スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
83
0

ナンバープレートについて質問です。

初年度登録2020年のNDロードスターに乗っています。
フロントナンバーをオフセットし純正位置にゆるキャンのナンバープレート風アクセサリーを設置してます。
フロントだけにゆるキャンナンバープレートがあるのが違和感ありリアにも設置しようと思うのですが

フロント用のオフセットステーをリアに設置しそこにゆるキャンナンバープレートを設置しても法的に問題は無いのでしょうか?

教習車の仮免許ナンバーみたいな感じにしたいです。

リアにオフセットステーを使用している例が少ないので回答よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リアのオフセットステーはオフロード車などでしているので可能です。
ただオフセットする場合、ナンバーの封印が問題になるでしょうね。
ステーがナンバーを外さないととれないタイプであれば、問題なく封印できると思います。
ナンバー付けたまま外せるステーは、封印の意味が無くなるので断られる可能性はあります。

その他の回答 (1件)

  • 規定に反していれば問題ありません。
    ただし、リアナンバーについては封印もあるので、ステーは取り外し出来ない加工が必要ですね。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離