ポルシェ 718 ボクスター ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)

マイカー登録
ポルシェ 718 ボクスター 新型・現行モデル
100

平均総合評価

4.8

走行性能
4.7
乗り心地
4.3
燃費
3.8
デザイン
4.7
積載性
3.7
価格
3.7

総合評価分布

星5

83

星4

14

星3

3

星2

0

星1

0

100 件中 61 ~ 80 件を表示

  • 旧4代目(二台目) 旧4代目(二台目)さん

    グレード:718 ボクスター GTS_RHD(PDK_2.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今までの所有車の中では一番

    2021.2.6

    総評
    4気筒ターボです。 多気筒大排気量NAと違う楽しみが理解できれば良い車です。
    満足している点
    運動性能
    不満な点
    官能感
    乗り心地
    20インチだけどノーマルモードであれば街乗りも許容範囲内です。

    続きを見る

  • ひぐちP ひぐちPさん

    グレード:718ボクスター(PDK_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    最強のスポーツサブカー!

    2021.2.4

    総評
    最強のオープンスポーツカーだとおもいます! 4代の進化をしてデザイン、快適性など全てが完成形。 GTS4.0がでていますが、日本ではベースグレードで十分すぎるかとおもいます!
    満足している点
    サイズ感 所有満足度 オープンの快適性
    不満な点
    オプションが高い 150-200万かかると思っておいた方が良い 結局1000万…という。仕方なしですが
    乗り心地
    思ったよりもゴツゴツしません! 20インチを履いているのにこんなかんじ?とびっくりしました。シートはノーマルのシートで十分かなとおもいます。レザーがお好きな方はレザーでもよいですが、ノーマルでも座面、背...

    続きを見る

  • 30.00 30.00さん

    グレード:718 ボクスター_RHD(PDK_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    本物の、スポーツカー

    2021.2.4

    総評
    ポルシェでは、入門機ですが、本物のスポーツカーです。また、オープンカーなのが最高です。 オープン知ったら、辞めれません。 ポルシェなんて、20年前ならスーパーカーだと思ってたのですが、なんとか手の届く...
    満足している点
    運転が、楽しくなる車。 ラグジュアリーカーなら、TV、音楽が必需品だが、ポルシェは、走らせてるだけで、何もいらない。 マフラーの音だけで、飯食える。
    不満な点
    もう少し、シートの後ろに余裕があれば、リクライニングも、荷物も置けるのに。あと、20センチ欲しい。 あと、アイドリングの音が耕運機みたい。
    乗り心地
    20インチ履いてるので、少し硬い。

    続きを見る

  • toshipon toshiponさん

    グレード:718 ボクスター_LHD(PDK_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    運転が楽しい

    2021.2.4

    総評
    2Lでトルクが大きくパワーもあり、更にオープンカーで有ることに非常に満足しています。
    満足している点
    ハンドリングも素晴らしいです。パワーバランスがとても良くターボエンジンが大好きな私にはベストマッチです。なんだか、ポルシェがアクセル踏め踏めと言ってるような感覚になります。
    不満な点
    見切りが、車高が低いので感覚が慣れていないのか悪く感じます。慣れてきて感覚が掴めて来ました。
    乗り心地
    ガッチリですが、不快な乗り味ではないです。ブレーキかけたときのダイブでの姿勢変化も少なく満足しています。

    続きを見る

  • IKEDA IKEDAさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    精密機械

    2021.2.4

    総評
    自分が良ければそれでヨシ⁉️
    満足している点
    安い方ですが、それなりに速いです。意外と積載はあると思います。
    不満な点
    後ろのトランクに生物は載せれない。部品が高い‼️すべてが高い‼️
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • mesaboogie mesaboogieさん

    グレード:718 ボクスター GTS 4.0_RHD(MT_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    私的なオプション選択の訳

    2021.1.12

    総評
    今回のオプション選択は前車の981ブラックエディションを5年所有して感じた使い勝手やリセールを考えて極力シンプルにしました。 981には選択しておりましたがオートエアコンは今回は選択しませんでした。...
    満足している点
    とにかく気持ち良いエンジン。よく動く足。すべてに満足です。
    不満な点
    不満というわけではありませんが、オートブリッピングはスパイダーの様に単独のオンオフスイッチが欲しいです。スポーツモードにしないとオンにならないのですがノーマルモードでもブリッピングしてくれたほうが使い勝手...
    乗り心地
    日常ユースも難なくこなす万能車

