スバル インプレッサスポーツワゴンSTI のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
361
0

車について。
皆さんが思う割安感がある高級車を教えてください。
装備や造り込みに対して安いという意味です。

車のジャンルや値段は関係ありません。

補足

「高級車」と「高性能車」はちょっと違うと思うんですが・・・。まぁ「高級車とは何ぞや?」と言い出せば、明確な定義などはっきりしないことも事実ですがね。確かにGT-Rは高価で高性能ですが、「高級」とはちょっと次元、というか方向性が違うと思うわけです。その他の車も以下同文。高性能ではあるけど高級車ではないので、質問者の意図とは違う気が。 ↑やっちゃった? 矛盾しまくり〜んこ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日産GT-R
あの性能をあの価格は破格では無いでしょうか。

日産フェアレディZ
あの性能をポルシェなら800万~1000万級ですからね。

三菱ランサーエボリューション
ある海外の自動車会社の方が言ってました。内ならあれは1000万で売ると。

スバル インプレッサSTi
意味合いはランエボと同じですね。

スポーツカーに偏りましたが、日本て良い国ですよね~。高性能がこんなに割安で買えるなんて。

質問者からのお礼コメント

2011.1.23 00:54

ありがとうございます!
どても為になる回答でした!
さっそくフェアレディZを買いに行こうと思います!

その他の回答 (1件)

  • 価値観は人それぞれでしょうが・・・そんな車は存在しない、と私は考えます。
    高級車は、ある意味「高い」ことも1つのステイタスであるし、「高いことに意義がある」ともいえます。中身は実はたいしたことがなくとも、高いからこそ売れている車なんて、ざらです。
    いくらメーカーが「高級車です」と売っていても、値段がソコソコであれば誰も高級車とは思ってくれない、ってこと。逆に言えば「高級車に割安感があっては、高級車足り得ない」ってこと。

    高級車でもなく、安い値段で売っているにもかかわらず、「高級車みたいな雰囲気をかもし出す」不思議な車は、トヨタが一番上手いんじゃないかと思いますが。あくまでデザイン・見た目だけ「高級車っぽい」ってだけですから、意味がないばかりか「ユーザーを馬鹿にするな」とでも言いたくなりますが、それがまたソコソコ売れていたりするんですな。ユーザーが馬鹿なのか・・・。
    トヨタ式商売の巧みさ、とでも言えばいいんですかね。

    「高級車」と「高性能車」はちょっと違うと思うんですが・・・。まぁ「高級車とは何ぞや?」と言い出せば、明確な定義などはっきりしないことも事実ですがね。確かにGT-Rは高価で高性能ですが、「高級」とはちょっと次元、というか方向性が違うと思うわけです。その他の車も以下同文。高性能ではあるけど高級車ではないので、質問者の意図とは違う気が。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンSTIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離