スバル インプレッサスポーツワゴンSTI のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,391
0

インプレッサstiを所有しております、初めての冬を迎えるにあたり、スタッドレスタイヤを探しておりますが、タイヤのサイズで疑問があります、インチダウンで17インチ

のサイズにしようと思いますが245/40-18をインチダウンすれば、タイヤ外径からいけば245/45-17がベストと思うのですが、どの店でもsti用のスッタドレスは235/45-17のようです、なぜですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

雪道は路面が動きますし、「わだち」も生じるからです。


それはダート(砂利道)でも同じですが、そうした路面では「接地荷重」や「トラクション」が大事なのです。タイヤを細くしたほうが、タイヤの接地形状が若干「縦長」になります。そうすると縦方向のグリップが上がり、低μ(摩擦抵抗)路ではもっとも大事な発進&停止が横幅のあるものより安定します。相対的に横グリップは落ちますが、そうした路面ではわだちを生ずることが多いので、太いタイヤだと横方向の変形率が大きくなって(ワンダリング)、かえって安定しません。インチアップした低扁平&幅広タイヤにすると、交差点付近のわだちでもステアリングがとられるのと同じです。

ですから、低μ路走行を前提とするなら、インチダウンとともにサイズも落とすのが一般的です。また、価格も安くなりますしね(笑)。



ご参考までに。。。

質問者からのお礼コメント

2010.10.12 19:26

何も知らない私に、丁寧な回答ありがとうございます、参考になりました。

その他の回答 (4件)

  • インプレッサのSTIは、車体の割に大きなタイヤを履いているので、ホイールハウスやサスペンションと、タイヤとのクリアランスに余裕がありません。
    (だから、チェーンは殆ど装着不可)
    スタッドレスタイヤは、一般的にサイズ表記が同じだと、夏タイヤより外径が大きくなるので、ますます余裕が無くなります。

    自分の車はGDBで、標準タイヤは235/45R17ですが、スタッドレスは225/45R17を推奨すると、取扱説明書の中で記載されています。


    supercat_punchさん へ

    GDBのF型から、グレード名は「STi」から「STI」に変更になっていますが?

    ロゴは「STi」のままだから、ややこしいと言えばややこしいが。

    まぁ、良いんじゃない?
    「インプレッサー」や「レガシー」よりは、よっぽどマシだと思う。

  • 型式によってはインチダウンできないんじゃなかった?

  • 自分のインプを持ってるヤツは「sti」とは書かず、「STi」と書くんだよ>新規IDさん

    ghgdbeさん
    ごめんね、インプへの興味はとうの昔に尽きたので情報古くて,,
    それにしても「sti」とは書かんやろ

  • インチダウンする場合、一般的にタイヤ幅は小さくなります。ですから、質問内容の状態であっています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンSTIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離