スバル インプレッサスポーツワゴンSTI のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
413
0

怒涛の加速が楽しめる車と言えば?

おおざっぱな質問ですいません。

国内、国外問いません。

ぴんときた車を言っていただければ、うれしいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

インプレッサSTIですね。
マジで早いです。

その他の回答 (16件)

  • 普通に低価格で手軽に買えて楽しめると言うなら、スズキアルトワークス、スバルヴィヴィオRX-Rなどの軽自動車です。
    0km~60kmぐらいまでの加速ならリッターカーより速いですよ。

  • B110サニー。

    http://wiredvision.jp/news/201008/2010080622.html

  • 富士急ハイランドのドドンパ!
    2秒で170㌔でしたっけ?

    あ、車じゃないですね。

    国産現行で、リミッターが効く180㌔までの加速勝負なら、1位GT-R、2位インプレッサSTiでしょうね。

    外車ならやはりヴェイロンでしょ、
    W16、16気筒で、1000馬力を超え、トルクも100オーバー。意味わからん。

  • シボレーのコルベットのC2です
    しかもL88ビッグブロックという
    とんでもないエンジンを搭載している
    モデルと
    現行のGT-Rが最速最強なんでは
    ないでしょうか?

  • ブガッティヴェイロンでしょう。
    市販車の0-100キロ加速最速ですからね。

  • コルベット C6 Z06
    一速から四速まで半端じゃない化け物加速っすよ~。


    友人のS2000とゼロヨン相手しましたが150メートル位離しちゃいました(タイムは分かりませんが友人ごめんなさい)。

    相手になったのはベンツのC630とかいうやつ。

    勝ったけどかなり手強かった(汗

    ZR-1はもっと速いんだろうけど普及してないのが残念

  • ブガッティ ヴェイロン
    怒涛の加速ですが乗ったこと無いので加速が楽しいかは分かりませんが

  • そりゃS2000(AP1)に決まってる
    6000rpmからの加速はまさしく怒涛です
    ターボのトルクフルな加速とは違います

  • コルベットZR1 じゃないでしょうかね。

    散々もったいぶって発表したGT-Rのニュルのタイムをあっさりとやぶってしまったのは驚き!?(最新のGT-Rのほうが速くなったのかな?)

    V8、6.2L大排気量エンジンといういかにもアメ車という分かりやすさがいいですね。

    たぶん、いや、間違いなく怒涛の加速が味わえると思いますよ。

  • アメ車派ではありませんが、シェルビーコブラです、一度同乗させてもらいましたがマジでチビリそうでした・・・

    来年上陸のアイコニックACロードスターも凄そうです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンSTIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離