スズキ ハスラー ユーザーレビュー・評価一覧 (33ページ)

マイカー登録
スズキ ハスラー 新型・現行モデル
913

平均総合評価

4.5

走行性能
3.9
乗り心地
3.5
燃費
4.0
デザイン
4.5
積載性
4.1
価格
3.8

総合評価分布

星5

573

星4

254

星3

68

星2

11

星1

7

913 件中 641 ~ 660 件を表示

  • みどりいいんじゃない みどりいいんじゃないさん

    グレード:ハイブリッド Xターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    これ1台でほぼほぼOK

    2020.10.31

    総評
    近場で乗るには完璧。ルックスもかわ無骨で良い。とても気に入ってます。
    満足している点
    パワーが必要十分あり高速でも不満なし。燃費も夏場で街乗り18km/l、遠出で20 km/lとわりと良い。後席を倒すとフラットで広い荷室。純正ナビも素晴らしい出来。最低地上高高く雪道も安心。
    不満な点
    フロントガラスが立ちすぎで虫があたりまくり。高速では空気抵抗を強く感じる→燃費低下。リヤサスの突き上げが激しすぎる。電動パーキングブレーキがあればより良かった。
    乗り心地
    室内の静粛性は高い。リヤサスの突き上げが強い。

    続きを見る

  • みがく みがくさん

    グレード:ハイブリッド Xターボ(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    軽と感じさせないパワーと広さ

    2020.10.31

    総評
    基本的には装備や性能と価格を考えたら大満足です。 特にターボXは装備満載なのに安い!
    満足している点
    スタイルがとにかく気に入ってます。 パワーも文句無しでとにかく使えるクルマです。 車中泊も可能な広さで遊びクルマになっちゃいました。
    不満な点
    足回りがゴツゴツしてます。ガツンと突き上げ感はあり、特にきになりますね。
    乗り心地
    硬いというより突き上げ感が気になっています。 ロールとか感じる訳ではないのですが、段差が…

    続きを見る

  • スマイルハスラー スマイルハスラーさん

    グレード:ハイブリッド Xターボ(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    大きな動くおもちゃ

    2020.10.28

    総評
    軽SUVとして総じて不満はなく いかついダイハツタフトよりもハスラーのほうが 女子ウケもよくデザインも好み。 所詮「軽」と言われればそれまでだし 「動く大きなオモチャで良い」と思っていたけど ...
    満足している点
    先代ハスラーはあまり興味なかったのに 2代目を見て程よく角張ったデザインが気に入った。 坂道だらけの街に住んでいるので ターボ付きでコンパクトカー並みにストレスフリー。 年に数回雪降るだけ...
    不満な点
    乗り始めてまだ1,000kmいってませんが 前シートの横サポートが低い点。 その分、乗り降りやしやすいですが 特に助手席はカーブで身体が大きく揺すられやすい。 ACCは軽自動車なりに頑張ってく...
    乗り心地
    義実家で乗っていた初代ワゴンRや 知り合いのウェイクは 道路繋ぎ目などのちょっとした段差で ガタン、ガタンと雑な響きと振動がありますが このハスラーは トスっ、トスっ、と収まって気持ち良いです。...

    続きを見る

  • xxcorollaxx xxcorollaxxさん

    グレード:G(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    買い物、ちょこ乗りに最適。

    2020.10.25

    総評
    デザインは秀逸。車いじりの実験台に最適。
    満足している点
    デザインが好き。可愛さに一目惚れ。オーディオパネルがすぐ外れるとこ。
    不満な点
    内装がチープで残念。ブレーキのあそびが多く効きが悪いこと。
    乗り心地
    サスが柔らかい上に背が高いので、フラフラする感じがある。 視認性は良い。

    続きを見る

  • ぶる。 ぶる。さん

    グレード:ハイブリッド Xターボ(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    家族の送迎買い物車

    2020.10.22

    総評
    昔の軽しか知らないからかもしれませんが かなり良いですね。おすすめできます。 色々な装備が付いてる分高いですが ディーラーさんに頑張ってもらい 安く買えたのではないでしょうか
    満足している点
    街乗りでは基本問題なし とてもスムーズでトルクフル 坂道でもガンガン走ります 更にパワーモードが有りますが 使わなくても快適 インテリアも小物入れも多くて便利 フロント座席間の小物入れ...
    不満な点
    インパネがG-SHOCK見たい(笑) 前のHUSTLERの方がスッキリして POPで良かったかも アームレストが細い 折角ならベンチシートするか アームレスト自体を太くしたら 助手席の人も...
    乗り心地
    突き上げも少なく、快適

    続きを見る

  • osamu414 osamu414さん

    グレード:Gターボ_4WD(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    designも走破性も良し!

