日産 ラシーン 専門家レビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 ラシーン 新型・現行モデル
2 件中 1~2件を表示

※掲載内容は執筆日時点の情報です。

  • 伊達 軍曹
    伊達 軍曹(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    5
    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    積載性
    3
    燃費
    3
    価格
    3

    根強い人気のレトロな小型SUV

    2021.11.15

    年式
    1994年12月〜モデル
    総評
    ネガティブな評価ばかりしたように読めるかもしれませんが、最近の車のような便利さや快適さ、速さなどは特に求めないのであれば、日産 ラシーンの中古車は素晴らしい選択肢のひとつです。このデザインだけでも、長く付き合っていくだけの価値は大いにあります。
    満足している点
    「デザインとたたずまい」に関しては最強に近い存在でしょう。
    不満な点
    デザインとたたずまいは最強ですが、メカニカルな部分については至って普通の古い車ですので、過剰な期待をすると肩すかしを食らうでしょう。
    デザイン
    シンプルな直線を貴重とするレトロなデザインは、生産終了から長い時間がたった今もなお大いに魅力的で、高い人気を誇っています。ボディ後端のスペアタイヤカバーもおしゃれですが、実はその使い勝手がよろしくありません。

    続きを見る

  • まるも 亜希子
    まるも 亜希子(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    3

    デザイン
    5
    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    積載性
    4
    燃費
    4
    価格
    3

    レトロ感覚が味わいあるコンパクトSUV

    2021.10.29

    年式
    1994年12月〜モデル
    総評
    価格は高くてもバリバリに手を入れてある個体を選ぶか、低価格の個体をベースとして自分でコツコツと手を入れて仕上げていくか、どちらにしても多少の手間は覚悟の上なら満足度の高いカーライフになりそうです。
    満足している点
    カンガルーバンパーがついていたり、ミントグリーンなどのペールカラーが使われていたり、サイドに木目調のパネルがあしらってあるデザインもあるなど、とにかく今のクルマにはないレトロ感がオシャレで新鮮です。
    不満な点
    この時代のコンパクトカーは今のクルマに比べてタイヤサイズが小さく、ラシーンも14インチを履いています。だからこそレトロでいい雰囲気でもあるのですが、高速道路やカーブではやや頼りないので丁寧に運転したいところです。
    デザイン
    ランクルやサーフなど、どちらかというとハードなクロカン四駆が全盛だった時代に、コンパクトカーベースのクロスオーバーSUVはボディカラーの恩恵もあって、とてもオシャレに映りました。今見てもキュートです。

    続きを見る

1

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
10年落ちの車は、売値がつかない? 現在価格をチェック!