スバル インプレッサスポーツワゴンSTI のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,347
0

圧縮比の高いエンジン、圧縮比の低いエンジンとは例えばどんな車ですか?国産車で教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

b27d8a4d382622hさん、こんばんは。

単純に言ってしまえば、ターボ車は一概に圧縮比が低いです。過給機で多くの空気をシリンダーに送るため、高圧縮に出来ない為です。
ちなみに私が乗っているインプレッサSTIの圧縮比は8.0です。ターボでは高圧縮なRB26でも8.5です。

逆にNAは圧縮比が高いです。特に高性能なDOHC等がギリギリまで圧縮比を上げています。
高圧縮なエンジンではインテグラのタイプR(1800cc)で11.1になります。シビックタイプR(EK9)で10.8ですね。

また、ディーゼルエンジンは燃料に軽油を使用し、点火プラグを使わずに圧縮で自然爆発させるためとても高圧縮です。
12Vのバッテリーではエンジンが始動出来ない為、ディーゼルエンジンの点火に使用するバッテリー電圧はは12Vが2個で24Vだったりします。


質問者からのお礼コメント

2010.11.18 22:54

皆さん回答ありがとうございました。詳しく説明いただいたのでベストアンサーにさせていただきます。

その他の回答 (2件)

  • 圧縮比が高いのはディーゼル車。低いのはガソリンターボ車ですね。

  • 圧縮比の高いエンジン:ディーゼルエンジン搭載車
    圧縮比の低いエンジン:ガソリンエンジン搭載車

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンSTIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離