!仕事で使わないなら笑

    2024.7.12

    総評
    使う目的がハッキリとしている方には最高の車だと思います。 Nバンとよく比較されますがベースの方があらゆる面で優れていると思いました。 唯一劣っている点をあげるなら積載量くらい。
    満足している点
    商用車を趣味で使うならこの車です。 色々と商用車を乗ってましたがナンバー1です。 装備が豪華!(商用車限定です) キャリアを付ければ4人でキャンプも可能。 妻の運転で後部座席に中学生と小学生を乗せ...
    不満な点
    仕事で使えない。 てか使わない笑 仕事で使うなら違う軽バンを買います。
    乗り心地
    商用車の中ではダントツにいい。 エンジンがイスの下にないので夏場は暑くない。

    続きを見る

  • びむちゃ びむちゃさん

    グレード:XF_4WD(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    一人車中泊に丁度良い

    2024.7.2

    総評
    乗せても二人で、三人乗車は年にあるかないか程度なので、趣味全振りにしようとこの車を買いました。 スペーシアのハイブリッドも悩みましたが、見た目と積む荷物が多様なのでベースを選択。 アウトドア関連だと、...
    満足している点
    視界が広く、運転席助手席共に座り心地が良い レーダークルーズ付いてる 助手席倒して車中泊状態にしても、荷物の置き場に困らない 燃費が非常に良い
    不満な点
    亀裂等の連続した路面だと足回りからの異音が酷い レーダークルーズの制御が運転下手な人っぽいので、PIVOTのクルコンを付け殆どこちらを使ってる トンネルから出た時のオートライトが消えるタイミングが遅い
    乗り心地
    純正は柔らかめで不快なリバウンドが多めです。 踏ん張りも弱めでタイヤで曲がってる感が嫌い。 早々にショックをカヤバのモノに変えてます。 細かい路面の亀裂等で異音が鳴るのは前述の通りで、その音が無けれ...

    続きを見る

  • 伊賀チャン 伊賀チャンさん

    グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    空間の余裕と共に過ごす

    2024.6.7

    総評
    他と比べて購入する車ではないですね。 これが欲しい!人向け、予想される不満もすべて想定内なので充分満足です。 のんびりとワクワクを積んでゆっくり走りたいって意味不明な感想です。
    満足している点
    余裕の荷室、ほとんど使い切ることは無いですが、これからの使い方を考えるとワクワクします。 外観はブラックエディション的でカッコいい。 燃費も20km走るので、予想以上! 4ナンバーなので、維持費も安...
    不満な点
    内装は物凄くチープ、軽貨物車と考えれば妥当ですが、少しづつカスタムしたいです。 走りはエアコンOFFなら何とか・・・想定内ですが。 折角のアルミホイールですが、鉄チンにしか見えないデザイン。 アーム...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • d5d d5dさん

    グレード:XF_4WD(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最近の軽貨物って乗り心地良くてビックリ

    2024.5.27

    総評
    高速道路を良く利用するのであればターボが無いので不満になると思いますが私の使い方だと必要性を感じません。 メインカーのアウトランダーは車両価格3倍でもウインドウはIR無加工、必須だと思うのですがコストの...
    満足している点
    Gearを意識したスタイルとカラー。 軽貨物なので車両価格、税金も安い。 普通に運転して燃費20〜21kmで期待値を上回るぐらい良く経済的。 軽貨物の割に前席は乗り心地良くワゴンと大きな違いはありま...
    不満な点
    内装全般にプラッキーで加飾も無くチープですがこの車に何を求めるかだと、価格対比で考えると妥当だと思います。
    乗り心地
    軽貨物とは思えないぐらい良いです。

    続きを見る

  • ちゅーはいむ ちゅーはいむさん

    グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    商用車じゃない4ナンバー

    2024.5.21

    総評
    ベースはまさに妻のベースキャンプ地となっている。 車中泊、車中飯、車中カフェ。
    満足している点
    非力な軽自動車の割にCVTのセッティングが絶妙で平地であればとても静か。 軽商用車ではありえない良い乗り心地。 価格も安く、使い勝手もいい。 ソロ車中泊にはもってこい。
    不満な点
    アシストがなにもないのでパワー不足は否めない。登坂や高速道路ではエンジンフル回転。ターボがほしい。 燃費も16km/l程度。さほど良くない。 モーターアシストがほしい。 乗り心地は悪くないがハイ...
    乗り心地
    N-VANと乗り比べたがベースのほうが疲れないし、運転が楽だった。 軽バンの中ではトップクラスの乗り心地。

    続きを見る

  • 永久さん 永久さんさん

    グレード:XF_4WD(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入して1年

    2024.3.25

    総評
    通勤&車中泊で乗ってます
    満足している点
    新古車で購入してちょうど1年 故障もなく見た目も好きで気持ちよく乗ってます。
    不満な点
    特になし!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • チョコやん チョコやんさん

    グレード:XF(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    1
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    1
    積載性
    4
    価格
    3

    刺さる人には刺さる軽貨物

    2024.3.15

    総評
    ロードバイク積載の為、数年間NVAN一択の思考だったのだが、2024年に入ってからコイツの存在を知り、ロードバイクもそうそう車載する訳でも無い為、普段使いの快適性重視でコレに決定。
    満足している点
    軽貨物なのに、何故か全車速ACCに車速ロック付き。 シートヒーターからUSBポートもタイプAとCを完備でシガーソケットも二つ。 オマケに右側パワースライドに両側イージークロージャー付き。
    不満な点
    設計がやや古い為か、社外ナビの9インチが無加工で付かなかった事。 豪華装備は良いとしても、アームレストはオプション設定でもあって欲しかった。 軽、コンパクト全般に言える事だが、テレスコピッ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • taku-takuya taku-takuyaさん

    グレード:GF(CVT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    終車かな!?

    2024.3.15

    総評
    思いのほか車内広いです
    満足している点
    ①ランニングコストが廉価(燃料費、税金) ②ほとんど通勤専用で1人乗りだから、気兼ねなし  
    不満な点
    肘掛け欲しいです
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • なうと なうとさん

    グレード:XF_4WD(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    とにかくビジュアルが良い!

    2024.3.3

    総評
    価格から考えるとすごいお得感がある。 ノーマルでも抜群の見た目。カスタム次第で色々なスタイルになれる。
    満足している点
    黒とデニムブルーの相性がすごく良い。 積載力が抜群! 広い!運転しやすい!
    不満な点
    四駆のせいか燃費がイマイチ良くない。 連動格納ミラーじゃない。 メーターの情報量がすごい💦もうゴチャゴチャ💦 マルチインフォメーションディスプレイをもう少し充実させてくれれば解決すると思う。
    乗り心地
    エンジン音は入ってくるが軽としては静かな方だと思います。突き上げはそれなりにあるが軽なのでそんなもんだと思う。

    続きを見る

1 2 3

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?