    2020.10.21

    総評
    design、使い勝手共に申し分ありません。
    満足している点
    かわいい。
    不満な点
    特になし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 越後のハスラー 越後のハスラーさん

    グレード:A_4WD(MT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    久しぶりの楽しいMT

    2020.10.21

    総評
    価格的におさえたMTが欲しかったので総合的にはマルですね。
    満足している点
    小さくて小回りがきく。まあだいたいの軽はそうなんですが。あと車重が軽い。
    不満な点
    グレードが低いのを買ったので、仕方ないですが、リアのヘッドレストがオプションになってる。 汎用品に合うサンシェードが無い。
    乗り心地
    ノーマルの足まわりはダメです。不安定で突き上げ感もします。 ソッコー変えました。

    続きを見る

  • THEBEAT THEBEATさん

    グレード:ハイブリッド Xターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    人生初の軽自動車ハスラー

    2020.10.16

    総評
    トータルして今どきの軽自動車は良く出来てると思いますが、車両価格が高い。
    満足している点
    軽自動車のわりに室内も広く、ターボなのでソコソコ走るので満足。
    不満な点
    シートのホールド性が良くないので、長距離運転は疲れます。足回りの底突き時、衝撃がすごいのでびっくりした。ACCの減速時、もう少し自然なブレーキングをして欲しい。このあたりが不満な点。
    乗り心地
    大きい段差等、入力が大きい時の衝撃が凄いのを改善と、峠道走行時にもう少し踏ん張ってもらいたい。 街中転がす分には必要十分。

    続きを見る

  • スモモ0807 スモモ0807さん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    お気に入りです

    2020.10.14

    総評
    ほぼ100点。全ての装備が付いてるし、これ以上何を付けるの?最高のセカンドカーです。
    満足している点
    前のハスラーより後席が広い!ほぼ全てにおいて満足。
    不満な点
    唯一の不満は、間欠ワイパーの調整が無い事。でも小さい事です。
    乗り心地
    静かです。前のハスラーはNAだったからなのかかなりうるさかった。

    続きを見る

  • 気まぐれメンテ 気まぐれメンテさん

    グレード:G_4WD(MT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    楽しいMT

    2020.10.10

    総評
    街乗りでは何の不足もありません。 余裕のある車高、小さな車体、程々な加速力。  高速でも制限速度で走るには問題無しです。  モデルチェンジでMTが無くなったので、希少車種となってしまいました。
    満足している点
     なんと言っても数少ないMT四駆!パワーは無いからエンジンを回して使い切れる。  横滑り防止も何も付いていないけど、雪道を普通に走るには何も問題は無い。大きめのタイヤ、車高の高さ、生活四駆、雪道を走る度...
    不満な点
     他の人のレポートにもありましたが、段差を乗り越える時の揺れが大きい。  すぐにリヤショックは交換しました。  パワーが無いので仕方ないですが、高速の合流はフル加速しても80キロぐらいまでしか出ないの...
    乗り心地
    この形ですから、柔らか目なのは仕方が無い。 私はオンロードのみの使用なのでリヤショックを交換しました。

    続きを見る

  • 賞味期限はキャップに記載 賞味期限はキャップに記載さん

    グレード:Gターボ_4WD(CVT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    1
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    アイドリングストップ

    2020.10.9

    総評
    まずアイドリングストップ何とかならんのか。街乗りするには一応及第点。ただしあの足回りじゃ高速には怖くて乗れない。燃費は四駆でターボはいいはずがないので諦めてるが、一応liter12kmは出る。
    満足している点
    ターボで加速が良い。4WDで雪道安心。売れてるのでアフターパーツ豊富。そして綺麗な青色w
    不満な点
    アイドリングストップ。スズキは直す気ないのかね? 結構キツい乗り心地。ダラダラ乗る分には問題ないけどさ。
    乗り心地
    足回りの挙動が悪い。それも相まってハンドリングは結構センシティブ。 雨の日は結構リアから飛沫の雑音が気になる。 基本的に走行性能は高くない&すぐに限界超える感じがする。

    続きを見る

  • @たか@ @たか@さん

    グレード:ハイブリッド G_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    悪くないが自分向きでは無い

    2020.10.4

    総評
    ※普段スポーツモデルに乗っている人の感想なので注意。 見切りや操作性を考えると街中での運転のしやすさは良いほうだと思う。 ブレーキやステアリングが全体的にダルな印象があるため、慣れているドライバー...
    満足している点
    運転姿勢が決まれば前方の見切りも良く、ボンネット先端がわかりやすいので初心者でも運転しやすい形状になっている。 全体も四角の組み合わせみたいな形状なので車両感覚もつかみやすい。 高さもちょうどよく、身...
    不満な点
    テレスコが無いのでステアリングが遠い。 ステアリングのセンターが曖昧で応答性が悪い。 ブレーキの遊びが大きすぎる。 重心が高いのは車の形状的に仕方ないが、シートのホールド感が無いので姿勢が安定せず長...
    乗り心地
    背も高くSUVチックに作られている関係上どうしてもブヨブヨした乗り心地になっている。 ピッチやロールも大きく体が結構揺さぶられるがシートのホールドがイマイチなので体が安定しない。 今回乗ったのは4WD...

