スバル レガシィB4 ユーザーレビュー・評価一覧 (74ページ)

マイカー登録
スバル レガシィB4 新型・現行モデル
1793

平均総合評価

4.4

走行性能
4.4
乗り心地
4.0
燃費
3.0
デザイン
4.4
積載性
3.6
価格
3.7

総合評価分布

星5

1,001

星4

573

星3

169

星2

31

星1

19

1,793 件中 1,461 ~ 1,480 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS30_4WD(AT_3.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    RS30は仕事も遊びもできる有能なパート...

    2004.11.22

    総評
    RS30は仕事も遊びもできる有能なパートナーである。遊びだけを考えるとRX-8やインプレッサWRX-STIの方に魅力を感じるが、ファーストカーとして考えるとレガシィになる。的家族が増えたとき(現状は夫婦2...
    満足している点
    中古で購入して1年、普段は通勤用として(片道15km)、週末はドライブに使い、通算2万5千kmを走行した。  この車を所有して最も良かったと思うことは、第一に「車酔いしないこと」である。疲れているときは...
    不満な点
    短所は、後部座席がうるさいことである。足元の広さ、シートの座り心地等、酔いにくさは十分だが、ロードノイズがカローラよりうるさいことが残念である。また標準装備のタイヤもよろしくない。ポテンザRE040は轍に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_spec.B_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ■スポーツカー並みの加速を楽しめ、後部座席に家族がゆったり座ることができ、運転しやすく高速道路を長時間快適にドライブできる。決して安いとはいえないが買

    2004.11.17

    総評
    ■スポーツカー並みの加速を楽しめ、後部座席に家族がゆったり座ることができ、運転しやすく高速道路を長時間快適にドライブできる。決して安いとはいえないが買えない値段でもない。しかも(人により好みはあるだろうが...
    満足している点
    ■高速(道路)走行時の安定感。100~120km/hぐらいの一定速度でのドライブなら多少長い時間運転してもほとんど疲れない。GTの名に恥じない車だと思う。(GTの正式な日本語訳を知らないが、Grand T...
    不満な点
    ■燃費。4WD+ターボであることを考慮すれば決して悪くないのかもしれないが、一般道10km/Lを達成するのは厳しそう。燃費計に注意しながら運転すれば、ある種のドライブテクニック(燃費向上の)が身に付くかも...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_4WD(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    二台目のレガシィですが、スタイリングは一...

    2004.11.17

    総評
    二台目のレガシィですが、スタイリングは一台目のほうが自分好みです。皆さん燃費が悪いとおっしゃいますが、この走りとパフォーマンスの恩恵を受けていると思えば何てことないのでは?ヴィ○ツやプ○○スじゃないんです...
    満足している点
    やはり燃費!以前BE5DのRSKに乗ってましたが、街乗りではかなりよくなっていると思います。あとは排気音。ボクサーサウンドも良かったのですが、高回転まで回した時の乾いたサウンドはなかなか♪
    不満な点
    内装がしょぼい。赤で統一されたセンターコンソール付近の照明に慣れるまでは結構大変だった。シングルターボのおかげで直ぐ加給が始まろうとするてん(今は慣れとブースト計で回避)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSK_4WD(MT_2.0) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総じて良くできたスポーツセダンです。こんな...

    2004.11.8

    総評
    総じて良くできたスポーツセダンです。こんな走行性能がセダンで楽しめるのは素晴らしいことだと思う。素直なハンドリング、フラットなサスに塊感のあるデザイン、B4は日本を代表するスポーツセダンである。
    満足している点
    セダンの使い勝手と扱いやすい走行性能。5ナンバーなので扱いやすい。雪道や悪路での走破性が飛び抜けて高い。ハンドリングも素晴らしく、ちょっとしたコーナーも楽しめる。
    不満な点
    シートが悪い。ホールド性はなかなかいいのだが、長距離では腰が痛くなったりするのであまり良くはない。ボクサー4のターボとなると走りかたしだいで燃費がガタ落ちする。マニュアルでも悪い。シフトがもうちょっとしっ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_spec.B_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小さな不満はありますが、総じて満足してい...

