スズキ ハスラー ユーザーレビュー・評価一覧 (31ページ)

マイカー登録
スズキ ハスラー 新型・現行モデル
910

平均総合評価

4.5

走行性能
3.9
乗り心地
3.5
燃費
4.0
デザイン
4.5
積載性
4.1
価格
3.8

総合評価分布

星5

572

星4

253

星3

67

星2

11

星1

7

910 件中 601 ~ 620 件を表示

  • ゴンタ?楽部 ゴンタ?楽部さん

    グレード:ハイブリッド Jスタイル ターボ(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ファーストインプレッション

    2021.1.24

    総評
    納車1週間、300㎞でのレビューですので 乗り込んで印象が変わるかもしれませんが 今のところ大きな不満は無く軽自動車としては満足しています 発売から約1年が経過し各メーカーでアフターパーツ等が販売さ...
    満足している点
    エクステリア・室内の広さには大満足しています 特にフロントビューがお気に入りです
    不満な点
    ハンドルが軽い印象です カーブではハンドルをきる量が多く 忙しいです。 (軽い事は逆に女性には利点になるかも)
    乗り心地
    事前情報でリアの突き上げが激しいとありましたが自分が乗った印象では特に気にするレベルでは無く逆に上手くいなしてくれると思いました。また社内の静寂性も良いです。

    続きを見る

  • kan@ta kan@taさん

    グレード:G(MT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    日常のお供に

    2021.1.20

    総評
    納車から1ヶ月経ちましたが、ほぼ通勤と近場のみの使用です。 乗り心地は、第一印象ぶわんぶわんと感じましたが、今の使用状況なら許せる範囲です。 運転がしやすく、近距離ばかりの移動&アイドリング多めの使用...
    満足している点
    ・見た目が可愛い ・運転がしやすい ・シートヒーターがついていて(運転席のみ)この季節は重宝する
    不満な点
    ・タコメーターがスピードメーターの隣にあるタイプが好みだけど、ハスラーは切替式で、横向きの液晶表示なので見にくい また、タコメーターを表示させていると他が見れない ・ドリンクホルダーに太めのペット...
    乗り心地
    第一印象は、ぶわんぶわん(笑) 平坦な道では、乗り心地は良い方だと思います。 皆さんのレビューで見掛ける「ピョンピョン跳ねる」とは今のところ感じていません。

    続きを見る

  • ina******** ina********さん

    グレード:ハイブリッド Xターボ(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハスラー」

    2021.1.16

    総評
    GOOD
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ATSUPHARD ATSUPHARDさん

    グレード:J(CVT_0.66) 2018年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    カワイイ

    2021.1.16

    総評
    娘も気に入ってます!
    満足している点
    内装もカワイイ 装備も充実
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    視認性が高い

    続きを見る

  • 伯父貴 伯父貴さん

    グレード:JスタイルIII(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ロードバイクのトランポ、いじれるおもちゃ

    2021.1.12

    総評
    内装も落ち着いており、白黒ツートンであれば年齢に関係なく乗れます。満足しています。
    満足している点
    小回りが効き使い勝手良し。軽でロードバイクが積み込める高さが有り重宝してます。 冬場のシートヒーターは使えます。車内の温度は急に暖まりませんがこいつのおかげで寒さを感じません。
    不満な点
    フロントガラスの立ち上り角度が大きく目の前の信号機が見にくい。後ろの車に「ピッ」とやられない様注意
    乗り心地
    乗り心地はまずまずです。ホイールとタイヤ変更によりʅ(◞‿◟)ʃ

    続きを見る

  • 路線バス運転士 路線バス運転士さん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    新車買ったぞー

    2021.1.12

    総評
    キャンプ、街乗り、通勤に、オールラウンドに使用できるところ
    満足している点
    後部座席が、広く、後部座席も、背もたれ倒せて、荷物を載せるスペースをつくったり、寝床をつくったり、自由にアレンジできるところ
    不満な点
    MT車があったらいいのに、ハイブリットだから無理かな?サイドブレーキが足踏みが不満
    乗り心地
    少し固めですが、静かで、振動も少なく、乗り心地は十分です。

