スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
117
0

今度初めて車を購入検討中の社会人2年目です。

用途としては通勤・ドライブ等です
分類としては86みたいなクーペ系に乗りたいと憧れはありますが なかなか値段や、もし事故してしまった場合などを考えると手を出す勇気がありません。やはり初めは安かったり乗りやすい車の方がいいのでしょうか?おすすめがあったら教えて欲しいです

※運転歴はMT免許を持っていて仕事ではハイエースやトラックを構内と公道(走っても1キロ程度)走るのと1度ロードスターNDで試乗して走ったくらいです。

※予算としては年収や維持などを考慮して200万が限度です
アドバイスよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そう思うなら、運転に慣れるまでは安い手頃な車に乗るってのも手です。

まぁ、予算が200万ってならスポーツカーは無しですね。年齢にも寄りますけど年間の任意保険料だけでも20万前後くらいにはなりますから。あと、その他の年間の維持費を加えると、車は込み込み150万って所になると思います。そうなると、同じ金額を出すならスポーツカーより程度の良いコンパクトや軽自動車を買った方が維持費の面でも良いかとおもいます。

質問者からのお礼コメント

2022.1.28 19:07

後悔することがように努めますアドバイス・ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 86買いましょう。贅沢言わなけりゃ買えるはず
    気に入った車買わないとすぐ飽きます。
    自分が買える範囲で一番好きな車にしてください。

    付き合うなら一番好きな女の子が良いでしょ?

  • 最初は中古車で練習。
    慣れたら新車。

    それた話しをするならば、維持費を考えると車は無い方が良いです…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離