スズキ ジムニー 「長く乗りたい車」のユーザーレビュー

おきろく おきろくさん

スズキ ジムニー

グレード:XL_4WD(MT_0.66) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
2
燃費
3
デザイン
5
積載性
1
価格
3

長く乗りたい車

2020.10.10

総評
マニュアル車で今売られている車の中で10年以上乗るとしたら他に思いつかない位には気に入ってます。
新車感は抜けてきましたが飽きそうに無いです。
メンテナンスは自分で派なので整備し易いのも満足です。


満足している点
大体全てにおいて自分が車に求めている機能、デザインを満たしてます。
不満な点
・街乗りスタート低速の使いにくさは否めなく、ギアの入り辛さも時折あり(自分は1.4速とたまにR)丁寧にシフトすれば問題無し。クラッチ交換時に改善できるか期待。
・後部窓の風通しできたら…
・バックドアの開閉に気を使う。
デザイン

5

デザインに対する不満は一切無し。
欲を言えば後部窓3枚、開閉できるキットが出れば加工したい。
走行性能

3

街乗りでの低速域の扱いにストレスはありますが40km/h〜80km/hは気持ちよく走れます。
ブレーキはよく効くと思いますが80km/h以上は基本的に出す車じゃ無いと思うのでお気をつけを。
乗り心地

2

段差、路面の波などは思い切り揺られますがハンドルの追従性は良いので運転してる人は楽しいです。
積載性

1

基本1人、2人での使用なので積載量には不満無いけど細々した物の収納ボックスは必要かも?
後部座席は倒していますがブレーキ強めに踏んだら荷物が滑って落ちてしまうのでマット等必須です。
燃費

3

MTですがメーターの平均は15.4km/l
運転者65kg、助手105kgでタイヤはノーマル。
エアコン常時オンで乗ってます。
価格

3

値引きなしで諸費用込みでトータル190万位かな?
XLのSS無し、オーディオレスでスピーカーとナビのアンテナだけ付けてもらった他は細々あるけど忘れました。
フロアマット純正はアクセルペダル下がカバーされず汚れたまるので社外の方がお勧めです。
故障経験
走行距離が1年半で26000km、幸い不具合なし。
2021/9/3追記
工場出荷時にトーイン強めでタイヤ外側偏摩耗。
タイヤローテ時に勘でロッド2回転位トーアウトにして以降10,000km程走りましたが今のとこ偏摩耗無し。
もうすぐ2年半、50,000kmです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離