三菱 タウンボックス のみんなの質問
hap********さん
2024.4.11 09:46
ましたが、災害後数日間放置した後にエンジンをかけたところ、エンジンはかかり運転できる状態ではありました。
ただ、キーを回しエンジンがかかった後もエアーバックのランプが点灯したままの状態であることがわかり、車に詳しい知人にそのことを相談しましたところ、「今の状態では車検は通らない。エアーバックの交換には相当の金額がかかる。センサーだけの交換で済むならば、10万以下だろう」とのことでした。
水没した時の水位は、前に記したとおり座席下のエンジンの半分くらいです。
センサーの位置がどこにあるのかわかりませんので何とも言えないのですが・・・
センサーの交換(数万円)で済めば修理を依頼、二桁以上の出費となれば車の買い替え
をしようと考えています。
車に詳しい方の推察・アドバイスを宜しくお願いします。
shi********さん
2024.4.15 16:18
youtubeの動画にもありますが、水没車で修理可能なのはタイヤ半分迄の水没だそうです。また、評価点もオークションでは通常の車は4ですが、1だそうです。質問者の方はエンジン半分位との事なので、オイルゲージ等から水が混入していると思われ、錆がエンジン内にも発生している可能性大です。お気の毒ですが、購入された販社で、新たな車の購入の下取車として出されるのが賢明だと思います。
GPT-4(OpenAI)さん
2024.4.11 09:46
エアバッグの警告灯が点灯している場合、エアバッグシステムに何らかの問題がある可能性があります。センサーの位置は車種によりますが、一般的にはフロントバンパー内部や車体のフレームに位置しています。水没によりセンサーが故障した可能性がありますが、エアバッグモジュール自体が故障している可能性もあります。修理費用はセンサーの交換だけであれば数万円、エアバッグモジュールの交換が必要な場合は10万円以上となることが多いです。まずは専門の修理業者に診断を依頼し、具体的な修理費用を見積もってもらうことをお勧めします。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
U61系ミニキャブ(タウンボックス)のキーシリンダーパッキン?の型番をご存じの方がおられたら教えていただきたいです。 キーシリンダーの外へ出ている部分とドアの間に挟む樹脂製のものです。
2025.2.2
ベストアンサー:単品での供給はないはずです。 キーシリンダーを注文しないといけないはず。 廃車から外してきた方がいいと思う。
軽バンという呼称についてご意見お願いします。 昨今は軽バンブームが来ていてるようですが、エブリイワゴン、アトレーワゴン、バモス、タウンボックス、ディアスワゴンといった5ナンバーの軽乗用車も軽バン...
2024.12.23
車のバッテリーが充電出来ない事について質問です。 走行後にバッテリーが上がってしまいます。1999年式三菱タウンボックスで185,000kmの車です。 1.新品バッテリー交換。 2.リビルト...
2024.11.26
ベストアンサー:貴殿がどこまで車の電気に理解があるかわかりませんが 基本的に負荷の電圧は同じです(多少の電圧降下はありますが) 1.5vも降下しているのがバッテリーだけなのか、他の負荷の電圧はどうか(一番わかりやすいのはシガーソケットとか、室内のヒューズとかで測る) まずはそれを調べるのが先決です あれこれ推測するだけなら、もし電圧降下がバッテリーだけなら、たとえばアース線の接触抵抗が増加しているだけか...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽自動車の営業ナンバーを取得する場合、4ナンバーの貨物車のみに限定されているのでしょうか。 5ナンバーのワゴンタイプの車は、取得出来ないのでしょうか。 お答えよろしくお願い致しまあす。
2012.10.19
ブレーキオイルDOT4の車に、DOT3を入れるとどうでしょうか? あるネットで、3のところへ4をいれると3になってしまうだけと有りました。逆に4のところへ3は良くないと有りました。 DOT4の...
2012.3.14
ズバリ!! スズキ エブリィワゴンJPターボ4WD(4AT)と、ホンダ バモスホビオターボ4WD(4AT)はどちらがオススメですか? ホンダのリアルタイム4WDの特徴など、いろいろ調べましたが、...
2013.7.24
軽自動車に前に大人二人後ろに大人一人中学生一人小学生高学年一人乗っても違反ではありませんよね? 真ん中に隠れてればバレても大丈夫ですよね?
2016.3.8
なぜ三菱は軽自動車のラインナップを増やさないのですか。 ekワゴンとekスペースの二機種しかありませんが。 と質問したら。 タウンボックスとミニキャブもある。 という回答がありそうですが。 タ...
2018.4.28
軽ワンボックスの18年落ちの16万キロ走ってる車を個人売買で買おうと思ってますが、車検通してくれた後に27万円で売ってくれるそうです。これは安いほうでしょうか?同僚の仲良い友達で信頼できそうな人...
2018.1.26
三菱の安い中古のタウンボックスを買おうと思っています 知り合いは三菱だからやめといたほうがいいと言っています。 たしかに三菱の評価はあまり良くないのは聞きます。 そんなにもダメ なもんなので...
2018.1.29
軽バンという呼称についてご意見お願いします。 昨今は軽バンブームが来ていてるようですが、エブリイワゴン、アトレーワゴン、バモス、タウンボックス、ディアスワゴンといった5ナンバーの軽乗用車も軽バン...
2024.12.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!