    2004.11.6

    総評
    小さな不満はありますが、総じて満足しています。内装とプレミアム性に惹かれてWR-Limited・2.0GT Spec-Bにしました。当初は2.0GTを考えていましたが、ちょうど限定モデルが出たのでほぼ即決...
    満足している点
    ・内装について、当車はWR-Limitedですが、青黒コンビのアルカンターラシートデザインがいいです。アンバーレッドのメーター類も気に入ってます。 ・ミッションについて、スポーツモードではアクセル開度に...
    不満な点
    ・マニュアルモードでのATの変速ラグが大きすぎる。エンジンブレーキ使用以外はほとんど使ってません、、。 ・シートポジションがしっくりこない。長時間運転が疲れる。 ・全体的に前後左右の視認性が悪い。セダ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSK_4WD(MT_2.0) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外観は悪くはないし、雰囲気もそこそこある。...

    2004.11.2

    総評
    外観は悪くはないし、雰囲気もそこそこある。走りもぼちぼち。数字に期待せず、ほどほどに走りたい人にはいいです。それ以上に故障が多いのでスバルが好きという人にはいいですが、「大人のスポーツ」を楽しめる車ではな...
    満足している点
    まずまずの走り。足は確かに固めでしっかりしている。外観は少しテールが不気味なきがするが慣れればかっこよく見える。マフラーを変えたときの水平対抗Eg音は気持ち好い。
    不満な点
    遅い。4WD280Psのわりにはパンチがない。というかMT280Ps嘘。ATと同じぐらいでしょう足が固いのは結構だが中はギシギシきしんでいる。モモステはいいけどカーステはダメ。そこらのラジカセのほうがいい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分にとってこれまでで最高の車となりました...

    2004.10.30

    総評
    自分にとってこれまでで最高の車となりました。購入後もチューニングを理解してくれた妻と、スバルのスタッフに、感謝の気持ちでいっぱいです。乗れるだけ乗って、次もスバル車となることでしょう。
    満足している点
    スタイリング、動力性能すべてに満足しています。チューニングを重ねながら今回が4回目のレポートで、おそらく最後の報告になるかと思います。エンジンには手をつけず、センターパイプまでの吸排気のライトチューンと、...
    不満な点
    公道ではポテンシャルを発揮できないことのみです。いつかサーキットを走ってみたいと思います。きっと新たな不満点が見えてくることでしょう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0R_4WD(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーラーの試乗車として使っていた車を購...

    2004.10.21

    総評
    ディーラーの試乗車として使っていた車を購入しました。 購入した時点の走行距離は3600kmでした。このレポート投稿時で500kmほど走っています。 とにかく安定して地面に張り付いたようにスムーズに走る...
    満足している点
    パワーに不足はなく、シャーシとのバランスが取れていて、安心して走らせる事の出来るクルマ。 必要十分な装備があり、コストパフォーマンスが良い事も評価できる。 スタイルも適度にスポーティーであり、落ち着い...
    不満な点
    ウインカーレバーや、ワイパーレバー周りにスイッチが集中してしまい、それが使いづらい。 好みの問題だろうが、エアコンやカーステの照明が赤なのはちょっと……。 走行安定性はすばらしいのだが、ブレーキの利き...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RStypeB4WD(AT) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    背筋の通った剣士のようです。雨でも風でも...

    2004.10.20

    総評
    背筋の通った剣士のようです。雨でも風でも雪でも安心、長距離を安全に家族を運ぶと言う使命に真摯に応えてくれます。富士重工の手を抜かない真面目なスタンスに敬礼。新型は性能的にUPのようですが、形は少し華奢な旧...
    満足している点
    全天候型の安心感、(特に)斜め後から眺めた時の綺麗な形、広い室内とトランク、リアワイパー等の運転上の安全装備が標準、踏み込んだら結構速い、数百キロ走ってもちっとも疲れない、磨けば惚れ惚れするブラックマ...
    不満な点
    メーター周りの造型が今一つ、2L-NAなんで仕方ないけど上り坂でやや非力、でもそれ位やなあ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかく運転が楽しいです~ 購入から3...

