三菱 ミニキャブバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,387
0

日産の軽自動車に何があるか教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日産の今の乗用タイプ軽自動車の販売ラインナップは
モコ(スズキのMRワゴンのOEM)、
ルークス(スズキのパレットのOEM)、
オッティ(三菱のeKワゴンのOEM)、
キックス(三菱のパジェロミニのOEM)
の4車種だけです。
そのうちキックスは、三菱がパジェロミニの生産を6月に終了する事を発表しましたので、それに伴い販売終了となります。
また商用の軽自動車として、
NV100クリッパー(三菱のミニキャブバンのOEM)、
NT100クリッパー(三菱のミニキャブトラックのOEM)
があります。
今の車種には自社開発して製造している軽自動車は日産にはありませんが、下の方が書かれているように日産と三菱の共同軽企画会社(NMKVという名前です)を昨年6月に設立し、2013年の前半にオッティ(eKワゴン)の次期モデルを販売すると発表しています。

質問者からのお礼コメント

2012.5.2 14:26

大変詳しくありがとうございました!
他の方も詳しく書いていただきベストアンサーが、迷いましたが、ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • 日産は軽自動車作ってないので、スズキのモコですよ。スズキで買ったほうが便利では???

  • 日産独自で開発した軽自動車はありません。
    三菱、スズキと提携し、供給を受けて(OEM)います。

    ●ルークス ← スズキ・パレット
    ●モコ ← スズキ・MRワゴン
    ●ピノ(絶版) ← スズキ・アルト(先代)
    ●オッティ ← 三菱・ekワゴン
    ●クリッパーリオ ← 三菱・ミニキャブバン
    ●キックス ← 三菱・パジェロミニ(生産終了を発表)

    また日産は三菱と合弁会社を設立し、今後はそちらで独自開発し販売されるようです。
    第1段は次期ekワゴン/オッティ(車名は継続して使われるかは不明)のようです。

  • パソコン、携帯は持って無いのでしょうか?

    有る程度 自身で調べ

    判らない事を 聞いたら?
    意味不明な質問内容

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ミニキャブバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニキャブバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離