三菱 ミニキャブバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
791
0

平成12年(U61V)三菱ミニキャブバンに乗っています。先日長距離で中央高速に乗ったところいきなり失速し、その後アクセルを吹かすごとにガチガチ音が出るようになりました。

近所の整備工場にもっていったところ2番のピストンリングが駄目になっているということでエンジン交換だといわれました。整備工場に持っていく前にエンジンオイルを交換したのですが6ヶ月前にエンジンオイルにもかかわらず色はどす黒かったです。
修理代金は確実に15万以上かかるといわれ、困っています。そんなにかかるのならばと自分でエンジンヘッドを取ってピストンリングを交換しようかとおもっています。
ピストンリングやウォーターポンプ、タイミングベルトなどを交換するときにエンジンはおろさなくては作業できないのでしょうか?
また交換作業する際のアドバイス等ありましたらどうぞよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ピストンリングを交換するなら下のオイルパンを外さないとできません。
つまりリフトで上げての作業になります。
しかしピストンリングが割れたのならシリンダー内壁にキズが入っている可能性が大です。
そうなるとボーリングという作業が必要となり、エンジンを下ろして補器類を外して専門店に持って行くということになります。
ご自分ですると大変ですよ。
中古パーツとしてエンジンまるごと乗せかえというてもあります。
頑張って下さい。

その他の回答 (3件)

  • 今どきのオイルは、洗浄能力がイイのですぐ汚れます。リング交換と言う事は、エンジンボーリングしないとダメな事が多いのと、先の方々が言うよぉに作業性がイイので降ろした方が良いです。

  • >ピストンリングやウォーターポンプ、
    タイミングベルトなどを交換するときに
    エンジンはおろさなくては作業できないのでしょうか?

    降ろさなくても、できないことはありませんが
    エンジン本体を下ろしたほうが
    締め付け、メタルの確認など、
    早く組み上がり、正確にできると思いますよ

  • ご自分では絶対出来ません!エンジン中古で交換した方が好いかも?但しオークションは駄目ですよ!素性の知れたエンジンが条件です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミニキャブバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニキャブバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離