スバル インプレッサスポーツワゴンSTI のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,088
0

インプレッサ GDB に付いているSTi タワーバーについて。

インプレッサ STi を購入した時から付いています 純正タワーバーと

社外のタワーバー(クスコ テイン レイルなど) など 性能を 比べたら どちらが 上回っていると 思いますか?_

値段は 純正タワーバーの方が 高いみたいですが、タワーバーの 太さは クスコとかの方が 剛性面があるような気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確かに社外の方が剛性があります。しかし、がちがちにすればボディーが歪むのが早くなります。レースとかラリーするなら剛性のあるのに換えればいいのですが、一般道ならそれほど剛性は要らないと思います。多少は逃げが必要です。

質問者からのお礼コメント

2011.1.5 22:16

みなさま ご回答ありがとうございます。多少は逃げが必要ですというところに関心させられました。なるほどと思いました。スバルユーザーの方 いろいろありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • タワーバー単体で見たら、間違いなく社外品のほうが高剛性ですが、ボディやシャシーを補強せずに付けても、突っ張りすぎてしまい、かえってバランスが崩れます。

    ボンネット開けた時の見た目のインパクト狙うならアリと思いますけど、車高調+ネオバ程度でしたら、フロア下を強化してからの導入でも充分と思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンSTIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離