新車価格(税込)

265.1275.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

グレード情報2件ジムニーノマド

マイカーと比較する マイカー
比較する

ピックアップグレード

FC_4WD(MT_1.5)

基本情報用語について

  • 全高1,725mm

    フロント

    全幅1,645mm

  • 全長3,890mm

    サイド
新車価格 265.1万円
平均総合評価 5.0 1件
アクセスランキング 138位
駆動方式 AWD(全輪駆動)
トランスミッション MT
パワーソース ガソリン
ドア数 5
最低地上高 210mm
最小回転半径 4.9m
車両重量 1,180kg
排気量 1,460cc
使用燃料 レギュラー
カタログ燃費 WLTCモード走行
14.9km/L
ユーザー実燃費ユーザー実燃費とは? -km/L
※投稿数0件
乗車人数 4

グレード一覧

グレード名 FC_4WD(MT_1.5) FC_4WD(AT_1.5)
新車価格 265.1万円 275.0万円
発売年月 2025年4月 2025年4月
販売状況 販売中 販売中
使用燃料 レギュラー レギュラー
カタログ燃費 WLTCモード走行 14.9km/L WLTCモード走行 13.6km/L
ユーザー実燃費
※投稿数 0件
-km/L -km/L
全長×全幅×全高 3,890×1,645×1,725mm 3,890×1,645×1,725mm
重量 1,180kg 1,190kg
乗車人数 4 4
駆動方式 AWD(全輪駆動) AWD(全輪駆動)
衝突被害軽減ブレーキ
歩行者衝突回避システム
自動ハイビーム
ペダル踏み間違い時加速抑制 -
アダプティブハイビーム - -
後退時車両検知警報 - -
ACC -
ACC(渋滞追従機能付き) - -
ブラインドスポットモニタリング - -
ハンズオフ - -
360度ビューカメラ - -
自動駐車システム
レーンアシスト(アクティブステアリング) - -

歴代モデル1件ジムニーノマド

ユーザーレビュー8件ジムニーノマド

ジムニーノマド

平均総合評価

4.5
走行性能:
3.5
乗り心地:
3.3
燃費:
3.0
デザイン:
4.3
積載性:
3.0
価格:
4.3

買取情報

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)

このクルマについて ジムニーノマド

2025年4月

■2025年4月
スズキは、ジムニーシリーズで初となる5ドアモデルの新型「ジムニーノマド」を2025年1月30日に発表、同年4月3日に発売する。

今回発表された「ジムニーノマド」は、「本格的な悪路走破性を持つ5ドア コンパクトクロカン4×4」をコンセプトに、ジムニーシリーズ最大のウリである悪路走破性を維持しながら、リアドアの採用やホイールベースの延長などにより、後席の居住性・快適性向上を実現したと謳う5ドア・4人乗りのモデルだ。ボディサイズは全長3890mm×全幅1645mm×全高1725mm、ホイールベースは2590mmで、ベースとなった「ジムニーシエラ」に比べて全長とホイールベースは340mm長くなっているが、全高は5mm低く、全幅は同サイズとなっている。また、ホイールベースの延長に伴い、4名乗車時の荷室床面長を「ジムニーシエラ」に対して350mm拡大した。グレード構成は「FC」のみの単一設定。

パワートレーンは「ジムニーシエラ」と同様に、最高出力75kW(102PS)、最大トルク130Nmを発生する1.5リッターエンジン「K15B型」を搭載。トランスミッションも「ジムニーシエラ」と同じく5速MTと4速ATを設定している。

エクステリアでは、ジムニーのシンボルである5スロットのフロントグリルに、クロームの縁取りとガンメタリックの塗装を施したノマド専用グリルとした。また、前後バンパー下部を切り上げた形状とすることで、悪路での走破性を高めている。

インテリアは、後席にしっかりと乗員が座れるようにシートに厚みを持たせ、ラゲッジは荷物の滑りにくいカーペットを採用。また、リアウインドウ周りにトリムを追加することで、後席乗員の快適性の向上を図っている。加えて、フロントコンソールボックスにドライバー用の後席パワーウィンドウスイッチを装備した。

走破性については、ジムニーシリーズの特長であるラダーフレームを「ジムニーノマド」用に新作し、重量増加に対して必要な剛性を確保した。また、FRレイアウトや副変速機付パートタイム4WD、前後3リンクリジッドアクスル式サスペンションなどの車体構成は継承している。

安全装備においては、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」を標準装備。また、4AT車にはアダプティブクルーズコントロール(ACC)や後退時ブレーキサポート、後方誤発進抑制機能をジムニーとしては初めて採用している。

ボディカラーは、モノトーンの「セレスティアルブルーパールメタリック」、「ジャングルグリーン2」、「アークティックホワイトパール」、「ブルーイッシュブラックパール4」、2トーンルーフ仕様の「シズリングレッドメタリック ブラック2トーンルーフ」、「シフォンアイボリーパールメタリック2 ブラック2トーンルーフ」の全6色を設定した。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

あなたの愛車今いくら?