    続きを見る

  • 福島ナンバーの赤いヤツ 福島ナンバーの赤いヤツさん

    グレード:ハイブリッド Xターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    毎日の通勤も楽しくなる車

    2020.9.27

    総評
    電スロ縛りをモーターアシストでフォローし、燃費に配慮しつつも運転する楽しさは確保されているのが素晴らしい。 メーカーオプションの全方位モニターと新型の9インチナビは車とリンクされていて社外品にはない機能...
    満足している点
    アイポイントが高く視界が広い。 低回転域からターボが効いてとてもパワフル。 これでもかと快適装備がてんこ盛り。 特にメーカーオプションの全方位モニターと新型の9インチナビの組み合わせが素晴らしい。
    不満な点
    燃料タンクが小さいのとルームランプがない事。
    乗り心地
    硬さと柔らかさのバランスが絶妙で振動は少なく、街乗り程度ではとても静かです。

    続きを見る

  • black.tan black.tanさん

    グレード:Xターボ_4WD(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    買い物やレジャーに良い車。普段使いには…

    2020.9.20

    総評
    軽自動車としてはかなり満足度は高いです。走りに関しては普通車とは比べるべくもないので、比べません。
    満足している点
    車高が高いので、運転はしやすい。 車高高いのに小回りが効く。 信号機が見えにくいという話を聞くが、普段ミニに乗っているせいなのか気にならない。 室内は軽自動車と思えないくらい広い(普段ミニだからそう...
    不満な点
    純正ナビ(スマホ連動ナビ)が、使い勝手悪過ぎ。ワンセグなのもマイナス。 段差でかなり跳ねる。これは軽自動車とはいえSUVタイプの車としてどうなのか。 アイドリングストップの解除ボタンが押しにくい場所に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 不良社員 不良社員さん

    グレード:Gターボ(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    6年乗った感想

    2020.9.15

    総評
    たぶん トータル13年 10万キロ以上乗るだろう。 新型は、社内がもう一つ。
    満足している点
    燃費は相変わらずgoodまめにオイル交換していれば何も問題ない。 バッテリが5年超持ちました。車検でもokでした。 一年に一度エアコンフィルター交換すれば、冷房もよく効きます。 ブレーキパッドも過去...
    不満な点
    特にない。
    乗り心地
    最初とあんまり変わらない感じです。

    続きを見る

  • kurou@NB kurou@NBさん

    グレード:ハイブリッド Xターボ(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    1
    燃費
    -
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    総合力はあるけど、乗り心地が許容範囲外だった。

    2020.9.12

    総評
    マイカー修理時の代車利用。 高速で100kmほど利用。 総合的なバランスに優れた車だと思うし、前モデルが売れた事で全体的な質感が上がっていると思う。 ただ不満点に上げた乗り心地が自分たちにと...
    満足している点
    ・機能的な内装装備 ・後部座席のテーブル ・フロント左右にドリンクホルダー備え付け ・このサイズで現実的なトランク(後部座席が狭くならない状態で、日常の買い物品なら入る) ・ドアを閉めた時の音が軽...
    不満な点
    乗り心地。とにかくここに尽きる。 東名高速を利用したが、(大き目の段差が多い)つなぎの段差でスプリングが収束しない。ダンパーが仕事してないわけじゃないけどしばらくポヨポヨとスプリングの揺れが続いて不...
    乗り心地
    不満点に書いた通り。 高速域でスプリングの嫌な揺れの収束が遅く、酔う。ジムニーのダンパーをポン付けするといいと聞いたことがあるが、そうかもしれない。 ダンパーの減衰力高めのものにすれば、硬めの乗り心地...

    続きを見る

  • maybemm maybemmさん

    グレード:Xターボ_4WD(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    1
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    感想など

    2020.9.10

    総評
    全体としては良い車だと思います。
    満足している点
    雪の降る地域なので、冬は助かってます。
    不満な点
    加速しないときがある。相談したけどこんな物と言われた。本当かな?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 山のおさる 山のおさるさん

    グレード:ハイブリッド Xターボ(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    おもしろ楽しい車

    2020.9.7

    総評
    いろいろ気になるところもあるけど、楽しい車です。デザインがいい!
    満足している点
    視線が高く運転しやすい。!あと、ターボなので加速も十分
    不満な点
    信号の停止線で信号が見えづらい ショックの突き上げが大きいかも
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • モ-ちゃん モ-ちゃんさん

    グレード:Gターボ(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    運転が楽しい車です!

    2020.9.3

    総評
    良い所も悪い所もひっくるめてカワイイ相棒です
    満足している点
    とにかく飽きない、とにかく楽しい。 スタイルも走りもいい!
    不満な点
    純正のリヤショックアブソーバーはふにゃふにゃだから変えた方が良いかも
    乗り心地
    純正ショックをちょちょいと変えれば見違える乗り心地

    続きを見る

  • トシちゃんⅡ トシちゃんⅡさん

    グレード:ハイブリッド Xターボ(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後約3週間、450KM走行距離

    2020.8.30

    総評
    機能を覚えると楽しい。
    満足している点
    前車のソリオに比べて車幅が狭くて縦列駐車がしやすい。 安全装備がすごい。
    不満な点
    クルマの機能が多すぎてマニュアルを読んで習得するのが大変です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離