スバル インプレッサスポーツワゴンSTI のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
118
0

21歳大学生です。今乗ってるプロボックスを乗り換えます。新しい車の候補があり迷っています。皆さまの声をお聞かせください。

1 日産ダットサンD21型 2Lダブルキャブ MT&4wd 5万キロ 180万円
2 インプレッサスポーツワゴンSTI 12万キロ修復無し MT&4wd 225万円
3 レガシィツーリングワゴンbp5 Tuned by sti
6.7万キロ 修復有り MT&4wd です。
お願いします。

補足

レガシィツーリングワゴンは90万円です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最高値で225万円?ならば
BP5でもっと程度の良いヤツにしましょう。
120〜150万円くらいまで見ておけば
そこそこ良いヤツが見つかります。
+50万円前後で足・駆動系のリフレッシュと
必要ならばタイベル交換、タイベル交換の
必要が無く予算が余るならダッシュボード
・ドアグリップなどの内装品交換を。
これでバリっと気持ち良く乗れます。

質問者からのお礼コメント

2024.6.13 18:00

遅くなりすいませんでした。BP5買いました!これからリフレッシュ頑張ります!!

その他の回答 (3件)

  • この中だったら自分の主観的にはレガシィをお勧めしたいですね。修復歴ありというのが気になりますが...いい車です。車中泊なんかもできますよ。

  • それぞれの車種には特徴がありますので、あなたのライフスタイルや好みによります。

    1. ダットサンD21型は、耐久性と実用性が高いピックアップトラックです。しかし、年式が古いため、メンテナンスに手間がかかる可能性があります。

    2. インプレッサスポーツワゴンSTIは、スポーティな走行性能が魅力です。ただし、走行距離が長いため、エンジンや足回りの消耗が進んでいる可能性があります。

    3. レガシィツーリングワゴンbp5は、快適な乗り心地と実用性を兼ね備えています。修復歴があるため、事故の影響に注意が必要です。

    以上の点を考慮し、あなたのニーズに最も合う車を選んでください。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 中古車の選び方は人それぞれ異なりますが、以下の点を考慮するとよいでしょう。

    ・予算と走行距離
    ダットサンは最も安価ですが、走行距離が多めです。インプレッサとレガシィは価格が高めですが、走行距離が比較的少ないです。

    ・車種の特徴
    ダットサンはトラック的な車種で荷物の積載に適しています。インプレッサとレガシィはスポーツ性能に優れた乗用車です。用途に合わせて選ぶとよいでしょう。

    ・修復歴の有無
    インプレッサには修復歴がないようですが、レガシィには修復歴があります。修復歴がある車は価格が安くなる傾向にあります。

    ・MTかAT
    3車種ともMTですが、運転スキルによってはATの方が扱いやすい場合があります。

    総合的に見ると、予算とスポーツ性能を重視するならインプレッサ、荷物の積載を重視するならダットサン、修復歴があっても価格を抑えたいならレガシィという選択肢が考えられます。最終的には自身の用途と予算に合わせて判断するのがよいでしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴンSTI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンSTIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離