日産 セドリックセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
181
0

H12式 Y31 セドリックセダンに乗っています。

昨シーズン、ミシュランX-ICE XI3を履かせてスノーボードへ行きました。

しかし道中で大雪にあい、ゲレンデへ続く坂道でスリップし登らなくなりました。

急の付く操作はせず、SNOWモードでしたがダメでした。

スタッドレスタイヤの細かな溝は雪で目詰まりしていました。

スタッドレスタイヤは新雪には弱いのでしょうか?

それとも車の問題でしょうか?

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車の問題ではありませんね。

わたしもY31セダンに乗ってますが、雪が深い場所ではチェーンを装着します。

東京の雪程度では夏タイヤのままですが。

その他の回答 (3件)

  • 雪国の人は皆4WDですか?
    違いますよね?
    どのぐらいの雪の量だったんか分かりませんが、運転の仕方じゃないですか?
    ま、ダメなときはダメなんだからチェーンは携帯しとくんですね。
    昔、ですがキャラバンの2WDに乗っていた時は除雪されていない雪道でスタックしたときあります、
    キャラバンみたいなバンだとケツが軽いのでダメですね。

    ま、書かれている通りスタッドレスタイヤは新雪と言うか深い雪には弱いですね。
    また、大差はないと思いますが、日本の雪の雪質で作られた日本のタイヤの方が良いと言います。
    ですから原因は?と言われても分からないと思いますよ。

  • チェーンをつけなきゃ後ろ駆動は無理だよ

  • 車の問題でしょ


    雪道の登り坂でFRなんて


    余程うまくやらないと登らないし


    場合によっちゃうまくやっても登らないよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セドリックセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離