スズキ ジムニー 「なんだかんだ言って、気に入ってます。 やっぱり社会人になって、人生で初めて買った車だからでしょうか。一番遠い旅行で、福岡→滋賀を成し遂げた思い出」のユーザーレビュー

もっちゃん2 もっちゃん2さん

スズキ ジムニー

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

なんだかんだ言って、気に入ってます。 やっぱり社会人になって、人生で初めて買った車だからでしょうか。一番遠い旅行で、福岡→滋賀を成し遂げた思い出

2011.2.19

総評
なんだかんだ言って、気に入ってます。

やっぱり社会人になって、人生で初めて買った車だからでしょうか。一番遠い旅行で、福岡→滋賀を成し遂げた思い出もあります。

新車で買うときに、スイスポと迷いましたが、この車を買って良かったです。20代前半は、維持費のかからない軽が良いと思います。
(今はスイスポが欲しくてたまりませんが(汗))

軽で1台って考えている方!他の人とは違う車選び。どうですか?
満足している点
・軽が多い福岡でも、比較的乗ってる人が、少ない。
・行けない所は無い。と思わせる走破性。
・カスタムパーツが豊富。
・ターボを効かせれば、法定速度への加速は容易。
・小回りが利く。
・他の人たちとちょっと違う車選びをした。という満足感。
・前から見るとのっぺりしてるが、横から見るとキュート。
・シートヒーターを標準装備で、冬でも乗ったときから暖かい。
・初めて助手席に乗せた人から「ぇ、マニュアル?」って言われるところ。
・不満点を解消する為の、パーツが豊富なこと。
不満な点
・やっぱり出足の加速が・・・エコ運転を心がけると、ヌルイ運転になってしまう。
・燃費。でも、ジムニーの燃費レポートの平均値より良い値を出せてる。それでも他のエコ軽には敵わない・・・
・カスタムしないと、低速トルクが足りない。
・新車で買って初めて乗った時「非常に乗りにくかった。」って印象が強い。
・インパネ周りからのビビり音が結構な確立で発生する。
・シフトシャフト部分から発生するビビり音。蛇腹ゴムの中に、隙間スポンジは必須。
・ギヤを入れる時に、2速とバックが特に入りにくい、走行距離が増えるにつれ、1速も入りにくくなる。
・シフトレバーでギヤを入れる際に、感触がプニャプニャ。もっとカッチリして欲しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離