    続きを見る

  • ミッキージィちゃん ミッキージィちゃんさん

    グレード:718ボクスターS(PDK_2.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気分転換のドライブに最高です。

    2021.1.10

    総評
    まぁ全体的には、大満足しています。やっぱり、ポルシェは、観てよし、乗ってよし。
    満足している点
    オープンカードライブは、気分転換に最高です。
    不満な点
    987ケイマンは、6気筒で、音が最高だったけど、4気筒ターボの音は、ちょっと残念。
    乗り心地
    スポーツカーは、乗り心地を、求めてはダメ。

    続きを見る

  • tuned by 髭おやじ tuned by 髭おやじさん

    グレード:718ボクスター(PDK_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    毎日を楽しくしてくれる車

    2020.11.22

    総評
    快適性は無視です。それを求めてはだめ。 それを差し引いても、楽しい♪ 音も最高で、車のポテンシャルは言うまでもない!
    満足している点
    今まで乗っていた車が何だったのか?と思うぐらいに、走行性能は抜群です。ミッドシップのコーナーリングは最高です。4気筒の音はと言われてますが、スバル好きからしたら、最高の音色です♪
    不満な点
    屋根を閉めたままでの、乗り降りはしんどい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • #358 #358さん

    グレード:718 ボクスター S_RHD(PDK_2.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    素人でも楽しめるスポーツカー

    2020.11.3

    総評
    100点満点
    満足している点
    スタイル、走行性能、サウンド
    不満な点
    敢えて言うならと考えたけど・・・ありません。
    乗り心地
    硬すぎず柔らかすぎず最高な乗り心地

    続きを見る

  • MALPUL MALPULさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    ボクスターの魔力

    2020.10.23

    総評
    以前987を所有していましたが、維持費の辛さや実用性の低さで手放しましたが、暫く経つとまた乗りたくなる魔力を秘めた車です。
    満足している点
    走りとオープンの爽快感。山道や高速はもちろん都会でもドライブの高揚感が楽しめる
    不満な点
    スポーツカーなので装備に期待してはいけないのですが、世間的なイメージからすると信じられないくらいの装備の少なさ
    乗り心地
    固いのは間違いありませんが、スポーツカーのなかではしなやかで不快になるレベルではありません。あ、助手席の感想は別ですよ(笑

    続きを見る

  • テンロクR テンロクRさん

    グレード:718ボクスター(PDK_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    流石ポルシェ!

    2020.10.22

    総評
    流石ポルシェ!乗れば分かります! 賛否両論あるダウンサイジング4気筒ターボですが悪くないでござる。
    満足している点
    300馬力あるので普通に早いです!! 楽しい車。オートマなのでAT限定の嫁も運転できて大満足!
    不満な点
    まぁオプション付ければいいだけの事ですが… 標準の内装が安っぽいかなぁ〜。
    乗り心地
    驚く程にいいです!! しなやか〜ですよ!

    続きを見る

  • ぷりめん ぷりめんさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    待ちに待った納車!

    2020.9.3

    総評
    最高!!
    満足している点
    ギア2でアクセル踏み込んだ時の音は最高!
    不満な点
    坂道発進が、、、、。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • KMNM KMNMさん

    グレード:718 ボクスター GTS 4.0_RHD(MT_4.0) 2020年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の車らしい

    2020.8.26

    総評
    とってもいい車らしい。けどまだわからない。ドキドキしております。
    満足している点
    まだ日本に来てない。
    不満な点
    なかなか来ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • coozer coozerさん

    グレード:718 ボクスター_RHD(PDK_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スポーツカー生活は第二章へ

    2020.8.17

    総評
    現行車の中で普段使いできる趣味車の中では 最高峰じゃないかと思います。 できれば水平6気筒のGTS4.0が最高かな。
    満足している点
    素晴らしいデザイン 希少なMR車 オープンカー
    不満な点
    外装の素晴らしさに内装が負けている。 排気音がNAの水平6気筒ほど素晴らしくない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • JA5GBZ JA5GBZさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やはりポルシェは乗っていて楽しい

