スバル インプレッサスポーツワゴンSTI のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
241
0

はじめまして(^O^)

今まではマーク2で山を走っていましたが、最近インプレッサSTI初期型のバージョン5のクーペを買いました。

本当は22Bクーペが欲しかったのですが探しても見つからず妥協してしまいました(-"-;)

そしてその愛車を学校に乗っていき友達に見せました…すると友達は俺のシルビアのが速いカッコイいとにかく優れていてインプレッサなんてなんで買ったんだとまで言われました(-"-;)
私自身シルビアも好きですが、四駆ドリをしたくてインプレッサを買いました。それをそんな言い方されると悲しくなります…インプレッサはそんなにだめなんでしょうか?

補足

みなみにその友達は山には行ってません。彼自身は走りまくってると豪語していますが、とても走っているようには見えませんし。どちらかと言えば走り屋気取りでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はじめまして。
私はインプレッサGDB-Gに乗っています。

速さは人の運転技術にもよると思いますけど、インプレッサは速くないということはないですよ☆彡

私はサーキットに走りに行きますけど、タイムはインプレッサの方が安定して良いタイムが出せます。
やっぱりAWDは有利なところが沢山ありますよ♪
FRのマーク2を乗っていたらおわかりだと思いますけど、コーナーで安心してアクセル開けて行けるのはAWDのインプレッサですよね?

GCなら車体も軽いので、車の実力ならシルビアに負けていませんよ(*^ω^*)

質問者からのお礼コメント

2011.1.25 10:58

ありがとうございます(^O^)
初の四駆になりますが頑張って練習します!

その他の回答 (2件)

  • それはあれだな、たとえば、巨体のラオウがケンシロウに勝っても面白くもなんともない。
    小さい体で巨体に勝つから面白いのであって、質問者さんだって一緒に改造シルビアで走っていた友達がGTR買ってもらって山にきたらつまらないでしょ。
    レース、競技じゃなくて遊びなんだから。
    それと同じ。

  • 気にしなければいいだけです。

    車に興味ない人間からすれば、どちらも古い車ですから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンSTIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離