スバル インプレッサスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
324
0

インプレッサスポーツワゴン 丸目(4WD NA 5mt)新車で15年乗りました。

買い換えを検討しています。
私は今後乗り換える場合、次の2つの道を選ぶと
それぞれどんな気持ちになると思われますか?

1、マツダ アクセラスポーツ(ガソリン6mt ff)・・・・・・・・・ 中古180万円
2、スズキ 新型ワゴンR(5mt 4wd)半年遅れで復活した。・・・新車140万円

1は背格好は似ていますが。
2の場合、インプ乗りから軽4になるとどんな感じか?

北陸富山雪国です。
FFで雪道は大丈夫か?
予算も限られ悩みます。36歳の独身です。

補足

36歳の独身で彼女も出来たことが有りません。年収300万 今後結婚したら嫁に車を買い与えないといけないのか? MTを諦めるなら女性は不要です。 MTを運転する。 私ね生き甲斐です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私なら、スポーツ走行にあまり興味がなく
セミスポーツを希望する。と仮定すると

GH8 S-GTや2.0GTをオススメします。MTもあります。

今乗っている車で使用していたホイール(16インチ以上)やタイヤ等
共通部品があるために 出費を抑えることが可能です

その辺を抑えることによって
その分、本体価格で良いものを購入することをオススメします。

その他の回答 (6件)

  • やっぱそこはSUBARUの四駆の水平対向エンジンだろ。

    水平対向エンジンに愛され愛された男なので。

  • 中古に200万近くを出せるのなら、スズキのスイスポ6MTも良いと思いますよ。
    1400ccダウンサイジングターボですが、トルクが太く軽量ボディの為に10年前のインプレッサWRXと同じようなトルク感になってるので、現状ではミニインプレッサみたいな乗り心地ですよ。

    何より乗り出し価格が、諸費用込みでベースグレードなら諸費用込みで220万くらいですしね。

    ネックは納車待ちが長く、現状で半年待ちくらいです。

  • その人のドライビングスキルにも寄りますが
    自分なら

    2、スズキ 新型ワゴンR(5mt 4wd)
    半年遅れで復活した。・・・新車140万円

    こちらにします。
    おそらく視界が広いと感じるでしょうね。
    北陸ということ考えたら自分の場合
    FF及び2輪駆動は乗りません。
    自殺&殺人行為になるからです。
    まあそれだけ下手ということですけどね。

    まず雪質から考えたら湿った重い日本海特有の雪
    という想定でチョイスしました。
    北海道みたいに乾いた圧雪なら2輪駆動でもいけると
    思いますが北陸ということでワゴンRでしょう?
    ヅタッドレスタイヤ買うのも安いし
    維持費も安い。

    自分が乗っているXVハイブリット純正サイズ
    225-55-17インチブリザックにしたら22万以上
    行きます。新車というのもお勧めですね。

  • 一生独身なら、助手席のドアも要らなくね?さすがにそれは要るか(笑)

  • 新型ジムニー」待ち☆一択
    ( ̄Д ̄)ノ

    一生☆独身」なら→リアドア不要?だろ
    (だれも?一生とは?言ってない…

  • 何回も同じ投稿をするの‼️

    自分が気に入ったのを買われたら良いでしょ‼️




    他人に金銭を出して欲しいと言われるのかな ️

    滑稽な話しやなぁ‼️

    漫才か落語のネタ…には良いわなぁ‼️

    阿呆の極みや‼️

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル インプレッサスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離