    2020.5.29

    総評
    私にとって車は移動手段の道具ではなくおもちゃのカテゴリーなのでとても満足しています。後ろが見えないとか(標準仕様のため)内装はプラスチックが主ですが、質感はまあまあなので満足しています。
    満足している点
    運転していて楽しい。これにつきます。 車体は軽いし、MRの回頭性は秀逸です。 996はリアヘビーな感がありましたが、これは前後バランスが極めて良いです。
    不満な点
    コストダウンを感じさせる点は残念ですが、反面これ以上高価になっても困るので、まあこんな物かと思います。
    乗り心地
    走る気持ちにさせる乗り心地です。 路面の状況が手でなぞるようにわかります。 と言う事で固いです。

    続きを見る

  • よしきっくす よしきっくすさん

    グレード:718 ボクスター S_RHD(PDK_2.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高に刺激的な車

    2020.2.19

    総評
    これまでに乗った車で、最高に刺激的な車です。モデルイヤーは2019年です。 オプションのカーマインレッドに大型のブレンボ製レッドキャリパーが注目を浴びます。 インテリアにはカーボンパッケージ・...
    満足している点
    強烈な加速。圧倒的な存在感。オプションが400万円以上。
    不満な点
    ライトパッケージをつけていない車体だったため,夜の車内が暗い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • HARURoadster HARURoadsterさん

    グレード:718 ボクスター_RHD(MT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    BEST CHOICE

    2020.1.8

    総評
    とにかく日常使いできるスポーツカーとしては最高ではないかと。ディーラーの対応だけが残念。
    満足している点
    荷物も積めて、燃費もそう悪くはない。 サイズも大きすぎない。
    不満な点
    基本的な装備品がすべてオプションになること。
    乗り心地
    PASMなしですが、19インチ40タイヤでも乗り心地はそう悪くない。

    続きを見る

  • 718-ボクスター 718-ボクスターさん

    グレード:718 ボクスター_RHD(MT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車紹介

    2019.11.17

    総評
    パワー以外特にとくにダメ出しする点がありません。(パワーも300psあるのでほとんどの方は十分であると感じるはず) コーナリング時にの安定感は抜群です。 以前直線番長の車を乗っていたので、ボクスターの...
    満足している点
    ◯オープンで走ると気持ちいい(子供が興味津々で見てくる) ◯コーナリングが非常に安定している ◯マニュアルなので特に面白い ◯エンジン音(4気筒)がとても綺麗 ◯見た目がとてもお洒落(特にリアのラ...
    不満な点
    ◯パワーがもう少し欲しいところ
    乗り心地
    足まわりは少しばかり硬めですが気になりません。 静粛性はオープンカーなので致し方ない部分はありますが、それでも気になるということはありません。

    続きを見る

  • あるるに あるるにさん

    グレード:718 ボクスター_RHD(PDK_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    素直な乗り味 スポーツカーとは 718はポルシェの入門機なのか

    2019.10.8

    総評
    992カレラS来るまでの間どうですかということで購入。 ポルシェの入門機とは謳ってありませんが、そういう位置づけだと思います。ボクスターの素で満足できない人はS、GTS、はたまた911 を目指すべきです...
    満足している点
    ポルシェのオープンカー 屋根が空く。風を感じる爽快感は何ものにも替えがたいですね。走行中でも開閉できるのは大きなポイントです。 2人乗りという贅沢感。 SUV、セダンは実用面重視ですが、...
    不満な点
    ターボの過給がワンテンポ遅れる。 自分が速く走りたい時に走れないのはストレスです。 オプションが高い。 素ボクスター、ケイマンは本体価格安くしてるんですがそれなりにしようと思うとそれなり...
    乗り心地
    スポーツカーとしてかなりいい。 低速や段差の多いところは苦手だが、高速では水を得た魚のように本領発揮する。 エンジン搭載位置によるのか乗り味が素直で、走らせるのには楽しい感覚が常にある。 高速で...

    続きを見る

  • syu911 syu911さん

    グレード:718 ボクスター GTS_RHD(PDK_2.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    爽快

    2019.9.27

    総評
    992のボディーサイズに比べて取り回し易さが抜群、加速性能も満足・満足、MIDのハンドリングを楽しんでいます!
    満足している点
    MIDのハンドリングが面白い ターボ領域をうまく使ったシフトマップで爽快な 走り
    不満な点
    やっぱり、4発のサウンドかなァ~
    乗り心地
    ちょっとマイルドになったスポーツシャーシー

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離