    2004.10.15

    総評
    とにかく運転が楽しいです~ 購入から3,000キロ走りましたのでレポートします。 最初は早いだけの車かと思っていたのですが ハンドリング、ブレーキ性能も満足です。 市販でこの状態なら大満足です。 ...
    満足している点
    走る曲がる止まると基本的な動作がしっかりしてるので 雨の高速道では、安心感は高いです。 この動力性能で高燃費なとこが凄い高速だけなら12キロは 走ります。 燃費計が便利ですね瞬間燃費を見て走ると ...
    不満な点
    些細な不満ですが小物入れが少ないのとTWの サングラスホルダーはB4にも欲しかったです。 内装質感が貧弱なような気がします。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSK_4WD(AT_2.0) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走行性能については概ね満足だが、マニュアル...

    2004.10.13

    総評
    走行性能については概ね満足だが、マニュアルモードで高回転まで引っ張ってシフトアップしたときに、ちょうどツインターボの谷間に入る(私だけ?個体差?)。その他細かい不満はあるが、許容範囲。長く乗り続けたいと思...
    満足している点
    水平対向エンジンのフィーリング。天候を問わない走行安定性。ガチガチでなく、路面の突き上げを一発で吸収してくれる足回り。大人4人が座れる。
    不満な点
    インテリアがスポーティーなようで質感低い。灰皿が使いにくい。車重の割にブレーキが弱い。ステアリングが軽すぎ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0R_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後、1000キロを越えたので、レポー...

    2004.10.11

    総評
    納車後、1000キロを越えたので、レポートしました。スタイリングといい、ドライブフィーリングといい、すばらしい出来です。車体がしっかりしている感じが伝わってきますし、さすがは、スバルが社運をかけているだけ...
    満足している点
    ボディが、パワーに対して完全に勝っています。高速道路での安定感はすばらしいものがあります。ハンドリングも、きればきっただけ、すっと曲がります。また、雨の日の安定感も今まで乗った車とは次元が違う感じです。運...
    不満な点
    回せば力がでますが、低速(2000RPMまで)でのトルクがやや足りません。この点では、GT(ターボ付)の方がいいかもしれません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0R_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかく一度試乗することをお勧めします。...

    2004.10.9

    総評
    とにかく一度試乗することをお勧めします。私は中古ばかりBMWを3台乗り継いでBMWの総合性能の高さ、走りの楽しさに満足していたので、次も320iの中古車にするつもりでした。しかし以前からちょっと気になって...
    満足している点
    ○ボディ剛性と軽量化を同時に実現している車体設計レベルの高さ ○見事なフラットトルクエンジン。本当は3.0Rを購入するつもりだったのですが、この2.0Rのエンジン特性に惚れ込みました ○17インチ45...
    不満な点
    ○リアウィンドウ越しの視界が悪い。バックには要注意。 ○ワイパーゴムの質が悪いのか、新車時より拭き取りムラがある ○Info-Ecoモードのシフトスケジュールは不自然。燃費が良いのかもしれないが、スト...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS30_4WD(AT_3.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    NAのRSからの乗り換えです。積雪地に住...

    2004.10.7

    総評
    NAのRSからの乗り換えです。積雪地に住んでいるので4WD車が必須条件です。以前乗っていたRSもそれなりにすばらしかったのですが、平地では必要充分な走りをするのですが、いかんせん我が家周辺は地理的に峠道も...
    満足している点
    ①なんと言っても安い。(中古で購入)新車時のほぼ半額。 ②水平対向6気筒のスムーズなエンジンと先進(当時)の4WD。 ③快適な静粛性および高速巡航の快適性。 ④皮を適度に使ったシートやノブ。 ⑤爆...
    不満な点
    ①5ナンバーサイズなので致し方ないがもう少し車内幅が欲しい。 ②やはり小回りがきかない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:3.0R_4WD(AT_3.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家に着いてしまうのがもったいない気になっ...

    2004.9.23

    総評
    家に着いてしまうのがもったいない気になってしまう、そんな車です。なんとなく遠出したくなってしまうような、運転する事が楽しい車です。長く付き合っていこうと思います。
    満足している点
    運転していてとても気持ちがイイ車です。非常に滑らかに高速域に達し、抜群の安定感で走行します。また、洗練されたエクステリアやマッキントッシュオーディオ、ドアの開閉音など様々なところに多くの改善が見られ、とて...
    不満な点
    これは仕方のないことですが、もう少しだけ燃費が良くなればいいんですがね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:3.0R_4WD(AT_3.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今回は本当にいい買物をしたと思っています...

