スバル インプレッサスポーツワゴンSTI のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
149
0

最近インプレッサSTIのCMをやっていますが、今まで興味が無かったような層にも興味が広がるでしょうか?

補足

インプレッサ自体あまり知らず、「走り」に対してあまり意識が無かった層はどうでしょう? 興味すら沸かないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらかと言えばGC8に乗っている方へのアピールの様に感じます。
4ドアがいいって方は結構いますからね。


補足についてですが、走りに興味がなかった方からみればCMを見てもどこがいいのかわからないのが本音でしょうね。

質問者からのお礼コメント

2010.10.16 09:25

確かに納得です。

その他の回答 (3件)

  • 僕はGRB型が出てから、インプレッサについて興味を持ちだしました。
    元々、インプレッサのSTIモデルは「走り」を意識している車ですので走りに興味がない方には買ってもらっても困る車種ですよね。
    GC8からインプレッサが好きな方には、4ドアの意識が高いと思います。
    WRCでの「勝利」を目的に現行型からハッチバックになりましたが、WRCからは撤退してしまったので「ならばサーキットで・・・」と言う事で4ドアが出たようです。

    はっきり言って個人的には、「走り」に興味がない方には乗ってもらいたくないですけどね。

  • 5ドアハッチのGRBに乗っています。ボディカラーは黒です。今までの歴代インプレッサセダンには全く興味が無く、アメ車であるカプリス、アストロ、トヨタアリスト、ベンツVクラスビアーノと経て今回のハッチバックSTIとなりました。 なので、7月のマイナーチェンジで出た 新型セダンには興味ありません。
    5ドアハッチSTIは 新たな購買層を獲得していると思います。
    補足を見て。。。インプレッサが2Lハイパワー車であることは知っていましたが、歴代セダンは『ヲタク色』が強いイメージが。まぁGRBも同じ!と言われればそれまでですが(^o^;

  • ハッチバックになってインプを見限っていた層を再度獲得できるかでしょうね。

    やっぱりインプは4ドアだと思っている層は興味が引かれるかもしれません。

    私もインプは4ドアだと思うたちですが今乗ってるGC8より200kg以上重い車重となんだか見た目が昔のランエボっぽく見えるので買わないと思いますがね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンSTIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離