    続きを見る

  • 関西まぐろ 関西まぐろさん

    グレード:ハイブリッド Gターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    先進装備満載

    2021.1.11

    総評
    一人なら車中泊でも十分な広さ。
    満足している点
    全車速追従ACC付の軽自動車である程度カッコよい。
    不満な点
    電動パーキングブレーキがない(しってたけど)
    乗り心地
    静かとはよく聞くけれど、本当に静か。 まあ今までがガタピシ車だけだったという説もある。

    続きを見る

  • レアダキ レアダキさん

    グレード:ハイブリッド Jスタイル ターボ(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    4

    とても良い車です

    2021.1.8

    総評
    ライバルのタフトと比べると外装が保守的なデザインなので好みは分かれるところです。 私もやはりタフトと悩みましたが内装が決め手になりました。 燃費はキャストと同程度なので素晴らしいです。
    満足している点
    内装は軽のレベルでは無いです。 9インチのメーカー純正ナビですが高精細で素晴らしいです♪ 乗り心地もいいです。 アイドリングストップ再始動のショックもキャストと比べると歴然の差があり進歩を感じました。
    不満な点
    今のところ特に無いです。
    乗り心地
    キャストスポーツはいかんせん硬かったので満足です。

    続きを見る

  • みんな DAISUKI みんな DAISUKIさん

    グレード:ハイブリッド Xターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    どこにも行ける 遊べる車です

    2020.12.31

    総評
    遊び好きな人にオススメですね とても満足できる車です 大人数では厳しいのでセカンドカーもしく は趣味の車になると思われます
    満足している点
    室内が広く 少し目線が高いので運転しやすいです
    不満な点
    サイドミラーが少し小さいので車庫入れ時ミラーを下げるのが面倒です
    乗り心地
    少しリアが跳ねるような?

    続きを見る

  • ドルメロ ドルメロさん

    グレード:G_4WD(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    個性があって癖がない

    2020.12.22

    総評
    走りに関してはストレスは感じないので特に悪いところはない。
    満足している点
    タイヤが大きいこともあって軽にしては安定してる。後部座席が広く大きな荷物も楽々乗せれる。後部座席がスライドするのもGOOD
    不満な点
    タイヤサイズが大きい分値段が高くなる。 運転席と助手席の間のシートは使い勝手が悪いのでいらない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あんずさん あんずさんさん

    グレード:JスタイルIIターボ_4WD(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    2
    乗り心地
    1
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    だめだこりゃ

    2020.12.21

    総評
    これは酷い。 まずは遊べない。 雪道は乗れたもんじゃない。 色々と機能はついているが、無駄。 実際に作動しないし、したとしても効いてない。 何より有効速度が滑るわけが無い速度...
    満足している点
    特になし。
    不満な点
    多数。
    乗り心地
    何かのアトラクション? なんでこんなにリアがピョコピョコ跳ねる?

    続きを見る

  • tr4 tr4さん

    グレード:Xターボ_4WD(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    4WDの装備が凄い雪国には最高な車

    2020.12.20

    総評
    軽自動車でこれだけの充実した装備の車はなかなか無いと思います。
    満足している点
    軽自動車なのに4WDの装備がとにかく凄いトラクションコントロールなど 乗り心地も普通車並みで加速もスムーズで気持ちいいぐらい 車内もオシャレで可愛い
    不満な点
    不満は特に有りませんが少しリアの跳ね上げが強いかな許容範囲内ですが( ◠‿◠ )
    乗り心地
    少しリアの跳ね上げ感はありますが普通車かと思ってしまうぐらい乗り心地が良いです。

    続きを見る

  • かなめ369 かなめ369さん

    グレード:G(CVT_0.66) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    12月12日に納車しました

    2020.12.20

    総評
    FF車に対してあまり興味がないので「オレンジ色が可愛いから」くらいしか購入動機にはならなかったのですが納車後に使い勝手が凄く良い事に気づき大満足の買い物でした。
    満足している点
    リヤシートスライドによってトランクスペースを拡大出来たり若干倒れるリヤシートリクライニングによって使い勝手が良いです。 ボディ色のオレンジ色が気に入って内装の装備を確認せずに購入しましたので納車後に気づ...
    不満な点
    カギがハッピーターン
    乗り心地
    6万キロ走った中古車なんで リヤショック辺りからキツめの段差で異音がします 乗り心地は軽自動車にしては納得なのではないかと感じます。