    2004.9.23

    総評
    今回は本当にいい買物をしたと思っています。先代のB4からの乗り換えですが、スバルは相当な努力をしたと感じることが出来ます。
    満足している点
    とにかく走りが楽しくて仕方がありません。思いのままに操ることが出来る車ですし、高速や悪天候時の安定性も抜群です。インテリアも先代と比べると驚くほど進歩しているし、何よりもマッキントッシュが最高。スポーツセ...
    不満な点
    特にありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    久々の国産車(前車はVWヴェント)だが、...

    2004.9.22

    総評
    久々の国産車(前車はVWヴェント)だが、その進歩に驚いた。 どうしても前車との比較になるが、室内とトランクのレイアウトでは負けている。 走行安定性をよく褒められているが、ヴェントと比べればやっと互角か...
    満足している点
    走行感覚が自然。踏めば踏むだけ開くアクセル、効くブレーキ。 ひたひたと猫足、オンザレールと言う感覚。 動力性能と4WDの割に燃費が良い。 軽いエンジン音。車内が静か。 MOMOのハンドルは握りやす...
    不満な点
    シートがもう一つフィットしない。見た目は良いがこの点では欧州車にか・な・り負けている。 純正オーディオの音が悪い。特にラジオは聴けた物じゃない。モゴモゴこもった音で、調整して聞けるようにすると今度はCD...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_spec.B_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前車がMR2でしたが、走行性能と居住性を...

    2004.9.21

    総評
    前車がMR2でしたが、走行性能と居住性を重視し、4人がゆったり乗れる車を買おうと思っていました。メーカーはトヨタが好きなのですが、同サイズの中では一番アコードユーロRで悩みました。 エンジンや走行性能(...
    満足している点
    ・総合的に高い走行性能、高速でも余裕。日常使用では全く不満なし ・標準装備でもセキュリティー度が高い。 ・飽きのこない内外装デザイン ・走行性能の割に良い燃費  ・オプションでサンルーフが選べる ...
    不満な点
    ・アクセルレスポンスが悪い。(低速時、アクセル一定でも煽られることがある)  ・シフトチェンジ時のフィーリングが悪い場面がある。 ・長いフロントオーバーハング ・サッシュレスドア ・ルーフレールが無...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSK_4WD(AT) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小型できびきび走る車を欲していた私はレガシ...

    2004.9.17

    総評
    小型できびきび走る車を欲していた私はレガシィB4はかなり満足しています。コストパフォーマンスの非常に高い車です。またスバルは純正部品だけでなくモモ、マッキントッシュ、ビルシュタイン等で購買欲をくすぐるのが...
    満足している点
    二年落ちの中古のD型を購入しました。新型もでましたが個人的には無骨に見えるこの型のスタイルが好きです。私はこの車を営業車で使用してるのですが長距離が多いこともあるのですがターボ、四駆でありながら燃費が9~...
    不満な点
    以前平成9年式のGT-Bに乗っていたのですが5年経過したこのモデルとくらべスタイル、内装、動力性能ほとんど進化ありません。それだけ完成度が高いということでしょうが、前々のモデルと変わり映えしないなという印...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS25_4WD(AT) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    非常に完成度の高い車です、生産台数230...

    2004.9.14

    総評
    非常に完成度の高い車です、生産台数2300台が信じられません、プラス20万ほどでRSKが買えたのでほとんどRSKに流れたのでしょうか、中古車市場もRSKに比べ非常に割安になってるみたいです。個人的にはすご...
    満足している点
    ・コーナーでの安定性。 ・2800回転で最大トルクを発生するエンジン仕様(そのため、最高出力は2.5Lの割には低いです)のため、先代レガシーの中では一番町乗りが楽である。 ・RSK、RS30と比べると...
    不満な点
    ・ボディ剛性が高く、ハンドリングも非常によいので、峠道や、高速コーナーでどうしてもスピードを出したくなる。 ・燃費が想像してたほど伸びない。 ・塗装が弱く飛び石で結構な傷がついたりする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離