スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
731
0

車のタイヤ。後輪の内減りがスゴイのですが、理由を教えてください。

車は

インプレッサスポーツワゴン 平成9年式

MT

前輪駆動(FF)

です。

走行はまだ2万キロ強です。

先日、冬タイヤに交換した際に、夏用のラジアルタイヤを見たのですが、今年の6月頃に購入したばかりのタイヤなのですが、後輪の2本だけ、タイヤの内側の減りが激しく、前輪はまだクッキリと溝が残っているのですが、後輪は、内側の溝の端から2センチ位がかなり磨耗している状況でした。

空気圧(前輪2.2後輪2.0)も適正に月一くらいはチェックして保っていたのに、理由がよくわかりません。
もし詳しい方、おられましたら、考えられる原因を教えてください。

補足
ちなみに通勤に使用しており、一日に往復50km程、走行しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

単純にキャンバー角がズレています。
車高調を入れたり、保安基準を逸脱した大口径ホイールやタイヤを入れたにも関わらず、キャンバー角などの調整を怠れば、直ぐに片減りしますよ。

その他の回答 (4件)

  • 簡単に言えば、前(後)から見て、後ろの車輪が「ハの字」になっているんでしょう。アライメント調整をして、それを直せば解消すると思いますが、そういうセッティングでキビキビ走るなら直すのはどうかな?と思います。(直して気持ちよくなる場合もありますが)アライメント調整は安くないですし、スバルのディーラーか、タイヤショップでのご相談をオススメします。

  • 鬼キャンならしかたない
    でなきゃ
    トーアウト過大

  • アライメント一度測定してみたほうがいいです。

  • ショックのヘタリ。過積載。等の状態は無いでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離