スバル レガシィB4 ユーザーレビュー・評価一覧 (73ページ)

マイカー登録
スバル レガシィB4 新型・現行モデル
1793

平均総合評価

4.4

走行性能
4.4
乗り心地
4.0
燃費
3.0
デザイン
4.4
積載性
3.6
価格
3.7

総合評価分布

星5

1,001

星4

573

星3

169

星2

31

星1

19

1,793 件中 1,441 ~ 1,460 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_spec.B_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗した時の感想です  今日ブリ200...

    2005.1.9

    総評
    試乗した時の感想です  今日ブリ2005契約してきました ホントは2.0GTに試乗したかったのですが、スペBしかなかったので(18インチでこれならいいかなと)  納車したらまたレポートしたいと思います...
    満足している点
    18インチとは思えない乗り心地の良さ 理性がぶっ飛ぶ加速性能 プレミアム(な感じ)な内外装
    不満な点
    フロントバンパーのデザインはもう少し大人っぽくして欲しい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:3.0R_4WD(AT_3.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    「車の水没」は、「車への愛情不足」と反省...

    2005.1.6

    総評
    「車の水没」は、「車への愛情不足」と反省して、「もっと愛情を注げそうな車」を色々と検討した結果、B4を購入しましたが、余り期待を裏切られることも無く、現在の満足度は高い。
    満足している点
    ①何か手作りの雰囲気があること。(特にフロントデザインには、心が和みます) ②アコードTL2400(台風による水没)からの乗り換えですが、B4の方が足回りがバタバタしなくて落ち着いている。 ③雨の日の...
    不満な点
    ①低速加速時における変速ショックが、時々発生する。 ②リアビュー不良。(リアワイパーの改善が必要) ③AT車には、もう少し燃費改善を図って頂きたい。(MT車は別)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSK_S-edition_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実は年末にBLEに買い替えました。かなり...

    2005.1.3

    総評
    実は年末にBLEに買い替えました。かなり大事に乗るつもりだったのですが、不満点の②と③に大分辛さを感じたのと、ディーラーでの下取り査定が異常に良かった為に売ってしまいました。燃費は覚悟の上だったので諦めて...
    満足している点
    ①やはりターボならではの暴力的な加速感 ②天候不問の安定性 ③希少色のWRブルーとメーカーOPのBBSホイールのビジュアル ④オーディオ(マッキントッシュ)の音色
    不満な点
    ①シフトアップした時にターボの谷間に入った時のやるせなさ ②ATの出来(高速走行中に時々謎のショックが発生。個体差?)。そもそもMTにしたかったのでATの滑り感がやはり馴染めないのもあった。 ③ステア...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:3.0R_4WD(AT_3.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    水平対向6気筒エンジンの出来の良さには目...

    2005.1.3

    総評
    水平対向6気筒エンジンの出来の良さには目から鱗です。上質で官能的という言葉がぴったりです。2.0Rとはフィーリングが全く違います。正直、3.0Rを試乗したら、2.0Rを購入したいとは思いませんでした。この...
    満足している点
    ※ アイボリーレザー(標準仕様より2ランクくらい内装の質が向上します。) ※ マッキントッシュオーディオ(音質の出来は言うまでもなく、ブラック基調がさらに内装の質を向上に寄与しています。) ※ 水平対...
    不満な点
    ※ ヘッドライトの形状(前の形状のほうが良かった。) ※ バンパーの形状(3.0Rのみ) ※ ドアノブの形状(引き出し方式ではなく、握るハンドル式が良い。) ※ エンジンの排気量(2リットルでは物足...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_spec.B_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大人のスポーツセダンですね。でも下手なス...

    2005.1.2

    総評
    大人のスポーツセダンですね。でも下手なスポーツカーは追いつきません。
    満足している点
    ガキっぽくないデザイン。高い旋回性能。低速からのトルクフルなエンジン特性。但し、速く走る性能はGDBには勝てません(GDB-E型を峠試乗して確信しました)。尖がった車を求めていなければ問題なくお勧めできます。
    不満な点
    ブレーキキャパシティ(本気で走ると)、内装(内張り)の質感、シートの収まり、シフトストローク(長っ!)etcですがあくまで自分にとっての話であって、人によって様々な評価となると思います。パーツ交換によ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSK_4WD(MT) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルだけではないが、どのメーカーに言える...

