ロールスロイス シルバースパー のみんなの質問
1151032995さん
2023.11.27 02:26
ラジエーター上部にエア抜きボルトと思われる、物が付いていますが、エア抜きボルトかは分かりません。
詳しい方が居たら教えて頂きたいです。
オレ知恵袋の害虫wan公(爆)さん
2023.12.3 14:58
普通に走れば抜けちゃうよ。
158442973aさん
2023.12.3 06:06
ウチラが使ってるエア抜きツールを使えばいいんじゃないかな。
自作自演投稿常習者wan公(爆)さん
2023.12.3 05:53
今の時代昔ながらのエア抜きなんか素人しかしません。
我々業者はエア抜き用圧送ポンプを使用してサクッと終わらせます。
wan公を徹底的にsageろ(爆さん
2023.12.3 05:19
私もクーラントを補充したらキャップを閉めて、
しばらく走行すれば、噛んでるエアは自然に抜けると思いますけど。
1385032v57さん
2023.12.3 05:11
俺も僕もクーラントを補充したらキャップを閉めて、
しばらく走行すれば、噛んでるエアは自然に抜けると思いますよ。
Brilliantさん
2023.12.3 05:05
僕もクーラントを補充したらキャップを閉めて、
しばらく走行すれば、噛んでるエアは自然に抜けると思います。
発信者情報開示請求継続中(爆)さん
2023.12.3 04:58
クーラントを補充したらキャップを閉めて、
しばらく走行すれば、噛んでるエアは自然に抜ける。
知恵袋ユーザーさん
2023.12.3 02:52
ラジエターのはドレンボルトか、ドレンと言いますが上下についています。
こいつはペキッと割れやすい代物です。いくら慎重に緩めてもペキりますから寿命と思い諦めましょう。こんなのでも9000円したように思います。
クーラント入れる時は上のドレンを緩めておいて、サブタンのところから入れます。最初はエアーが出ていて、そこから泡が出るようになります。
一旦締めて、クーラントを入れて行き、サブタンにキャップテスターを付けて加圧します。
ドレンを緩めて泡を出し続け、泡がなくなってクーラントだけが出るようになったら、ドレンを締めます。
キャップテスターを外して、サブタンの水位を決めます。
ロードテストして、ラジエターキャップは緩めずにドレンだけ緩めると勢いよく気泡が出て(出ない場合もあります)、クーラントが内圧だけで出て来ます。ちょろっと出して締めて終わりです。
冷えてからサブタンの水位を見て、補充すると良いです。
bugatti_satikoさん
2023.11.27 03:43
何年式なのですか?
下写真と同じ年代の物で有れば、エアー抜き等は関係無く購入時は高額でも、現在はただの鉄屑です・・無料で貰っても処分料は有料です・・
パーツが無い訳では無く、機構上の欠陥から対策パーツが出来無いのです。
1988年式のロールスロイス、シルバースパーのフロントのブレーキアキュームレーターのスフィア(緑色の玉)についてなのですが、 これはシトロエロンのハイドロのスフィアが使用出来るそうなのですが、そ...
2023.12.28
ロールスロイスのシルバースパーなのですが、正確なLLCのエアー抜きの方法を教えて欲しいです。 エキスパンションタンクです。 ラジエーター上部にエア抜きボルトと思われる、物が付いていますが、エア抜...
2023.11.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ロールスロイスに詳しい方へ 質問させて頂きます ロールスロイス シルバースパーⅡ 年式H2年式・型式E-SCAZN2 原動型式 L410Iの ボンネットの開け方を教えてください よろしくお願い...
2017.2.22
1988年式のロールスロイス、シルバースパーのフロントのブレーキアキュームレーターのスフィア(緑色の玉)についてなのですが、 これはシトロエロンのハイドロのスフィアが使用出来るそうなのですが、そ...
2023.12.28
バブル時代のロールス・ロイスシルバースパーⅡ/スピリットⅡ vs国産高級サルーン ロールスロイスと言えば、誰でもその名を知る「世界最高級サルーン」として名高い 英国が誇る高級車ですが、ネットが普...
2015.9.26
ロールスロイスを自分で運転しても大丈夫でしょうか? ロールスロイス・シルバースパー1986を自分で運転してみたいのですが適切でしょうか? よくロールスロイスは専属運転手がいなければならないと聞...
2020.9.1
1988年式のロールスロイス、シルバースパーのフロントのブレーキアキュームレーターのスフィア(緑色の玉)についてなのですが、 これはシトロエロンのハイドロのスフィアが使用出来るそうなのですが、そ...
2023.12.28
ロールスロイスのシルバースパーなのですが、正確なLLCのエアー抜きの方法を教えて欲しいです。 エキスパンションタンクです。 ラジエーター上部にエア抜きボルトと思われる、物が付いていますが、エア抜...
2023.11.27
私は、車については初心者です。 昔から、ロールスロイスに憧れます。 しかし、古いロールスロイスの中古車は、なぜあれほど安いのでしょうか? 例えば、 ロールスロイス シルバースパー 本体価格:...
2023.3.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!