スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
662
0

中古車購入で悩んでいます。現在2つの車種を検討しています。

1.ウイングロード(H14年式) 走行12500km 記録簿全部あり。H22年12月にそこのお店名義に名義変更。
(H21年の車検までディーラーにて整備、今回の1月の車検はユーザー車検の記録がありました。)
今まで街の中古屋で代車として使用していたそうです。。車検H25年1月
タイヤ(劣化?)、バッテリーは1度交換してると記録簿に記載がありました。


2、インプレッサスポーツワゴン(H15年式) 走行78000km ディーラーで整備した記録簿全部あり。スバルディーラー。
車検H24年7月
6ヶ月保障付。

共にMT車で同じくらいの金額です。
信頼性のほうはディーラーのほうが高いと思いますが、ウイングロードも中古屋で試乗した感じとくに問題なく記録簿も(数回1年点検もディーラーで行っていたようです。)しっかり揃っていたので大丈夫かなという感じもしました。

私としてはウイングロードを購入したい気持ちはあるのですが、一般中古屋ということで少なからず不安があります。
最後のユーザー車検以外の記録簿はディーラーの判子に整備士の名前がきちっと記載されていたので走行距離も間違いないものだと思うのですが・・・。
やはり安心を取ってディーラーで購入するか迷ってます。
情報が少なくて申し訳ないのですが、仮に皆さんならどちら選びますか?

あと低走行車の見るポイント等ございましたらご教授いただけると幸いです。
宜しくお願いします。

補足

色々な方に相談した結果やこちらの記事を見て参考にさせていただいた結果、ウイングロードを購入することになりました。 皆様ありがとうございました。 BAは投票にて決めさせていただきます♪

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ウイングロードでしょうね。
ユーザー車検は気になりますが、手放すことを見据えて安く通したのではないでしょうか。
あまり気にはならないと思いますよ。
ちなみにディーラー車検だからってそんな立派なものじゃないですよ。
基本的にはフツーの中古車屋さんでも同じことは出来ますし、
ウイングロードのような特に特殊でもないのものなら自分ならディーラーには頼みません。
フツーに基本料金が高いから。。

MTということでATのような消耗もないので仮に12500が50000kmでも問題ないでしょう。
走行距離だけで判断するというのはほんと一部的なものとして
試乗した時のフィーリングが大事だと思います。あとは気に入るかどうかです。

その他の回答 (3件)

  • 主殿が狙う ウィングロードの走行距離記載に
    ミスが無い
    偽りも無い なら ウィングロードで決まりでしょう
    このモデルなら タフさも伺えます
    また 商用目的としても 合致したモデルで
    不特定多数が乗る カローラやリベロ等と対はった
    モデルです
    しかし 中古物件で 保証等も視野に入れると
    やはり ディーラー扱いが安心です
    中古ショップでは いざ 何かあっても のらりくらりと
    かわされ 保証で直す等は 期待出来ません
    あくまで 物件が 良状態 とした 場合の 購入に
    至るのみです。。。
    インプレッサですと ロッカーガスケットやゴム類 ガスケット類
    他 ベルト類等 また ブレーキ系統の不具合が 気になる所です
    2000cc程度のエンジンで 担えるボディを 車種設定少ない
    スバルが 苦に苦で設定した 1500ccモデルですから。。。
    2000ccなら OKでしょう。。。
    はっきり言って 綺麗にされたエンジンルームや 足回り デフ等から
    色んな症状を見抜くのは 不可能と感じます
    エンジンかけて 場合乗って 操作して 確かめて
    良状態としたならば この条件で 購入し その後 不具合が発生したら
    6ヶ月まで 全てを保証する なんて システムは 皆無です。。。
    ある範囲内での 保証は ありえますから 良く確認しましょう
    車検付きで どちらも 込み乗り 65万円程度の物件 でしょう。。。

  • 12,500kmを疑うとすれば、ブレーキペダルの磨り減り方を見てください。
    角が取れていれば3~5万kmは走行しているはず。

    それが大丈夫そうなら、ウイングロード、ですかね。

  • ウイングロードはユーザー車検というのが気になりますね。
    普通、ユーザー車検は、車検費用を抑えることを目的に行うものだと思いますので。

    私は、迷った際には、どちらも買わないことにしています。

    若い頃、CR-Xを買った時、1台は赤で走行距離は少ないですが、装備は貧弱。もう一台は、青で多走行の代わりにサンルーフやデジパネ等、装備が良かったのです。価格も年式もほぼ同じで、結局、若気の至りで装備を優先し、青を買いました。
    ところが、サンルーフから雨漏りはするわ、走る度にギシギシとあらゆるところからキシミ音がするわで、半年弱で売りました。

    これに懲りて、本当に後悔しない車選びをするようになりました。
    迷っている時は、どちらを取っても何らかの理由で後悔するものです。
    これだ、と思う1台を待つことも必要と思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離