    2004.12.23

    総評
    スバルだけではないが、どのメーカーに言えることですが、車はモデル初期を買うのではなく、クレームや不良箇所を改善したマイナーチェンジした車を購入したほうがいいですよね しかし日本車はコスト優先で製造な...
    満足している点
    1、ボクサーサウンド 2、雨天時等の安定性 3、攻めていても確認しやすいメーター 4、車内の質感 5、エアフロセンサーがデンソー製なので、ノーマルCPUでもHKSのレーシングシャクションを...
    不満な点
    1、シート→姿勢良く深く座ってるのに腰が痛くなる→テンプュールの座布団を敷いたら改善 2、鋭角コーナーではロールアンダー発生してしまい曲がらない 3、高速、峠など強い制動力が必要時に効かない。デル...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3シリーズとC200を足して1.8Tクア...

    2004.12.18

    総評
    3シリーズとC200を足して1.8Tクアトロで割り大和魂を足したような車です。世の日本車はどれも新車時がベストな深みのなさ、例えるなら口に入れていきなり美味しい化学調味料的な味わいがあります。この車はそ...
    満足している点
    見た目どうり重心が低くまとまりのよいスポーティ感に満ちた車です。内装も上質で想像以上の質感です。特にシートの出来が良く当初予定のレザー仕様はキャンセルしました。併売していたボルボV50にも試乗したのですが...
    不満な点
    それでも既存の日本車の枠を脱し切れていない。変わらぬ新車の香りがしてハンドルとアクセルはチープに軽く内装は5シリーズあたりを追っているから今はかっこいいけど数年後には飽きて新車に目移りしてそうな自分が。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体的に、細かい不満点もありますが、大変...

    2004.12.11

    総評
    全体的に、細かい不満点もありますが、大変満足しています。初めてのスバル車なのですが、さすがスバルの看板車だけに偽りなしですね。ドライブするのが楽しいです。他メーカーのスポーツセダン(マツダ・アテンザ、日産...
    満足している点
    ・エンジンの吹き上がりがスムーズです。  (ちょっと気を許すとオーバースピードですが…) ・4WDターボの割には、燃費がイイです。  高速12km/l、街中7~8km/l ・AWDの足回り。地面に...
    不満な点
    ・ドライブモード時でギアチェンジすると、車体がガクッとします。 ・フロント・リアガラスの油膜汚れが激しいです。 ・クルーズドコントロールの設定速度の最大値が110km/hなのは… ・(自分の車だけか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:3.0R_4WD(AT_3.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗ったことないひと!一度試乗しましょう!...

    2004.12.8

    総評
    乗ったことないひと!一度試乗しましょう!。 良くも悪くも、癖のある車であることは間違いありません。でも、きっと乗ればAWDの良さはわかるはずです。 特に雨の日に試乗することをおすすめします。悪天候時の...
    満足している点
    先代のB4(BE5B RSK)からの乗り換えです。 この車の良さは、なんと言っても開発者の努力が感じられるというか・・・ 足回りは、路面をわしづかみにしている様な感覚。ブレーキは、初期制度こそ他のメー...
    不満な点
    シートですね。はっきり言って、先代の方がマシでした。 結局入れ替えてしまいましたが・・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RStypeB4WD(MT) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    先日新型に乗り換えたので5年乗ったこの車...

    2004.12.8

    総評
    先日新型に乗り換えたので5年乗ったこの車について書きたいと思います。主に週1~2回の出張と週末に乗っておりました。年間15000kmぐらい走っておりました。パワーはたいしたことありませんが十分流れをリード...
    満足している点
    初めてのスバル車でしかも4WDでしたので、MTとはいえ燃費を心配していましたが、予想以上に燃費が良いのに驚きました。買った時期が12月でそのまま冬に突入してしまいましたが、凍結路面などでも4WDの効果を十...
    不満な点
    ターボではないので致し方ないのですが、パワーは必要十分止まりで、もう少し余裕が欲しかったです。あとは道路の問題でもあるのですが、低扁平タイヤのため、轍にタイヤをとられてふらふらするのは気になりました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS30_4WD(AT_3.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プレミアムカーの資質は十分あります。ベン...

