スマート ロードスター のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
421
0

22歳社会人男です。先日新型?

のNDロードスターRFを納車しました。自分は車は好きですがそれは「あの車かっこいい〜」とかその程度で詳しい事は殆ど分かりません。なのでロードスターを既に所有してる先輩方、車に詳しい方に実はこんな機能も有るとか、不便な車だけどこれを買うだけで少し快適になるみたいな豆知識というかプチ情報を教えて欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • メーターの右下あたりのコンソールに「車のイラスト~OFF」ってスイッチがあるのでそれを0.5秒ほど長押ししてから、ハンドルをめいいっぱい切った状態で思いっきりアクセルを吹かしてみてください。面白い体験ができます。

  • まずは日本が世界に誇れる素晴らしいスポーツカーを購入されたこと、おめでとうございます。若いうちにこのクルマに出会えたことは羨ましい限りです。私は2022年式のRFに乗っていますが、機会があればいつもオープンで走るようにしています。先日は走行後に助手席に桜の花びらが落ちているのを発見しました。このクルマには季節を感じながら走る喜びがあります。エンジンは1.5Lの方で十分だと思うのですが、RFには、あの246 Dinoにも似たリアのクォータールーフがあるのが大好きです。そして、都心のような人が多い場所をオープン状態で走っていても、リアがある分、そこまで気恥ずかしい感じにならない点も気に入っています。

    車内に小物を置くスペースが無いといったことは元々分かっていたのですが、シートの形状とRFのルーフの開閉ができる車速が時速10kmまでなのが唯一の不満点です。RSグレードでレカロシートを選んでおけば印象も変わっていたのかもしれませんが、タンレザーのシートは色は気に入っているものの、僕にとっては腰のサポートが足りず、最初に長距離を走った時に腰痛になってしまいました。これについては、EXGELのハグドライブというジェルクッションを使用することで解決しました。

    ルーフの開閉は、欧州のコンバーチブルだと、時速40kmまで開閉ができるという場合が多いと思うのですが、RFの時速10kmまでというのは結構微妙な上限で、都心の立体駐車場からクルマを出しながらルーフ開閉したい場合(後が待っているので、駐車したまま開閉するのは避けたい)、アクセルをちょっと踏んだだけで警告が出てルーフの開閉がストップしてしまうのが難点です。これについては、スマートトップという機械を装着すれば、時速40kmまで開閉ができるようになり、開閉ボタンもワンタッチで作動するようになるようです。まだ僕は付けていないのですが、検討しています。

    その他に、僕のRFはAT車なのですが、T-carbon社のシフトパドルを上下に拡大するアタッチメントを付けました。実際に使う頻度は低いですが、見た目がちょっと格好よくなった気がします。ND専用のサンシェードも購入しました。夏の暑い時期には多少役に立っているような気がします。また、体格の問題だと思うのですが、シートベルトの位置の関係か、特に夏場の薄着の時にシートベルトが首に近いところに当たって痛かったので、クッションタイプのシートベルトカバーを付けました。

  • ロードスターは、セカンドカーです。
    安い軽でいいので、ファーストカー買いましょう。
    若いうちに乗るには無理があるょ!

  • NDロードスター(RF)RSを購入(納車)して10ヶ月が経過しました。
    峠道や高速走行・サーキットを走るときには、多くの不満が実際に走行しますとあります。
    ◎足回り(サスペンション)
    標準(ノーマル)では、足回りが柔らかくてロール(リヤ)が激しい。
    *ローダウンサスペンション(強化サス・25mmダウン)の装着
    *前後に強化スタビライザーの装着
    ⇒オートエグゼがお勧めです
    ◎本当に184馬力が出ているのか?・・・実際には170馬力程度です。
    *静かすぎるマフラー(消音機)の交換
    *高効率のエアフィルターに交換
    *アーシング(自作すれば1500円程度)
    ⇒平均燃費がリッター/2キロUPします。低速回転から高回転でトルクがUPして高回転時のフケが格段に良くなります。
    ◎インテリア
    *アルミペダル(マツダスピード)
    スポーツステアリング(オートエグゼ)
    ◎外装
    *BBSホイール&ブレンボ社製ブレーキキャリパー
    *リヤウイング(オートエグゼ)

    まずは、HKS・オートエグゼのマフラー&高効率エアフィルターに交換しますと走りが変わります。(交換後は、必ずECUのリセッチングでバッテリーコードを外してください。)

    回答の画像
  • ご納車されたのがMTモデルでしたら現行からアシンメトリックLSDが採用されています。
    アシンメトリックLSDはスーパーLSDとか違って加速側と減速側で異なる作動制限力を備えているんです。簡単にどういう物かと言うとRRのポルシェでも採用されていたりする通称逆1.5wayというもので減速時のリアを安定させる為の機構です。
    サーキットや峠でもなんでもいいのですがこれまでのロードスターって課題がありまして、コーナー侵入時の減速からのターンインでケツが滑るかもしれない挙動があったんですよね、それが後輪の浮き上がりを防ぐKPCと非対称LSDによって打ち消されキツイ角度のコーナーで減速時にフロント荷重になる場面でも何事もなく安定してコーナーに侵入出来るようになった感じで、接地感、グリップ感がかなり増したって感覚に近いです。

  • 「納車した」のは車屋。
    貴方は「納車された」ね。
    新?社会人なら、今後仕事で笑われないように気をつけた方が良い。

    オプションのカップホルダーは追加した方が便利だった。
    マツコネのディスプレイ部に、iPad miniがピッタリハマるので、自分はナビとかそうしてた。

    オプションのエアロ(フロントリップとスポイラー)を付けると、一定速以上で高速での安定性が格段に良くなった。

    ただ、不便さはどうにもならないので、諦めるしかないと思う。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離