スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
206
0

NDロードスターの幌の2Lモデルが出るかもしれないという話がありますが、もともとロードスターは先代のNCで2Lにしたらロードスターにそんなパワーはいらないと評判が悪くて、

結局NCはロードスターの中でいちばん売れなかった失敗作になりました。
NDでは原点回帰で1.5Lに戻して売れたのになぜまた2Lの幌を出すんでしょうか?
2LはRFだけで良い気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

NCは過去乗っていました。
正直2LエンジンだからNCロードスターが売れなかったという訳ではありません。
ボディサイズ、そして大柄に見えるデザイン、1100kg台の重くなった車重。
NA、NBとの互換性の無さ(何もかも違う)。
特にNCが販売されていた時は、NA、NBの中古が手頃に変えました。
程度の良いNAも100万円代前半で買えていました。
あと、NAとNBは基本的に共通項が多く、NCは別物だった事からコミュニティでも疎外感は強かったです。

2012年ごろに次世代のロードスターで求められたいた要望は、
・1000kg以下
・5ナンバーサイズ
・170万円台から
という要望が大きく、小排気量化の声はありませんでした。

NDロードスターで1.5Lエンジンが搭載された一番の理由は欧州の100KW(137PS)の壁です。100KWを超えると保険料が大幅に上がります。
NCロードスターも欧州市場で134PSの1.8Lエンジンを搭載したモデルがあったのですが、日本市場で見送られました。
当時の山本副主査(NDの主査)に質問したら1.8Lのエンジンは日本国内で認証とっていないため、ロードスターの為だけに認証を取得するのは無理だったとの回答でした。
その後、ボンゴで1.8Lエンジンが搭載されましたがNCロードスターは販売低迷状態だったので搭載されることはありませんでした。
NDロードスターでは欧州仕様で100KWのモデルが必須であること、1.5Lエンジンはデミオなどで採用されていた事、1000kg以下、NAへの原点回帰と事から1.5Lエンジン搭載となりました。
欧州は1.5Lと2L、日本と欧州以外は2Lエンジンのみです。

1.5Lの扱いやすさ、楽しさもあって結果的にNDロードスターの販売好調につながっていますが、NCロードスターオーナーの方を中心に2Lモデルの要望は当初からありました。
RFはフルオープンできないという点がネックになっている様子です。

あとマツダ側も1.5Lがロードスターとしてバランスが取れている点で2Lは否定的な意見があります。
日本のマスメディアなども上位モデルをブッシュする傾向があり、2Lを出してしまうと1.5Lの評価が薄くなってしまう危惧があります。

その他の回答 (2件)

  • いわゆる古典的なチューニングというか欧州フォードやロータス・フィアットなんかを鑑みますとスポーツモデルの系譜には標準エンジンに対してパワーアップバージョンの存在がありましたのでそういう流れかなぁと思いますな。

    NA6のB6:1600ccではパワーが無いし4.3ファイナルでは高速クルージングが厳しいとの声がありNA8でBP:1800ccに変更ファイナルも4.1に変更したところやれ回り方がもさいだの軽快感がなくなっただの文句のオンパレード。
    NBでも細部変更を行いながら最終的には可変バルタイなんかも採用しながらパワーアップは試みていますしね。

    NCは当時米国フォードに役員を送り込まれていてもっとマッチョでどでかいロードスターをつくれと言われていたのをRX8のコンポーネンツを使いつつなんとか四苦八苦ごまかしてあのサイズで企画を通そうとしていたというような話も聞きますな。北米ではそれなりにNCは成功したようには思います。

    >>NDでは原点回帰で1.5Lに戻して売れたのになぜまた2Lの幌を出すんでしょうか?
    1500cc幌の否定では無くいわばチューニング版と考えてよろしいのでは。
    旧いロータスやフォード車ににコスワースエンジンとか載っけてるのを見かけますでしょ。あれですよ。

  • 北米仕様だと2リッター+幌の組み合わせがある。
    RFより軽量で1.5よりパワーもトルクもある。
    ダメな理由は無い。
    選択肢が増えるのは良い事だよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離