    2004.12.7

    総評
    プレミアムカーの資質は十分あります。ベンツ、いやBMWさえ凌ぐいいエンジン積んでますし、静粛性もマークⅡ以上ですから、日本で売れる理由もよくわかります。残念ながらエアコンの不調と、息子が大きくなり手狭にな...
    満足している点
    なんといってもエンジンフィーリング。この滑らかさの前にはBMWの直6も太刀打ちできません。それと、いかにも凝った車に乗っている雰囲気が良いです。トランクスルー機能がありますので、スキーにも便利です。横浜~...
    不満な点
    室内の無骨さは…。プレミアムカーを名乗るにはまだまだです。あと、いまだにハードトップである理由がよくわからない。まあ、下手なサッシ付き車よりははるかにドアの開閉音がいいので気にすることもない気もしますが…...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満点はありますがかなりいい車だと思いま...

    2004.12.4

    総評
    不満点はありますがかなりいい車だと思います。誰にでもおすすめできます。細かい不満点は気にしない事にします。そういう車です。私はこのBL-5がレガシィデビューですが、スバルのディーラーに行くとレガシィという...
    満足している点
    走行性能はさすがです。高速コーナーでも安心して走行できます。また雨の日の走行性能は今まで乗ったどの車より安定していると思います。またブレーキのタッチも自分好みで満足しています。260馬力ターボは日本の道路...
    不満な点
    私の車の不満点ということで投稿します。(すべてのレガシィがどうかは知りません) ・ワイパーが水を伸ばすように動く(ふき取りが甘い) ・ハザードのボタンの位置が運転席から遠い(普通に座っていては届かない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSK_4WD(AT_2.0) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    駆動方式を気にしなければファミリーカーと...

    2004.12.4

    総評
    駆動方式を気にしなければファミリーカーとしてかなりお勧めです!アルテッツァよりも全然走りますよ!
    満足している点
    まず最初に標準装備が充実している事!必要な装備は全て標準で付いているのでオプションで追加する必要がない。走りに関してはかなり良いと思います!本格的に走りを求めなければ実に使い勝手は良いと思います。基本の走...
    不満な点
    内装が親父クサイ!燃費が悪い!リアシートがペッタンコ!エアフロが壊れやすい(らしい・・・当方は上記の通りノントラブル!)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_spec.B_4WD(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    どんな車がいいだろう?と聞かれたら、間違...

    2004.12.4

    総評
    どんな車がいいだろう?と聞かれたら、間違いなくレガシィにしなよ!と自信を持って勧められる車になったような気がします。それもATで乗るよりやっぱりMTが最高ですね。試乗車でATも乗りましたが、同じ車とは思え...
    満足している点
    BE5のレガシィB4(MT)からの乗り換えで、同じくB4のMTを買って1週間目です。旧型と比べて全てにおいてグレードアップしてると思います。まずはエンジンですが、シーケンシャルターボから、シングルターボ化...
    不満な点
    エクステリアは旧型の方がアクがあって好きでした。これは良いことなのかもしれませんが、万人向けのデザインになってしまった気がします。小物入れが旧型に比べ減ってしまった気がします。エンジンは非常に使いやすくな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS_4WD(MT_2.0) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総じてはいい車でしょう。 充分お勧めは...

    2004.12.3

    総評
    総じてはいい車でしょう。 充分お勧めは出来ると思います。 私に関しては購入から1ヶ月で事故って廃車決定ですが(泣 事故った者の感想からすれば、ぬれた路面にはちょっと弱いかも知れません。(道の半分がぬ...
    満足している点
    乗ってよし!(普通に運転すれば高級セダン並みの乗り心地だと思います) 走ってよし!(やはりRSK等には劣るでしょうが、アクセルを踏めば充分走ります) 見てよし!(安っぽいセダンに比べれば重量感もあり、...
    不満な点
    やはり悲しいかな、パワー不足。ちょっと高回転域で回してやればあまり気にはなりませんが。 燃費。ターボとそう変わらないんじゃないでしょうか?最低で7mk/l位まで落ちました。最高でも9km/lでした。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_spec.B_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    富士重工というメーカーの真摯さを感じさせ...