    続きを見る

  • zx1100e5 zx1100e5さん

    グレード:ハイブリッド Xターボ(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    初めての軽自動車

    2020.12.18

    総評
    納車まもなく、まだ評価をしっかり書けないので、おいおい更新します。
    満足している点
    前車に比べ視界良好。 取り回しも楽。車内も静か。
    不満な点
    高速道路での安定性が少し不安(それほど走らないけど)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • A子 A子さん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    1

    いいとこ取り車

    2020.12.18

    総評
    私の優先順位時に、見た目がよくて、使い心地が悪すぎない事を重視したので乗り心地を優先する方には、あまりおすすめ出来ないかなと思います。
    満足している点
    軽自動車の中でダントツでデザインも可愛く、オプションも沢山あるので自分の好みをとことん詰め込めて楽しいです。男女兼用しても、違和感なく素敵な車です。 高さがあるので、周囲も見渡しやすいです。全自動モニタ...
    不満な点
    皆さんご承知の通り、揺れます。 運転している方はあまり気になりませんが助手席だとわかるようなので、今後どう改良しようか悩んでます。アイドリングストップの充電が溜まるのが遅いです、というかあまり使わないの...
    乗り心地
    誰か乗せていると、揺れが気になります。

    続きを見る

  • @Mini @Miniさん

    グレード:X_4WD(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    通勤や日時使用には最高です。

    2020.12.11

    総評
    見た目も装備も最高です!
    満足している点
    乗りやすい上に燃費も良い
    不満な点
    サスが少し柔いかも
    乗り心地
    少し柔らかめですが日時使用なら問題ないレベル

    続きを見る

  • peacelig peaceligさん

    グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    幅広い年齢層でおすすめ

    2020.12.10

    総評
    車高は高いので視界製は良いですがタイヤが細い感じでふらつき感が否めません。NAですが出だし以外は一般道でも不満は無いです。
    満足している点
    デザインはオシャレで好き 全方位モニターと安全機能は素晴らしいです メーターに道路標識が出るのでとてもいい
    不満な点
    収納はワゴンRより少ない気がします。 シートもホールド製はあまり期待できません
    乗り心地
    車高が高いせいかふらつきと風が強い時は煽られる感じがする

    続きを見る

  • USA3 USA3さん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    1
    燃費
    5
    デザイン
    1
    積載性
    1
    価格
    4

    ハスラー

    2020.12.6

    総評
    新型を選んだ方が良い
    満足している点
    ノンターボでも、そこそこ走る
    不満な点
    ベルトテンショナーが最初から壊れていて異音がでていた。
    乗り心地
    リヤショックを換えてマシになった

    続きを見る

  • たいぞう たいぞうさん

    グレード:ハイブリッド Xターボ(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    まもなく納車

    2020.12.6

    総評
    買って損は無し
    満足している点
    欲しかったSUV デザインや装備何をとっても大満足できるクルマです
    不満な点
    何もないはず
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • BARAKEY BARAKEYさん

    グレード:Gターボ(CVT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ダウンサイジングで2000ccからの乗り換えです。

    2020.12.6

    総評
    軽だから当然ですが維持費が格段に安いのが一番の満足。ターボ車なので高速道での100キロ走行も余裕、もっとも実際は90キロくらいでのんびり走行です。次の車検までには新型ハスラーに乗り換えたいです。もちろんタ...
    満足している点
    写真撮影の脚としてよく山中に入り込みます。以前は狭い林道でのすれ違いに難儀していましたが軽は車巾が狭くてずいぶん楽になりました。山中で日の出待ちするため車中泊しますがハスラーはぼフルフラットになるので寝る...
    不満な点
    ダイハツのキャストアクティバ(ノーマル)も保持していて両車の比較ができます。互いに一長一短ありますが、ハスラーは四駆のため両後輪がリヤデフ一体のトラックスタイルになっているせいか歩道の段差を斜めに出入りす...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離