    2004.11.28

    総評
    富士重工というメーカーの真摯さを感じさせるクルマです。 以前(4月)”kawacho”のHNで投稿させて頂きましたが、あれから7ヶ月、魅力は褪せません。ドライブさせたくなるオーラを纏ったクルマです。購入...
    満足している点
    ※従来のスバル車には無かった洗練されたデザイン(エクステリア及びインテリア)と、 シンメトリカル AWDによる卓越した走行性能。 ※家族4人が快適に過ごせる室内空間。 ※マッキントッシュの心地よいサウ...
    不満な点
    強いて挙げれば、スペBの乗り心地の硬さですが、走りに振ったモデルなので許容範囲です。DOPでHDDナビを装着しましたが、時計が見づらいですね。。。独立させて欲しかった。室外気温計が無いのも寂しいところです...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0GT_spec.B_4WD(AT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    旧型RSKより確実に進化してますが、コス...

    2004.11.27

    総評
    旧型RSKより確実に進化してますが、コストダウンしたのかなと思われる点も多々あります。しかし車の中身はT社やH社の車より断然良いと思います。とにかく走るのがとても楽しくなる車で不満な所も忘れさせてくれます...
    満足している点
    BE5からの乗り換えでまだ納車から1週間程度なのですが、エクステリアデザインはかなり洗練され、特にリヤが気に入ってます。動力性能もターボがシングルになったせいか低速からの加速も旧型より勝ってます。5ATに...
    不満な点
    BEの時から気になっていた所ですが、塗装が弱いのが大きな不満です。まだ1週間なのに飛び石の細かいキズがいくつか出来てます。WRブルーの限定車にしたのですが色は好きなんですが、カタログモデルのシルバーあたり...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:3.0R_4WD(AT_3.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新車当時は感動しても1年じっくり乗ってか...

    2004.11.27

    総評
    新車当時は感動しても1年じっくり乗ってから評価しようと、ちょうど1年で2万キロを超えました。今でも、走り出すとわくわくします。
    満足している点
    ゆっくり落ち着いて走れる車を探していましたが、このクルマは稀有なそういうクルマです。よく飛ばす方ですが、この車に乗っていると自然と心のトゲが抜けてゆく感じで日常のストレスが取れて行きます。(ターボでどかん...
    不満な点
    ほとんどありませんが、120km/hを超えると急速に悪化する燃費(110km/hなら12km/L走るのに、+30km/で9km/L台に落ちます。これではドイツで売れないぞ。ほぼ完璧に4駆の癖は消えているけ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RStypeB4WD(MT) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現行の2.0R、3.0R、3.0Rspe...

    2004.11.24

    総評
    現行の2.0R、3.0R、3.0RspecBを試乗しましたが、やはり良いです笑。しかし、RStypeBでも十分な走りをします。それに基本的なキャラクターは変わりません。また、3.0L、ターボ系と比べてです...
    満足している点
    モデルチェンジ直前に新車で購入し、約1年半が経過しました。低速ではかったるい2LNAエンジンも、4000-5000回転では爽快な吹け上がりを見せてくれます。トルクバンドをキープし、荷重移動を使ってやれば、...
    不満な点
    D型はハンドルが重い!A型にはじまりC型まで軽すぎると言われ続けたせいか、D型は重すぎる。車庫入れがしんどい。あとは、助手席のシートが悪い。皆、口を揃えて腰が痛くなると言います。後席は非常に評判が良いので...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:3.0R_4WD(AT_3.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総合的には良くできた車だと思います。 ...

    2004.11.23

    総評
    総合的には良くできた車だと思います。 レガシィは2台目ですが、開発者達の意志か伝わってくる車だと思います。レガシィは乗り継ぐ人が多いのがよくわかります。
    満足している点
    3リッターNAの割に非常にパワフル。2.0GTにも負けないくらいのパワーがある。しかも、何というか3リッターの余裕が感じられます。 コンサバ系な内装。派手すぎず軽装すぎずでかなり気に入っています。イルミ...
    不満な点
    足回り。小さい段差は良いのですが、大きい段差になるとなぜか「ボクン!」という感じに足回りが悲鳴を上げる。BEには無かった感じです。 それと、アクセルのレスポンスの悪さ。電子制御になったアクセルは非常に癖...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離